表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/22

食品室番の少女・8 《終》

―――

――


 川沿いを歩きながら、エメリアとヘシカの二人は街の中を王宮へ戻っていた。

 ヘシカはうんざりするように言った。


「全く、あんな男だったなんて知らなかった。とんでもない奴だったわね」


 そう、ヘシカは隣にいたエミリアに言ったが、彼女が浮かない表情をしていることに気がついた。


「どうしたの、エメリア」


「ちょっと……やり過ぎちゃった、ような……」


 いくら何でも初対面の男に、あの術をかけたうえ、最後の捨て台詞だ。勢いで言ったものの、度が過ぎていたのでは、と考えていた。

 そんなエメリアに、ヘシカが言う。


「ああ言う奴は少しでも痛い目を見せて、ガツンと言わなきゃ駄目なんだから。それにあのお姉さんからお墨付きをもらったでしょ?」


 あのお姉さんとは、絵の題材にされていた女性だ。ガウンを羽織って戻ってきた彼女は、その光景に驚いていたようだが、去ろうとするエメリア達を見て悟ったようだ。

 ちょっと不安げなエメリア達にこう言った。


「いいのよ、彼が暴走するのは良くある事だから。明日になれば全部忘れてるわ」


 最もそれが事実なのかどうかは分からず、多少の不安もエメリアの心の中に残っていた(幸いにして、それは事実であったが)。


 だが、エメリアが気にしている理由は、それだけではなかった。


「でも、その……せっかく連れて来てもらったのに」


 申し訳ない、という気持ちはヘシカにも向けられていたのだ。

 何だかんだ、半ば強引であったとはいえこうして予定を立ててくれ、半ば強引であったが、綺麗な服を着せてもらい。半ば強引に持って行かされた絵がぞんざいに扱われた時は、怒ってくれたのだ。

 

 良く考えれば、最初から相手を全面否定せずに、冷静に話を聞いてみるのもよかったのではないか(相手にその冷静さがあるかどうかは別であるが)。

 だが、ヘシカは気にしてないように笑った。


「いいよ。無理やり連れてきたのはこっちなんだからさ。まあ、せっかく絵に描かれるチャンスを棒に振ったのは意外だったけど」

「うう……すいません」

「謝んなくたっていいって。あんな変態男に描かれなくて、むしろ良かったよ」


「それより」と、ヘシカは思い出したように言う。


「エメリア、あんたあの凄い術はなに? 軍に向いてないとか言ってたくせに」

「別に……術が問題だったわけでもなく……」

「……ああ、性格って事」


 そう、むしろその才能に関して言えば、師のお墨付きを貰えるほどであった。所が、その性格が、戦うという事にてんで向いていなかったのだ。


「喧嘩は……嫌じゃないですか……」

「そういうことね」


 ヘシカは、短く息をつく。


「あんた可愛い上に、術者の才能まであるって訳か。あーあ、羨ましいわよ、全く」

「あの……私は、ヘシカさんも素敵だと思いますよ?」

「はあ、どこが?」


 訝しげな顔を向けてきたヘシカに、エメリアはビクリと肩を震えさせながらも答える。


「その……癖っけな髪の毛も、顔のソバカスも、その目も。素敵だと思います」


 ヘシカは言葉もなく見つめてくる。怒っているのだろうかと焦ったエメリアは言葉を続けた。


「ほ、ホントですよ。綺麗じゃないものの後には、奇麗なものを描こうと思ってて。だから、次はヘシカさんの絵を描こうとしてましたし」

「あたしの絵を? 聞いてないわよ」

「言って……ませんでしたから」

「つまり、あたしに無断で、あたしの絵を描こうってしたこと?」

「うぅ……」


 図星であるのだからもはや何も言う事が出来ず、視線を泳がせまくっているエメリアに、ヘシカは微笑む。


「なら、描く時は言ってよ。モデルになってあげるから」

「ほ、本当ですか?」

「そりゃあ勿論。友達の願いなんだから」


 ヘシカの言った言葉に、エメリアは少し驚き、眼を瞬かせる。


「友達……ですか?」

「え、何違ったの? あたしはずっとそう思ってたけど」


 確かに、よく話をしたりするが、友達という考えはなかった。

 

 そんなエメリアの反応にヘシカは眉をひそめる。


「あたしと友達は嫌って事?」

「そ、そんな事ないです……! その……」


 必死に否定をするように、両手を胸の前でぶんぶんと揺らすが、その動きも止まり。

 困ったように指をうねらせていたエメリアは、熱くなる顔を俯けながら。


「友達なのは……嬉しいです」

「そう? それは良かった」


 そんなエメリアに対し、何でもないようにヘシカはニッコリ笑うのだった。


――


 ヘシカと分かれ、一人部屋に戻ったエメリア。

 

 服は元のオンボロに戻っていた。

 絵の包みを解く事もなく、そのままベッドに体を投げた。

 明日から、また仕事である。


 ヘシカはつまらない仕事だと言った。

 確かに地味な仕事だ。一日を誰とも話さないで過ごすこともある。

 


 でも、この仕事はやはり悪くない、とエメリアは思った。

 暇な時間には絵を描けるし、煩わしい人間関係もない。

 


 何より、ここには友達が居るのだから。

 疲労と不思議な安堵感に包まれながら、エメリアはゆっくりと眠りについたのだった。




食品室番の少女『完』





『食品室番の少女』はこれで終了です。

次は『サウンドオブミュージカル』の予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ