表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

序章

精霊。それはマナを操り、人を超えた力を起こす存在。

 『精霊石』の姿でこの世界に現れるが、そのままでは力を振るう事は出来なかった。

 

 必要なのは、二つの契約。

 

 一つが、精霊と精神や意思を交わらせる『精霊師』との契約。

 普通の精霊は、これを行わなければ術を扱う事が出来ない。

 術を扱えなければ、姿を現すことすら出来ないのだ。



 しかし、これだけを行っても、そのままでは扱えるマナは極めて微量。

 そのままでは、精霊師と契約しても、結局はマナが足らず術を扱えない。

 扱えるマナを増やすために、この世界にある物体を『宿主』とする。

 それが二つ目の契約だった。



 この二つが行われて初めて、精霊は術を使う事が出来た。



 精霊石には、『精霊五原色』と言われる五つの色分けがあり、色によって出来る事は変わっていた。



 黄は電気を操る存在。

 

 青は冷気を操る存在。

 

 赤は熱気を操る存在。


 土は力を奪う存在。


 緑は力を与える存在。



 術者がいかなる特性を伸ばそうとも、この大原則から外れた精霊術はありえない。

 

 精霊の術を操る精霊師は、強大な力を持つ。

 一人の精霊師は百人の兵隊に匹敵すると言われる程。



 だが、その力を発揮するのは、何も戦場だけではない。


 古くから、人々の生活に、深く根ざしていた。





 それは、英雄と呼ばれる者の存在しない世界。


 かつては存在したかもしれず、これから先、姿を現すかもしれない。


 しかし、少なくとも今、英雄と呼ばれる者はいない世界。


 例え英雄がいなかろうとも、世界は続いて行く。


 アルクオーレ王国の都市、ランフォーリャ。


 この物語は、そこに住む人々の物語。





同じ世界観の短編ですが、それぞれ独立しており、毛色も違います。

上から、

青春もの

コメディ

恋愛

となっています。


気になった話からどうぞ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ