表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第一話 怖い歴史

二次大戦の頃、戦闘機がバミューダ海域で落とされたり、船が座礁したり撃沈されたりして、海は、死体の海と化していた。


そして、二次大戦終了後、悲劇の幕開けが始まった。


あるとき、その海域を渡航していた船一隻が謎の霧に包まれた。


船長は、こう言ったの。


「今日は、霧が出るなんて一言もラジオは言ってないぞ。」


その時、ラジオを聞こうとしたがラジオが壊れてしまった。


「おかしいな、おいっ!」


船の外にいた少女の足に軍人の手がガシッとつかんだ。


「助けて!きゃぁぁぁぁぁぁ!」


「どうした?なんだこりゃー!」


軍人たちが、船から登ってきたのである。


「死んだはずじゃないのか・・・」


船長は、太陽を覆い隠す存在に気がついた。


「私の名前は、バミューダ。これよりこの海域を穢した復讐を行います。殺りなさい自らの人生を穢した軍人さん達。」


「うううらぅぅぅぅぅぅぅ」


ゾンビを操るバミューダ。彼女は、海を守る妖怪である。


二次大戦のせいで穢れた海を守り続けている。此の船はその餌食になってしまった。


船はまだ沈没していなかった。


バミューダによってとどめを刺される運命にあった。


船客の者たちは、みんな軍人ゾンビに食いちぎられて殺されていた。


少女は心臓をえぐられて更には、両足を食いちぎられていた。


船長は、顔面がずたずたに引き裂かれて、両腕も食いちぎられていた。


跡形もない顔面から脳の一部が顔を出していた。


バミューダは、大きな鎌を持っていた。


「跡形もなくなりなさい!」


バミューダは、大きな鎌を振り翳した。


船は粉々になり、天に舞い光を放ってから消えた。


バミューダはため息をついた後、消えていった。


霧も晴れて、船があった場所には血の色をしていた。


そしてそのあと、いろいろな場所で惨劇が起き、残るのも一部しかなかった。


時は流れ、2010年6月15日になった。


バミューダ・トライアングルの謎を研究している考古学のチームが日本にあった。


「都市伝説になっちまったのか。」


若き考古学者、浅生護輅(あそうまもる)。21歳。


「都市伝説でも科学で突き止める。それが私のやり方なのよ。」


美しき考古学者、立埴菜都子(たてじきなつこ)。32歳。


「都市伝説じゃなくて、事故という見方だってできる。」


へそ曲がりな考古学者、金林神司(かなはやししんじ)。46歳。


「事故とか、科学で突き止めるなんて最初から無理だよ。」


オカルトチックな考古学者、和瀬別府佐戸雨(わせべっぷさとう)。40歳。


「何にせよ、突き止めることが大切だからな。」


チームのリーダー、常廣韓七郎(つねひろかんしちろう)。38歳。


此の五人とは別に船を運転する人物が1人。飛行機を運転する人物が1人いる。


此の二人は、アメリカ人である。


5人は、バミューダ・トライアングルの怪談についてアメリカのいろんな所へと回った。


いろいろと怖い情報を手に入れた。


「本気で言うと怖いぜ。」


護輅は少し体をびくびくさせていた。

次回 第二話 行くか?行くまいか?。お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ