表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界剣士の流浪譚  作者: 邪悪丸卑劣之介
7/23

異世界・草原の一団・エーリア

 前田が草色のマントを羽織ったことで、気を許したのか、一団は前田の側に近付いてきた。

 既に銃は下されている。

 一団の男たちは前田が仕留めた大猪に集まり、先ほどの少女(前田より一つ二つくらい年下に見えた)は比較的幼い連中と共に前田をジロジロ見分していた。

 少女は何度か口を開く内に前田が言葉が分からないと悟るや、己を指差して何度も「-----」と言った。

 何度も聞いている内に、「エーリア」と言っているように聞こえてきたので、前田はそう声に出してみた。

「エーリア」

 すると少女はにんまりと顔を崩すと、仲間たちの方を向いて何かしら楽しげに話し、そしてまた向き直った。

「-----、エーリア!―-----!」

 少女の仲間たちは少女に対して「エーリア」という言葉を織り交ぜて会話していた。

 どうやら少女は「エーリア」であるらしい。「エーリア」が何であるか分からないが、前田は少女を指差して「エーリア」と言うと、少女はうんうん頷いて、仲間たちを前田の前に立たせた。背の小さい順に、「ミーチ」、「フィアラベ」、「ウーサ」、「セクサリ」と呼んでいき、そして最後に再び自身を「エーリア」と呼んだので、前田は「エーリア」とはやはり少女の名だと確信した。

 前田は壮年を指差し、エーリアたちに視線を送ると、口々に「ゴール」と呼んだ。

 少し面白くなってきた前田は色んなものを指差して聞いてみた。

 その度に子供達が嬉しそうに答えてくれるのだった。


 大猪は「ラィンドーラ」。

 前田が仕留めたラィンドーラの周りには一団の大人たちが集まり、その鱗を剥がし、角や牙を折っていた。

 鱗の下からのぞく皮膚に刃物を突き立てていることから、食用にもするのではないだろうか。

 二対の翼の鳥は「ミィスタグ」。

 壮年の男、ゴールの僕らしく、彼の側を離れない。しかしその眼は常に主人以外の全てに睨みを利かせていた。

 車を牽く馬と牛と鳥の合いの子のようなのは「ラィダーバ」。

 一団は全部で八台の幌付きの車を所有しているようで、それぞれ一頭ずつラィダーバが牽いている。

 今ラィダーバは車から自由になり、好き勝手に草を食んでいる。


 その他細々としたものまでことごとく聞いて回ったが、それでも前田はエーリアたちと話すことはできなかった。

 一団は野営の準備に取りかかっているようで、天幕を張ったりしている。

 エーリアに聞いてみたいことはいくつもあった。

 前田はこれからこの世界で生きていかなければならない。

 これから先のことを考えていた時、大猪ラィンドーラとの死合いのことを急に思い出した。

 それが前田の体に蓄積した疲労を一遍に甦らせたせいで、前田はヘナヘナと倒れこんでしまった。

 子どもたちがいったいどうしたのかと集まってきたが、「何でもない」と言ってみても彼らには分からないのだった。前田には学が無いわけではないが、この一団の名を聞き出す方法を知らなかった。

 これからの前田を待ち受けているもの、それらが重く前田にのしかかってくる。

 前田はまぶたが自分の支配から逃れていくのを感じた。

「悪魔イミリア」

 前田は呟いた。

 言葉が分かるのなら、その者の名を聞こうと思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ