表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ladical   作者: 鈴谷摩耶
1/5

前談

この小説のジャンルを一言では言い表すとこができないのですが私の好きなジャンルを全て入れてみました

皆さんも楽しんでくれるとうれしいです

 初夏。

古びたアパートの1室。

冴婾さゆちょっといい」

「なあにお母さん」

「この中学校受けてみない」

母はしゃがんでファイルから出したパンフレットを指し優しく言った。

「――うちにはそんなお金…」

「そんなこと、子どもは気にしないでいいんだよ。子どもに幸せになる機会を与えるのはいつの時代も親の義務しごとだから」

「で、でも」

「そんなこと考えなくていいから、行きたいのか行きたくないのかだけ応えなさい」

少女は少しの沈黙の後小さく応えた。

「もう一回はっきり応えなさい」

「わたし、うけたい!」

母は小さく微笑みながら頷いて、

「じゃあ、決まりね」

そう言って足下にあった段ボールを開けて中から新品の筆記用具からテキストなどを取り出した。

「それはなに」

段ボールの底にあるたくさんの難しい字の書いてある紙を指し言った。

「これね。これは願書って言って受験の申し込み用紙みたいなものよ」

「じゃあ、その封筒はなにが入っているの」

「それはまだ知らなくていいことよ」

内緒にされると知りたくなるのが人間の性だが少女はそれ以上訊ねることはしなかった。

「受けるからには受かりなさいよ」

その言葉に力強く頷き早速勉強を始めた。


 それから約半年飛行機で東京まで行き受験をした。泊まったホテルはいままでに見たことがないくらい豪華な部屋だったがあえて母親に尋ねることはしなかった。


「お母さんとどいたよ」

「開けて見せて」

「うん」

元気よく頷き、封筒を指でちぎって中の紙を取り出して見せた。

「大事な話をするからしっかり聴いてよく考えなさい」

「――うん」

突然神妙な面持ちに戸惑いを覚えながらもなんとか返事をした。

「冴婾、これからあなたは東京に住むの」

「家は」

「心配いらないわ。親切な大学の先輩があなたの学費も出してくれるし、衣食住すべて面倒をみてくれるから」

「お母さんは来ないの」

「お母さんはね、お父さんと一緒にやらなきゃいけないことがあるから」

「お母さんと一緒がいい!なんで!」

「ごめんね」

その、後何を聴いても母は謝ることしかしなかった。


何週間か後に母に連れられて空港まで行った。母が切符を窓口から受け取りそれを私に渡し、

「あの搭乗口だよ。向こうに着いたら迎えがいると思うから」

と言って指を差した。その時、母のずっと後ろに父がいた気がする。

 その後は初めての飛行機で席を間違えることもなく無事に東京に着いた。


「君が加我かが冴婾ちゃんだね。冴婾って呼んでもいい」

「う、うん」

その相手の勢いに負けてとっさに出た言葉が彼女の初めて翠月みづきと交わした会話だった。



これは序章です 少しハードルあげすぎたかな

こういう序章的なものを読んでいたら興奮する気持ちわかりますか?

もしわかるなら私と気が合うかもですね


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ