表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

第九話

 

「……ん?」


 そうか、俺はアルノルトに負けたのか。既に処置を施されたようで、痛みはない。切れていた唇をなめても、何ともない。


 保健室のベットの上で目を覚ましたクラウスは、試験でのことを振り返る。


 全く、手が出なかった。正直に言えば、勝機は少ないなりにあると思ってた。確かにアルノルトの獅子は、オルトロス、つまり父さんが昔召喚してたのと同じだけど、どうにかなると思ってた。アルノルトは、莫大な魔力を保持してるわけじゃない。試合が開始してから召喚するということは、予想できたし、実際その通りになってた。唯一の誤算は、アルノルトが2体目の魔物を召喚できるようになってたことだ。まさかそこまで、アルノルトに才能があるのだとは思わなかった。


 クラウスは、目を覚ましても、体を起こさずあおむけになり、天井を見つめている。


 すると、ベットを仕切るカーテンが開かれる。


「クラウス、大丈夫?」


 セシリアがクラウスの見まいに来たのだ。


 セシリアは、クラウスに尋ねながらベッド横の丸椅子に腰かける。


「……ああ、体は何ともないよ」


 クラウスは、体を起こしセシリアに向き合う。


「……そう」


 セシリアは、どこか納得がいかない表情だ。


「お前こそどうなんだ? 試験は終わったのか?」


 戦闘学部が実技テストを行うのと同時に、研究学部魔道具製作科では課題製作のテストが行われていた。魔物からとれる魔石を利用した照明具の製作が今回の課題だ。


「うん。たぶんこのままAクラスに残れるって先生が言ってた」


「そうか。よかったな」


「……うん」


 セシリアは相槌を打ったきり、何も言い出だそうとはしない。何度が言葉を発そうと口を開かれるが、息すらこぼれることがなく、閉じられる。膝の上で握られた両手を見つめ、うつむいている。


 クラウスは、そんな様子を見かねて言葉を発した。


「……もう、聞いてんだろ? 俺が蜘蛛しか召喚できなかったことも、主席の座をアルノルトに奪われたことも……アルノルトに一方的にやられたことも。気使わなくていいよ」


「……ん」


 セシリアには、いまだ納得した様子が見られない。


 たぶん、俺がこれからどうなるかが不安なんだろうな。全く、セシリアに心配される日が来るとは思ってもみなかったよ。感情表現がうまくできなくて、輪に入れないセシリアをいつも俺が助けてやってたってのにな。


「……退学の心配はないみたいなんだ。リカルドさんが、俺を第一類に誘ってくれてんだ。剣士にならないかって」


「……」


 セシリアの表情は変わらない。


「だからさ、大丈夫なんだ。もう召喚士(サモナー)はあきらめるしかないけど、村のみんなの助けを無駄にはせずに済むみたい。肉体測定の結果もよかったしさ、今回みたいなことにはならないと思うよ」


「……」


 セシリアは、何も言わない。歯を食いしばり、涙を浮かべている。


「大丈夫だって、何とか、俺、マギアに残れそうだって。安心しろよ」


「……」


「な? 大丈夫だから」


 黙り続けるセシリアを、励ますようにクラウスはセシリアに手を伸ばす。だが、その手はセシリアに叩かれ、届くことはなかった。


「どうしたんだよ?」


 クラウスは驚き尋ねる。その手は赤く腫れている。


「……わたしが言いたいのはそういうことじゃない」


「じゃあ、なんなんだよ。もうこれ以上、心配することなんてないだろ? 俺は、マギアに残れる。それでいいじゃないか」


「違う」


 セシリアの声は震えている。だが、保健室によく響いた。


「なにが?」


「……違うんだってば!」


「だから何が!? もういいじゃねえか。俺は剣士として、お前は魔道具製作者としての活躍を目指す。それの何が違うっていうんだよ!」


 セシリアにつられて、クラウスも声を荒げる。


「違うんだって! それは最善だげど、一番じゃないんだって!」


「どういうことだよ」


「……わかんないよ」


 セシリアはそういったきり、頭を抱えて、涙を流し、嗚咽を繰り返している。うまく言葉にできないもどかしさに苛立ち、髪をかき乱す。クラウスが、なだめるようにその頭を撫でようとしても、頭を振り拒む。


「……じゃあ、どうしろってんだよ。セシリア、お前ほかに方法があると思ってんのか? 俺には召喚士(サモナー)の才能はないんだよ。剣士になるしかないんだって。村のみんなの思いを無駄にするわけにはいかないだろ」


「っっ!」


 セシリアは、立ち上がり、充血した目で、クラウスを見つめる。顔は涙でぐしゃぐしゃになり、頭は爆発している。


「だから、そうじゃない!」


 セシリアは、クラウスの頬を叩く。


「え!」


 素っ頓狂な声が上がる。だが、それは殴られたクラウスのものではなく、セシリアのものだった。


 セシリアは、クラウスの頬をぶった自身の右手と、クラウスの右頬を何度も見る。口を開け、顔を引きつらせている。


「……おい」


 クラウスは、異常な様子のセシリアを心配してセシリアに声をかける。だが、その声が彼女に届くことはなかった。


「っ!」


 セシリアは、急に走り出し、保健室を飛び出ていった。


 セシリアがぶつかった、カーテンがその揺れを止めても、まだ、クラウスは身動きが取れずにいた。


 あいつどうしたんだよ。急に俺のこと殴ってきて。俺が何か言ったのか? でも、心当たりはない。確かに俺が言ったことは、情けないことだけど、でも、それはしょうがないことだってあいつだってわかってるだろ。どうしたんだよ。


 クラウスが呆然としていると、不意に声がかかる。


「……派手にやったね」


 カーテンの陰から現れた、赤髪の少女が呟くように、クラウスに話しかけた。


「……ああ」


「何かあったの?」


「まあ、ちょっとな。それよりお前誰だよ?」


「私は、セシリアさんと同じクラスのアンナ。姿を見かけないから彼女を探しに来たの。一応、寮も同じ部屋だから、探しに来たのよ」


「そうか。それじゃあ、追ったほうがよくないか?」


 クラウスがそういうと、アンナはフッと笑みを浮かべた。


「どうせ、あの子は寮に戻ってるわよ。あんな泣き顔で校舎を歩けるわけないでしょ。それよりさ、何があったのか、教えてくんない? 普段無口なあの子がどうしてあんなに叫んでたのか」


 アンナは丸椅子に腰かける。そして、好奇心に満ちた笑顔をクラウスに向ける。


「……嫌だよ。そんなにペラペラしゃべることじゃないからな」


「つれないねえ。まあ、いいわ。何か相談があったら、いつでも私のところに来なさい。楽しみにしてるわ」


 アンナはそれだけ言うと、満足そうに去っていった。


「……ほんとになんなんだよ」


 クラウス以外に人のいない保健室。クラウスには、自身のつぶやきが、何度も耳をうったように感じられた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ