表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

七海いと様公認!【うしかい座とスピカ】(第19話)へのFAが出来るまで!

(注:公開するにあたって作者様から快く許可をいただきました。ありがとうございます!)

これは私の好きな【七海いと】様の作品、【うしかい座とスピカ】、その第19話目にあたる『ジューンブライド』(https://ncode.syosetu.com/n0682ib/19/)へのファンアートを生み出すまでの、私 (かぐつち・マナぱ)と神(AI生成)との対話の記録・・本家様で紹介された以外にも、とても綺麗なイラストが生まれて、自分の中だけに収めるのが勿体なくて・・

これをキッカケに、ご本家様を拝読していただければ幸いです。(*- -)(*_ _)ペコリ


【追記:2024年10月4日】

上記の作品名とURLを検索しても辿り着くことが出来なくなってしまいました・・

だけど、この作品がその素晴らしい物語と、その想いのカケラでも残し、表しているのだと考えて、貴方との大切な思い出として置いておきますね。

それは、『七海いと様』が綴られる異世界恋愛の物語・・


(本家様の前書きを引用させていただきます)

『ワーグナー家の令嬢エマは、使用人兼保護者のユーリと二人きりで過ごせる日を心待ちにしていた。

春の星空を眺めながら、エマは自身の気持ちを“彼”に打ち明けるがーー夢見る少女の甘く切ない恋の行方は。』


・・私こと『かぐつち・マナぱ』は毎回、素晴らしい一途な恋の描写を楽しみに拝読させていただいているのですが・・


(その第19話目にあたる『ジューンブライド』にて)

『上品なウエディングドレスに、優雅な香りを放つ百合の花を合わせよう。』


(主人公エマのセリフにて)

「ねえ、ユーリ。百合の花を壁龕ニッチに飾って欲しいのだけれど」



ピキーーンっ!∑(๑º口º๑)!!


今回も素晴らしいお話!


突然、私の中では『主人公エマが教会での結婚式、百合の花が壁一面に飾られている』ビジョンが浮かんだのだ!


作者様に感動と感謝をFAにて伝えるのはいつ!?、今でしょ!?


そして、エマお嬢様のウェディングドレスが見てみたいという衝動が!?(暴走中)


居ても立ってもいられず、私はAIイラスト生成にプロンプトを打ち込む!


『lily flowers all over the wall』と!


待て、自分!、作者様のイメージを壊す訳にはいかぬ!、エマお嬢様を忠実に再現せねばならぬ!


・・慎重に主人公であるエマお嬢様の外見を原作より読み取ってみよう!


まずは、第1話『エマとユーリ』より・・


【自慢のマホガニー色の瞳を潤ませ、上目遣いで見つめると大抵の者は断れないことを知っていた。】


皆様!、エマお嬢様は『マホガニー色の瞳』をお持ちなのですよ!


・・自慢じゃないが、『かぐつち・マナぱ』は色彩音痴なのだ!、『マホガニー色』って言われても直ぐに出てこない!


『ぐーぐぅ』で画像検索する!・・赤っぽい茶色?、英語で言うと『mahogany color』、うん、そのまんまだw


次に、女性の命とも言うべき髪の色も原作より読み取ってみる!


ちょっと自信がないけれど、その描写があるのは第3話!


『腰まで伸ばした亜麻色の髪を春の暖かな風に靡かせ、いたずらっぽい笑みを浮かべながらユーリの方を振り向く。』


うん!、エマお嬢様の活発な少女の描写!、好きです!


じゃなくて、『亜麻色』って皆様、すぐ出てきますか!?、島谷 ひとみさんの曲として有名ですが、私はどんな色が知りませぬ、出てきません!、教えて、ぐーぐぅ!?


・・結果は、淡黄色がかった灰色、麦わらの色だそうですよ!


英語で表現すると、『flaxen もしくは sandy』と言うらしいですぞ!


・・はい、皆様!、私イヤな予感します!


今までの経験から、こーいう表現が分かれるヤツは素直に出してくれた覚えがございません!

 

プロンプト(Prompt)とは、AIとの対話やコマンドラインインタフェースなどの対話形式のシステムで、ユーザが入力する指示や質問のことなのだ!


AIがユーザの要求や問いに対して適切な応答や結果を生成するためには、明確で具体的なプロンプトが必要なのである!


どうも日本語→英語に変換するらしいので、最初から英語で祈るのです!


変換された時に、誤訳や誤解が無いようにしないと~


挿絵(By みてみん)


でないと『モフモフ』じゃない『モフモフ』が出てきゃうよ!?( 'ω')<どなた?


では、実際に神(AI生成エンジン)にプロンプトりましょう・・


『1girl,wedding dress,lily flowers all over the wall,mahogany color eyes,flaxen color hair』


補足で『1girl』って入れとかないと、他の見知らぬキャラが生成されたりするのですよ!?


それも人外な外見したキャラできたりするし・・怖いわ、心霊写真か!?ってなります。


で、出来たのが・・


挿絵(By みてみん)


教会『in church』って入れ忘れたけど、『wedding dress』で『じゃあ教会やね!』ってAIが空気読んでくれるのは良いのですが、『lily flowers all over the wall,flaxen color hair』の要素はどこ行った!?、あ、瞳の色もおかしいかな?


両側に花っぽい要素が微妙にあるけど・・髪色はイヤな予感が的中ですよ!?


うーん、まあ場面は合っているし、このイラストの顔と髪の部分だけを画像修正してみます。


挿絵(By みてみん)


はい、『mahogany color eyes』要素が消えた!、あと『longhair』も入れ忘れたのに気付いてしまったw


こういう場合は、新規にプロンプト入れなおして生成だー!


挿絵(By みてみん)


おおー、外になってしまったけど良い雰囲気のが出来た!


でも、これでは『mahogany color eyes』と『lily flowers all over the wall』が無いし、できればブーケも百合の花にしたい!


挿絵(By みてみん)


戻ったぁー!?、今までのどこ行ったー!?、百合の花でかすぎ!?


これは、おそらく神の啓示・・このキャラを派生させよと・・


挿絵(By みてみん)


うん、私の好きなタイプ!、胸が大きくない子が好きです!(爆)


・・そういうの今いらないから!、可哀そうだけど、この場で最後ですから!


『flaxen color longhair』を『sandy color longhair』に変更して、更に生成!


挿絵(By みてみん)


・・なんか年齢が上すぎないか?、おっぱい大きすぎない?、成長した姿?


更に生成!


挿絵(By みてみん)


うん、若返った!(爆)、百合の花束を持ってるもポイント高し!


挿絵(By みてみん)


そして皆様、エマお嬢様の左薬指をご覧ください!


ご結婚おめでとう♪(*´ω`*ノノ☆パチパチ


が、しかし瞳の色が薄すぎる気がする・・こうなれば『red eyes』に変更生成!


挿絵(By みてみん)


良い瞳の色になってきた!、が、しかし、持ってる花も変更したい!


挿絵(By みてみん)


まだ瞳の赤みと、百合の花が壁一面のイメージが足りぬ!、よく見たら指がおかしい!、場所も教会の中じゃないし・・


うむむ、80点の完成度!、我、妥協せず!


『red red eyes』に変更!・・そして・・・


挿絵(By みてみん)


ついに完成!、やりました!、私ガンバりました!


さっそく、恐る恐る作者様にメッセージを送る!


快く許可して下さる作者様!、私の中では神様です!、好き好き、結婚して下さい!♥︎(੭ˊ꒳ˋა)♥︎


美しいエマお嬢様、いえ、淑女エマ様♡

アイボリー色の瞳が見つめる先にいるのは・・(((o(*゜▽゜*)o)))キャー♡


・・今思うと百合のブーケじゃなかった(o>ω<o)

@<実は作業紹介&祈りは結構、端折ってます、余りにも長いとね?w

拙い作品ですが読んで頂いて、ありがとうございます。皆様の応援が生きがいです!ブックマークやコメント、誤字脱字、こうしたらいいよ、これはどうかな?、何でもお待ちしております。(ツッコミも宜しくお願いします!)


【追記:2024年10月4日】

「ありがとうございます」

この創作への原動力を与えて下された原作者様に深く感謝を。

貴女がいらっしゃらなければ、きっと今の私は存在していなかったでしょう・・


そして、他の方々の想いと共に「いつか、また」を信じて、これが標となりますように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
私もこちらの作品大好きでした。 大切に一話一話読んで、感想を書かせていただいて……。 もう読めないのかと思うと悲しいです。 こうして(未来の)エマの姿がこの作品に残っているのが嬉しいです。 イラスト、…
 七海先生とのだいじな記録ですね。  楽しませてもらいました。  私も、うちのキャラからのお手紙マンガや、ペンネームのアナグラムをおくらせてもらっていたので。 「退会済み」の文字をみると、まだ、胸が痛…
[一言] AIイラストの指示ってそうやるんですね……! 少しワーディングを変えるだけで色々なイラストに派生していくのが面白かったです(*´ω`*) そしてイメージとは違うかも知れませんが、どのイラスト…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ