表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブラボー! 心の栄誉補給

作者: はやはや

 先日、あるコンサートに行ってきた。


 そのコンサートの四ヶ月前に、たまたまコンビニのイベント情報で、私が最近気になっているバイオリニストの名前を見つけたことが始まりだった。


 私は数年前から体調を崩していて、何もできない日々が続いていた。そんな最悪の状態の時、唯一できたのが読書。

 そして、ある物語をきっかけに、昔、習っていたピアノを聴いてみたくなり、動画でピアニストの演奏を聴くようになった。

 そこから今度は、クラシックに興味が沸き、クラシックを解説してくれる動画を見る中で、一人のバイオリニストの存在を知った。


 彼女の話を聞いていて、その人となりに惹かれ、いつか生の演奏を聴いてみたいと思っていたのだ。そんな折に、例のコンサートに彼女が出演することを知った。


 神様のお導きだ! とばかりに、普段なら絶対、挑戦しないネットでチケットの抽選を申し込んだ。やればできるじゃん私。

 彼女が出演するのは、二日ある公演のうちの初日のみだった。だから、きっと抽選に外れるだろうと過度な期待はしないようにした。


 すると、抽選に当たった。神様ありがとうございます! と心から思った瞬間だった。

 それからというもの、当日をベストコンディションで迎えられるように、体調を維持する日々が始まった。まるで、私が出演するみたいだ。

 調子がいいなと思っていると、がくっと落ちるので気が抜けない。それでも何とか自己コントロールと薬の力を借りて、いよいよ当日を迎えた。



 ♩ ♩ ♩


 コンサートは素晴らしかった。バイオリニストと共演する楽団も、二十年ぶりの来日ということだった。今回聴いたのは、映画音楽。

 観たことがない映画でも、音楽は知っていて聞いていると、ぞくぞくと鳥肌が立った。


 そして、いよいよ彼女の登場。

 コンサートに行く前に、気持ちをあげようと、そのコンサート関連の動画を見ているうちに、彼女が少し前まで体調を崩していたと知った。


 だから、彼女の姿を見るまでは心配だった。

 壇上に颯爽と登場して、元気な時と遜色ない演奏をする姿を見て、涙が溢れた。

 このコンサートより前に予定されていた公演は、体調を考慮してキャンセルしたものもあると伺っていた。


 人間だから体調を崩すこともある。休まなければならない事態に陥ることもある。しかし、プロにとって、それは命を削るほど辛いことなのではないだろうか。


 演奏ができなくなる不安、恐怖、焦燥感。これまでのキャリアを失うかもしれない絶望感。私達には理解できない大きなものをプロと呼ばれる人は抱えていると思う。

 だから、彼女の演奏を見て、体調を整え再び舞台に立ってくれていることに感謝した。そして勝手に、体調を整えることの大変さを共感できる立場として、彼女に心からの賞賛を送った。



 ♩ ♩ ♩


 楽団の演奏はとにかくよかった。稚拙な表現しかできないけれど、「プロの音ってこれか!」と思った。音に温かみや厚みがあって、威圧感のないウェルカムな音。リズムがはっきりしていて聴きやすい。(上手く表現できずに、もどかしい!)

 ずっと聴いていたいほどだった。


 彼女のバイオリンはそれに見事に調和し、またもや涙で視界が滲む。


 動画で初めて彼女の演奏を聴いた時に、「バイオリンが嬉し泣きをしている」と思った。その音は実在していた。


 あー、とにかく、とにかく、心が揺さぶられた二時間だった。



 芸術でお腹いっぱいになることはないし、生きていく上で絶対に必要なものではないとある音楽家が言っていた。でも、芸術は心が生きるために必要なのだとも。


 今回のコンサートを聴いて、まさにその通りだと思った。心に響く、心が揺さぶられる。そのことで、自分が生きているのだと実感する。


 それは芸術だけでなく、スポーツ観戦もそうだろう。選手の一挙一動に見入り、ナイスプレーに心踊る。


 心が動く瞬間は生を感じる瞬間なのだ。


 だから、コンサートでは言えなかった「ブラボー!」をここで叫びたい。心の栄養補給をしてくれた、楽団の皆様、バイオリニスト様、ブラボー!!

読んでいただき、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 心が揺さぶられる感覚、そしてうまく文章化できないもどかしさ、よくわかります!!! 僕の場合はミュージカルですが、見るたびに「これが真のエンターテイメントなんだなぁ…!」と圧倒されます。そ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ