表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

ヴァレンタイン・スウィーツ

2月14日、仕事帰り、若い女が一人甘栗を売る。ふと足を止める。

「寒いね」

オレは声を掛ける。

「そうですね」

女が答えた。

「今日、”甘栗をクリ”、って何人くらいに言われた?」

「えっ、またですか?」

「ええ、またです」

「そんなこと誰も言いませんよ」

「へぇー」

かなり寒いのだろう、今日の彼女は上着のフードを頭に被っていた。

「そのフード、ミーシャのアルバムのジャケ写みたいでかわいいね」

「えへへ、どうもありがとうございます」

「この前のミーシャのライブ、すごくよかったよ。ひょっとして見に行ってないよね」

「えっ、お客さんも見に行ったんですか?」

「うん、日曜にね」

「私も日曜でしたよ」

「そう、じゃあオレの裏返った声聞こえたかも。アンコールの時の」

「ハハハ、聞こえたかもしれないけど、私も裏返ってたから」

「ミーシャ好きなんだけど、歌うとなると難しいね」

「カラオケでミーシャですか?」

「うん、似合わないかな?」

「うーん、ちょっとー・・・」

「今度一緒に歌ってくれない?オレの友達も聞きたいって言ってたよ、君の歌」

「誰ですか、その友達って」

「この会社一のハンサムボーイ」

「えー、本当?でも私、来月アラスカに留学するしなー」

「へー、そうなのかー。またフル前にフラれちゃったよ」

「ハハハ、意味分かんない。ハハハ」

「ねえ、その甘栗こっちに渡すとき、”ハッピーバレンタイン”、って言って渡してくれない?」

「えー、それじゃー、はい!”ハッピーバレンタイン!”」

彼女は恥ずかしそうに甘栗を手渡してくれた。

「Thank you! Have a good Valentine's day! See you!」

留学帰りの気分で、できるだけネイティブに近い発音でオレは答えてみた。2人とも笑っていた。もう春も近いのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ