表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ひなののマッチングアプリ攻略記

作者: ひなの

バツイチアラフォーキャリアウーマンひなのは、心理学、人間観察と男と酒が大好物。マッチングアプリを駆使して繰り広げられる日常の1コマです。

私はバツイチアラフォーのキャリアウーマンだ。心理学と人間観察そして、何より酒と男が好き。

今の時代は「マッチングアプリ」という便利なツールがあり、多くの被験者(男)に簡単に会える。あざす。


今回はタッ○ルでマッチングした2歳年下、40過ぎの男性とビデオ通話することにした。


長々メッセージでやり取りするより、ビデオ通話なら、

いち早く「ありか?なしか?」判定できるし、

コロナも関係ないし、

会うより、時間もお金もかからず手軽だし、

キモかったら、速攻電話を切れば良い。


マジ、神


いや、鬼


ある平日の夜に約束し、ラインでビデオ通話開始した。


その男性が写し出された瞬間、

コンマ数秒の刹那

はっきりと分かった…




「なし」だと。




スマホカメラは魚眼風にブサ盛りに写るし、

(私はエフェクトで盛ってるけど)


下からアングルで更にもっさりに。

(私はスマホスタンドで上から撮ってるけど)


しかも背景の自室は実に物がごちゃついていて、はっきり言って散らかってる。

生活感全開。

(私は白壁、ベッドは白シーツに可愛いぬいぐるみを設置し、YouTuber風にしてるけど)


髪はボサボサで、

「余の辞書にワックスの文字はない」


何か汚いヨレヨレのグレーのトレーナーを着てる。

(私は清楚なパジャマ姿)


余談だが

チェックシャツが似合うとイケメン

似合わないとオタク

だそうだ


それと同じで


着ているものがスウェットというより

トレーナーに見えたらダサ男

という気がする。


画面内の全てが男性のダサさ、モサさ、垢抜けなさを加速させていた。


元々、お顔立ちはブサ目な男性だ。

体型もぽっちゃりなさっている。

#プロフ写真詐欺


ならば、なおさら、


少しは画角や背景や身だしなみといった、

努力で簡単にどうにかなる部分に気を使って、

これ以上マイナスにならないようになさってはいかがか?

と、筆者は思いますけども。


それにしても…

2歳年下でなお、こんなにモッサリしたオッサンなのかという、



衝撃



そして

今からこんな垢抜けない奴とビデオ通話せなならんの?

何の罰?私が何か罪を犯したとでも?


と、神を恨みたくなった。




が、同時に、




こいつとリアルワールドで会ってたら、


居酒屋で2時間とか耐えねばならんかったかもしれんし、

一緒に歩くのも恥ずかしいし、

何なら「もう一軒行きたい」とか粘られたり、

セクハラちっくに触られたりしていたかもしれん。


ビデオ通話で良かった。


と、神に感謝した。

#さっきは恨んでごめんね


こういう時はとにかくこちらから質問して、

相手にしゃべらせて乗り切るに限る。


なんだろーね


嫌な奴にはこっちの情報渡したくないし、

話す気にならんのよねー。

疲れるから。

省エネモードON



相手から見ると、


「そんなに質問してくるってどんだけ俺に興味あるのw」

ってなったり

人はしゃべる、聞いてもらうと楽しいく感じるので

要らん男に好かれてしまうことが多々ある



逆に


良いな!って思える男性相手の時の方が、

私を知って欲しくて、分かって欲しくて、

楽しくてついつい己がしゃべりすぎてしまい、

失敗することもある。


というのが

この世の中の難しいところだな。


ビデオ通話中の男性の背景の物品が明らかに一人暮らしにしては多すぎて不自然だったから聞いてみたら、



男「バツイチで子供がいて、今は元嫁が引き取ってるけど、その名残で物が多い」

んだとさ。


私「まだ子供さん小さいんですか?」

男「いや、もう大きい」


私「何歳くらい?」

男「二人とも小学生」


いや、小さいやん。

元奥様大変だねー。


男「あんま子供に会ってないし」

私「じゃあお父さん頑張って稼がないとですね」

会ってあげないなら、せめてできるだけ送金してあげてよ。


男「養育費払ってない」

私「え?」

男「元嫁もう再婚してるし」


これ、ビデオ通話開始3分の、最初の会話。

序盤の序盤で、

離婚歴があり、

二人の子持ちで、

元嫁は再婚して子供もろとも新しい家庭があり、

子供とは会ってもないし、養育費も払ってない。


という、超ヘビーで暗ーい話題に…

か、帰りてぇ!

っていうか自宅だけど。

もうすでに電話を切りたい…



するとおもむろに、

男「ひなのさん、ドラクエ好きなんですか?」

私「え?」


あー後ろにスライムのぬいぐるみ置いてるかね。

これ、彼氏からのプレゼントなの。

可愛いでしょ?

というのは、もちろん内緒だか、



超ヘビーな話題から

急に、ドラクエが好きかどうかとか



マジでどうでもいいし…



お前とドラクエの話したくない…。

#初対面の人を「お前」とか言ってはいけませんよ


その後は、いくつか私が質問をして男が答えての繰り返し

ふと気がついた。


私が質問したり、回答を広げたりしていないと

無言になる。


男からの質問は

「ドラクエ好きですか?」

「誕生日いつですか?」

の2問のみ

(生年月日ってゴリゴリの個人情報言うわけないし)


私が話しかけないと、無言でモジモジしている。

キモチワルイ


私におんぶにだっこで会話の進行役を丸投げしていることにいい加減気がつけよと、少し黙ってみると、


男「…ん?どーしたん?」




は?




お前こそ、どーしたんだよ



もう限界だ…



何となくだが

30分くらい経ったら切っても良くね?


私「明日、仕事で早いんでそろそろ~」

と電話を切って

光の速さでラインとアプリをブロック&削除。



まぁプライベートな時間にストレス溜めて何やってんだ?ではあるが

思い返せば、被験体としては面白いし、


相性が合う男に会うためには、

しこたま

相性が合わない男に会うしかない。


これはガチャガチャと一緒なのだ。

何回目に良い男が回ってくるかは、やってみないと分からない。


続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ