表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

必然少年性

次へ

作者: 蒼屋表

「また出逢えたら良いね」

蝶が飛ぶ。この狭くて古い部屋から出ようとしているのだ。そうだね、と口の中で言う。彼は美しい顔に眉を寄せた。珍しい。

「魂とか来世とかそんな物は存在しない。だから、次も全く同じ僕でお前も同じ。じゃあ」

彼が扉から出た。僕らは彼の意思でまた繰り返す。





「もう一回、もう一回だけで良いんだ。頼む。」

情けなく涙がだばと流れる。滲む視界の向こうでそいつは変わらず温かい顔をしていた。

「何度でも良いよ。君が満足するまで。」

甘え過ぎたのだ。変化の皺寄せはきちんと処理しなければ。何匹の蝶を食ったか。何個の可能性を潰したか。恵まれた偶然の上にある不幸になる運命を、未だに僕は受け入れきれないのだ。どうしようもなく恵まれてしまったために。

蜘蛛の巣に引っ掛けた蝶を掴む。

「我儘で、ごめん。」

「今更だ。」

そうしてまた僕等は、僕のせいで不幸な高校生になる可能性を殺した。




「幼馴染だった所は多かったな。あと僕が一方的に構い倒した所。魔法世界はレアだったな。僕等二人して蜘蛛の巣を生み出す能力を持っていた。僕が不登校になった所もやや多かった。絵を描いているのを見せたのは驚く程少なかったな。執念かな。僕等の秘密基地以外は何も無事じゃなかったあの世界は、バグの様なものだったな。あれはあれで楽しかったけれど。ああ、それ以外にも沢山あったな。でも、」

「お前が死ぬ世界は初めてだな。」

混凝土を打つ雨は一層強くなる。蝶の様に美しい少年の死体を同じく美しい少年が尚抱えていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ