表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平民だからと婚約破棄された聖女は、実は公爵家の人間でした。復縁を迫られましたが、お断りします。  作者: 木山楽斗


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

74/84

第74話 村の少女

 私とロクス様は、ドルスに案内されて、一つの民家まで辿り着いていた。

 その民家は、村から少しだけ離れた場所にある。人々から遠ざけるように建っているその民家は、まだ新しいように見える。恐らく、ここ数十年で新たに建てられたものなのだろう。


「ムルル、いるか?」

「あ、ドルス?」


 ドルスが家の戸を叩くと、中から女の子の声が聞こえてきた。

 その直後、ゆっくりと家の戸が開き、痩せた女の子が目に入って来る。


「あれ? その人達は……?」

「ああ、この人達は、この間お前と話していた調査員の上司にあたる人達だ」

「え? あの人の上司?」


 ムルルという少女から、私はかなりの魔力を感じていた。

 その魔力は、確かに聖女に相応しい程の魔力である。

 少なくとも、今まで私が見てきた者の中では、随一の才能だ。この子なら、きっと私の後任になることができるだろう。


「私の名前は、セレンティナ。あなたが、ムルルでいいのかな?」

「え? あ、はい。ムルルです」

「私は、あなたに聖女の才能があるかもしれないと思って、ここまで来たの。あなたの魔力を感じて、私は確信した。あなたなら、きっと聖女になれると思う」

「え? 私が聖女に?」


 私の言葉に、ムルルは驚いていた。

 それは当然である。いきなり聖女になれると聞かされて、驚かない訳がない。

 だが、私にとって、その話は前置きだった。彼女を聖女にするかどうかより、今はもっと優先するべきことがあるからだ。


「そのために、あなたから少し事情を聞きかせてもらっていいかな? あなたのことは、少しだけ調べさせてもらったけど、少々特別な事情があるみたいだから……」

「あ……えっと」


 私が特別な事情と口にしたからか、ムルルの表情は曇ってしまった。

 恐らく、その事情は口に出しづらいものなのだろう。しかし、彼女を聖女にするためにも、その事情は聞かなければならない。苦しいかもしれないが、ムルルに話してもらうしかないだろう。


「セ、セレンティナ様、ムルルは別に何も悪いことをしたとか、そういう訳じゃないんです」

「大丈夫、それはわかっているから、安心して」


 私に対して、ドルスは慌てたように色々と言ってきた。

 どうやら、私がムルルを疑っているように捉えてしまったようだ。

 だが、私はそんなことは思っていない。ムルルを疑っているのではなく、村の人々を疑っているのだ。


「と、とりあえず、中に入ってもらえますか? 誰かにここを見られたら、またややこしいことになりそうなので……」

「あ、うん。お邪魔させてもらうね」


 そこで、ムルルが中に入るように促してきた。

 確かに、いつまでもここで話しているのは良くないだろう。あの村人達の様子からして、何かしてくる可能性は充分ある。

 こうして、私達はムルルの家の中に入るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ