第67話 未来のために
私は、今後のことをエンティリア様に相談していた。
二度も聖女を経験したエンティリア様の話は、とても参考になる。私がこれからどう歩むべきか。それがだんだんと見えてきている。
「もし後継者が見つかれば、話はとても簡単です。その子に、聖女としての業務を叩き込み、一人前になれば、いい時期に代替わりをすればいいのです。その時期は、あなたが選択すればいいでしょう」
「エンティリア様は、先々代の時はどのような時期に引退されたのですか?」
「私の場合は、二度目に妊娠した時期ですね。一度目の出産の時、あの子が代理として特に問題がなかったため、自身が退く時だと悟りました」
「そうなのですね……」
エンティリア様が退いたのは、二度目の妊娠の時期であるようだ。
一度目に、代理として聖女を務められたため、託しても問題がないとして引退。それは、非常にきれいな流れだろう。
できることなら、私もそうありたいものだ。だが、こればかりはどうしようもない面がある。
「その後、彼女が妊娠した時、代理として私が聖女をこなしました。その時から、後継者問題はありましたから、かなり不安だったことを今でも覚えています」
「ええ……」
普通に考えれば、エンティリア様のような流れが一番いいだろう。
ただ、そのためには後継者が必要である。やはり、それを見つけることが最優先だ。
結局、才能ある者が見つけられないなら、何も意味がないのである。
「ちなみに、今心当たりなどはないのですか? 誰かいい人とか……」
「残念ながら、そういう人は見つかっていません。本腰を入れて捜索していないのもあるのでしょうが、少なくとも志願してくる人の中には、見つかっていません」
もちろん、今も新たな聖女を探していない訳ではない。
魔力の才能があるとされる者や志願者がいれば、私が自ら見極めている。
ただ、残念ながらまだ聖女に相応しい才能を持つ者は見つかっていない。本腰はいれていないにしても、中々厳しい状況であるといえるだろう。
「そうですが……大変そうですが、必ず見つけておかなければならない人です。これからは、少し本腰を入れた方がいいかもしれませんね」
「ええ、そうしようと思います」
エンティリア様の言葉に、私はゆっくりと頷く。
これからは、聖女の後継者を本格的に探さなければならないだろう。
ロクス様との結婚を意識し始めて、私の心情も色々と変化している。私も、聖女を退き、新たな人生を歩むことを見据えていなければならないのだ。




