表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平民だからと婚約破棄された聖女は、実は公爵家の人間でした。復縁を迫られましたが、お断りします。  作者: 木山楽斗


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

50/84

第50話 あの反応は

 私は、予定が合ったため、ロクス様と会っていた。

 いつも通り、ロクス様とは他愛のない話をする予定だった。

 ただ、今日は少しロクス様に聞きたいことがある。それを聞いてみることにしよう。


「ロクス様、少しよろしいでしょうか?」

「はい? なんですか?」

「えっと……サレース様との会話に関することなのですけど……」

「サレース様との会話ですか……」


 私が放った言葉に、ロクス様は少し嫌そうな反応をした。

 あの会話に関することは、掘り下げて欲しくないようだ。

 それは、サレース様との告白を振り返りたくないから、そういう表情なのだと理解することもできる。だが、ラカニアが言っていたように、あの言葉に他意があるからという解釈もできない訳ではないだろう。


「なんでしょうか? 何か、あの会話で気になることでもあったのですか?」

「あ、はい……」


 しかし、それでもロクス様は私の質問を受け付けてくれる姿勢を示してくれた。

 こういう所は、ロクス様の真面目な所だ。嫌に思っても、きちんと対応する。そういう誠実さを持ち合わせているのだ。

 そんなロクス様に、私は罪悪感が芽生えていた。別に、無理して聞くようなことでもない。ここは、流してもいいのではないだろうか。

 そう思ったが、私の中にあるもう一つの感情がそれを否定する。サレース様のように、ロクス様を愛していた人が婚約者にならず、私が婚約者になっているのだ。そういう立場である以上、私はロクス様との関係をはっきりさせる義務があると思う。

 その考えがある以上、ラカニアが抱いた疑念を確かめないという選択肢をとってはならない。その辺りをぼやかしておくことは、今の私の心情に反するのだ。


「サレース様が言ったロクス様自身が私を選んだという言葉を、ロクス様は肯定しましたね?」

「え、ええ」

「その返答の際、ロクス様は少し妙な反応をしていました。歯切れが悪いというか、なんというか……とにかく、あれはどうしたのですか?」


 とりあえず、私はそのように質問してみた。 

 あの時の歯切れの悪さは、一体どういうことだったのか。

 単に、嘘をついている罪悪感だったからなのか。それとも、ラカニアの言う通り他意があったのか。それは、非常に重要なことである。


「それは……」


 私の質問に、ロクス様は目を瞑った。

 ゆっくりと目を瞑り、何かを考えているかのような素振りだ。

 恐らく、私への返答を考えているのだろう。だが、考えている時点で、その返答が普通ではないと答えているようなものである。

 ロクス様は、何か特別な考えがあって、あのような反応になったのだ。それが何かは、今からロクス様が話してくれるだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ