めがね たんてい
平仮名多めで読み難いかと思いますが、ご了承下さい。
よろしくお願いします。
おふろにつかり、かおを洗ったところで、あれ?と思った。
「めがね、ない」
ぼくは目がわるい。
おふろもめがねしたまま入ることが多い。
シャンプーとリンスをまちがえたことがあるから。
でも、たまに外して入るときもある。
テストべんきょうがんばった日とか。
目がつかれるんだ。
今日はいつ、めがね外したんだっけ。
むいしきで外したのかも。
おふろから上がったぼくは、タオルのたなの上をさがした。
手でぺたぺたさわりながらさがす。
ないな。
じゃあ、ぼくのタンスの上かな?
はだかのままで自分のへやのタンスへ向かう。
ぺたぺた。ないな。
一体どこで外したんだっけ?
リビングにもどってウロウロしてると、ママが言ってきた。
「早くパンツをはきなさい!」
むしだ、むし。
今いそがしいんだ。
だいたい、めがねないなんて言ったら、またガミガミ言うんだ。
さがしても全然見つからない。
ぼくはおふろに入る前を思い出す。
とくべつなことはしなかった。
ただ服をぬいで………あっ!もしかして!
ぼくはだついじょにもどって、ぬいだ服をひっぱった。
ひっくりかえった服をもどすと…。
カラン…!
あったーー!!
やっぱり、上の服をぬいだときに引っかかって外れちゃってたんだ!
ぼくはめがねをかけて、うでを組んだ。
ふっふっふ。
ぼくたんていみたいだった!
めがねたんていだ!
ぼくすっごーい!と思っていると、ママがガチャリとドアをあけた。
「まーだ、はだかなの!?早くパジャマきちゃいなさい!かぜひくわよ!」
やれやれ。
まったくママにはロマンがない。
読んで下さりありがとうございました。