表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
。真田 凛子 の 場合 。  作者: 七宮 ハルカ
1/1

(仮)①

☆某イトーヨーカ堂を横目に見ながら、相馬尚輝が口を開く。

「4回、ツーアウト満塁、初球打ち。

7回、ノーアウト満塁、初球打ち。」

ハンドルを握りながら、助手席のシートを

いつもと同じ深さで傾ける男の表情を確認して

「ピンチの場面で、4番相手に初球からストライクゾーンに配球する捕手はなく、

ピンチの場面で、4番相手に初球からストライクゾーンに送球する投手はいない?」

それだけを答えた。

相馬尚輝は、言葉こそ返してこなかったけど

ご満悦の表情で1度おおきく頷いてみせた。

「野球を知らない4番にご立腹なの?」

そう付け足したら

「野球を知っていても170キロの直球を確実に打てるわけじゃない。

要は『確率』の問題なんだがな。」

相馬尚輝の「確率論」。

それが毎年最下位争いのチームを

優勝争いのチームに変えている。


本日の試合結果:2-7(敗戦)




①(仮)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ