おまけ④☆☆ローザルフのエンターライズ魔法講座(2)【魔法ランク編】☆☆
ローザルフ様の魔法講座第2回。
今回は魔法のランク(階級)について教えてくれます!
ふぉっふぉっ! ごきげんよう!
きょうも(いろんな意味で)絶好調な賢者ローザルフじゃ。ただ、あの魔王はワシが普通に倒せるんじゃって思った人がおるかもしれぬが、それは無理じゃよ。邪属性が生きているメロウラインは、ワシやあのアルステリアの百万倍強い。テキトーな言い方じゃが、まあそれくらい無理だったんじゃ。ホントホント!
さて、今回はエンターライズにおける魔法の階級について解説しよう!
魔法のランクは、その難易度や希少度で8つの段階に分けられる。
まずは初等魔法。
非常に簡単に使うことができる魔法で、地球の皆さんでも頑張ったら覚えられるほどの難易度じゃ。その代わり、効果はショボくて日常生活でちょっと便利になるくらいの100均商品的なものなるがな。ちなみにはるなが生活に使っていた(笑)魔法はほとんどこれに分類されるぞ! どんなに才能が無くても、属性関係なく使えるお手頃な魔法なのじゃ! あ、別にはるなをディスってるわけじゃないからなwwwないからの草ww
次に低級魔法。
呼び名は弱そうじゃが、ファイアーボールやウインドカッター、ヒーリング等ここから実用度と実戦での有用性が出てくる。魔法使いのなかではハルシロフのように改良して高等魔法並みにする輩もおり、応用性の高い侮れないものがほとんどじゃ。また、飛行魔法など移動をサポートするもここに該当する。
次に中級魔法。
ここから、特に戦闘における性能がグッと上がるぞ! メガファイア、サンダーボルトなど範囲も広くて威力もなかなか。ただ、ワシから言わせると、このランクは中途半端(中途半端)としか言いようがない。ザコモンスターや地球人を倒すには十分じゃが、ドラゴンみたいなレベルには大して効かんし、範囲が広いのが災いして市街地で使いにくい。まー、こんなとろで満足しちゃダメって感じのランクじゃ。
その上が高等魔法。
上級魔法とも呼ばれる。正式には前者なのじゃがどちらで呼んでもオーケーじゃ! このあたりからちゃんと魔法防御装備などが対策や耐性がないと即死しかねないレベルの威力になってくる。アルステリアの使ったダイヤモンド・ダストやテンペスト、グラヴィティなどで、その魔法の属性に適正がないと努力しても使うことは難しいぞ。なお、召喚魔法は最低でもこのランクからになる。(ただしエレメンタルは除く)
更にその上が究極魔法。アルティマジカとも呼ばれる。ここから先が使えるのは天才か大魔術師かみたいな感じになってくるぞ。スーパーノヴァ、ガイアブレイクなど、一撃必殺級の威力じゃ。まあ、賢者のワシにはまだお茶の子さいさいじゃがな。なお、瞬間移動あるいはテレポート
はここに該当する。
次が神階魔法
「ゴッドマジカ」などとも呼ばれ、自然の摂理をねじ曲げるほどの威力があり、凄まじいパワーを持つ。ここから大賢者のワシですら、適正がないものは使用するの厳しくなってくる。ちなみに「禁断魔法」や「原初魔法」はランクとしてはおおよそ、ここと次のランクの中間あたりの扱いじゃ。
その上が大神階
ここまでくると、ワシも適正がないやつは使えぬし、使うのはかなり体に堪える。いずれも大陸が軽く吹き飛ぶくらいのとんでも性能ばかりじゃ。アルステリアの魔法などは時間などにも干渉しておる。
更にその上が超神階。
その力は宇宙はおろか「全て」の万要真理にまで至るといわれ、魔法使いが辿るべき最終到達点とも言われる、まさに、真に神の域に達した存在じゃ。その魔法が使えたとされるのは、かのマリアージュ様くらいしかいないと言われており、もし使えば、その魔力量に耐えきれず命どころか魂ごと、一瞬で崩壊し消滅するほどの凄まじい負荷を伴うと言われる。
ワシは……まあ、ひとつだけ使えるのじゃが、使わないほうが良い内容な上、とりあえず死ぬので使いません(キッパリ)
尚、当然じゃが魔法の威力や効果は、使う者の適性や力量によって異なる。例えばワシとアルステリアが同じ水属性の大神階の魔法を使ったとしても、水属性の適性も低いワシの方がダメージが小さくなるんじゃ! 下手すると究極魔法クラスまで威力が落ちる! 恒例のワシには……いやあんま年齢のせいにしちゃいかんな! 自己暗示よくない! ワシまだまだ現役だもん!
さて、最後にまとめとして表を添付しておくとしよう! 参考にするがよい!
今回の授業は以上!
魔法とは奥が深いものじゃ。それゆえに、苦しく、楽しい。たえまぬ努力が報われるとも限らんが、その過程こそが我々の真髄とも言えよう。
まずは、己を信じること。
まずは、己を疑うこと。
人よ戦え。
人よ抗え。
その零れた涙が、荒野の砂に標を記す。
……って、何かポイ事を言っちゃいましたテヘラン☆
さー、捕まっててしばらくご無沙汰じゃったから、電子マネー買ってこよっと!
ローザルフ様はノートパソコン2台持ち。
通販やゲーム、E○CELパ○ポなんなく使いこなします。
昔の書物をスキャンして電子化なんてこともしてますが、この辺りはほとんど部下にやらせている模様……