表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ホームレス魔法少女☆はるなのドン底貧乏ライフ☆  作者: 束間由一
Ⅲ:大体7人の悪魔法少女篇
34/56

断話◼️やっぱそうなってるんね

はるな達があれこれしてる頃、(はるなの予想どうり)アルステリアは地下牢獄で鎖につながれてムチとかでバッチリ拷問を受けたりしていたのだった……


※今回は登場人物がすっぽんぽん&ネタバレ防止のため挿し絵は控えております。


 ここは薄暗(うすぐら)(ろう)の中。

 アルヴァロスに()する、焰竜城(えんりゅうじょう)レッドファングの地下深くにあり、決して陽の光の射(座さ)さぬ場所。


 四肢を鎖に繋がれ、壁に張り付けられ、身動きもとれず、ただ命の(しずく)が天井から滴れ落ちる漏水(もれみず)の音とともに()()てるのを待つばかりの私が、ここに()る。


 コツコツコツと石の階段をくだる音が聞こえてきた。それが牢の前まで来ると、止まり、黒き悪魔の角を持った者が見えた。それは、ガチャと牢の鍵を開けると、私に向かって歩み寄ってくる。


 「メロウ」と、私は絞り出すように声を出した。姉妹のように生きてきた、そのつもりだった彼女は今、私に向けてニヤリと悪魔のようなおぞましい笑みを浮かべる。そして「お元気かしら?」と見ればわかることをわざと聞いてきた。そして、何も衣をまとわない、私の(はら)にボンと拳を食い込ませた。意識が飛びそうになり、口からは血か啖かわからぬものが吐き出される。


 「(みじめ)めな姿ねえ。あなたのそういう姿、ずっと見てみたかったの」


 「……まだ……信じられない……君が……属性詐称(ぞくせいさしょう)までして……」


 「いい加減目を覚ませやボケェ!!」


 「ぐっ!?」


 「まったく、どんだけ能天気なんだぁテメーはよぉ」 


 金色に光る瞳には、かつての優しい姿の名残はない。まさに悪魔のような視線と野蛮な語り口だ。


 「お前はいつもいつも三文芝居(さんもんしばい)のような事を吐きやがってよぉ。正直いつもいつもむず(がゆ)くて鳥肌が立ってしかたがなかったんだよ」


 「メロウ……」


 「まだ口が減らねぇようだなぁ?」


 「ぐっ!? ……だが、あの時の、カザ村での1件君の言葉が、嘘とは思えない」


 「はぁ? 何の話だ? 知らねぇな」


 一瞬、わずか一瞬だが視線を反らした。つまり、彼女はあの時の事を覚えている。だが、それがわかったところをこれ以上追及しても引き出すことは難しい。


 「君は、これからどうするつもりなんだ……エンターライズを魔界にしたところで、膨らみつづけるエグザイル・ビーストの脅威をこれから回避できるのか?」


 「頭わいてんのかお前は? お前案じなくともがもうすぐ完全なる邪神が誕生する。その力があればあんな異邦のトリくらい絶根絶やしにしてやふさ」


 「……フフ……それは殊勝(しゅしょう)だね」


 「まだ笑う気力があるのかよ。ククッ、後でじっくりいためつけて2度とそのにヘラヘラした顔もキザ言葉も吐けない肉のオモチャにしてあげるから覚悟することだなぁ」


 「それなら、助けが来るまでにやることを推奨(すいしょう)するよ」


 その言葉に、眉を(ひそ)めてメロウはニヤリと笑った。この図星と言うような反応は、なるほど、さっきからここに彼女が来たことに違和感があったが、どうやらこの城に何らかの敵対するものがが攻めてしてきたようだ。


 「死に損ないの小ネズミどもが、チョロチョロと走り回ったって無駄なのに」


 「それは、もしかして、魔法少女のみんなの事かい?」


 「数人で乗り込もうなんて、いつになっても脳ミソお花畑(はなばたけ)な奴らだよなぁアイツらは。今さら邪魔をしに来たってもう手遅れなのにさぁ」


 はるな達が助けに来てくれたのだとしたら喜ばしい事だ。だが、「手遅れ」と言うメロウの言い回しはよろしくない状況(じょうきょう)であることを(さと)らせる。


 「それ以前に、向こうには裏切り者もいるしねえ」


 「なに……! スパイを仕込ませているのか!」


 「そうよ。だから、今回来ることはバレバレだったの。今だっていつ背後から刺されてもおかしくない」


 「魔法少女の中にいるのか!? 卑劣(ひれつ)真似(まね)を!」


 「アハハ!」


 まずい、この事を知らせなければみんなやられてしまう。けれど、今、それを伝える術がない。


 「ククク! アルステリアぁ、心配しなくてもいいぜぇ? オマエには仲間が無惨に死んでいく姿を無様な格好で眺める権利を与えてやるからさぁ!」

 

 みんな、くれぐれも油断するなよ。

 メロウラインは君達の思いを軽く踏みにじろうとしている。君達は常にナイフを首下(くびもと)に当てられているのかもしれないのだ。


 はるな、君の可能性にも期待している。

 君ならメロウの野望を止めることができなるかもしれないという可能性を感じる。私達にとっても(てき)にとっても未知(みち)なる存在である君なら一一


 

 



 


 

 


 


 

 

鎖につながれるの色んなゲームの定番。

例のオウガなサーガでもありましたね……メロウラインもそれをリスペクトしたのかも。あの神ゲーの続編は魔法少女達も私も待ち望んでいます。(リメイクするにしてもあんまシステムいじらないで~)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ