表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

第6話 モフ竜さんはかゆい所に手がとどかない

 狼たちとの幸せなモフモフタイムから、また一週間が過ぎた。もはや、僕とひまりさんにとって、週に一度の天界訪問はすっかり生活のルーティンと化していた。


「いやー、前回の狼はマジで最高だったな……。あの毛並み、もう一回堪能したい」


「わかる。うち、あの子狼ちゃんの写真、待ち受けにしちゃったし」


 僕とひまりさんは、ルーミア様を待つ間、神殿のふかふかのソファに座り、備え付けのポットでお茶を淹れるほどの余裕を見せていた。すっかりこの場所に慣れてしまったものだ。


 やがて、神殿の奥の扉が開き、ルーミア様が姿を現した。だが、その表情はいつもと違い、目の下にはうっすらとクマができているように見える。


「ルーミアっち、どうしたの。なんか元気ないじゃん」


 ひまりさんが、すっかり定着したあだ名で気軽に尋ねる。ルーミア様は、はぁ、と深いため息をついた。


「実は、今日のモフモフさんは、わたくし一人では少々手に負えなくて……。お二人の力をお借りしたく……。今日のお仕事は、モフ竜さんのかゆい所をかくこと、ですぅ……」


「モフ竜? ドラゴンですか?」


「はい、その名もフワルゴンさん。とっても気高いお方なのですが、近頃どうにもご機嫌が麗しくなくて……。わたくし、昨日からずっとお世話をしていたのですが、もうヘトヘトですぅ……」


 女神様をここまで疲れさせるとは、一体どんな相手なのだろうか。


「竜の毛の中は広大で迷いやすいので、これを飲んでくださいですぅ」


 ルーミア様が差し出してきたのは、可愛らしいピンク色のミルクだった。


(イチゴミルク味だ……。甘くておいしい)


 ミルクを飲むと、僕たちの体はぽうっと淡い光に包まれ、ぐんぐんと縮んでいく。あっという間に、手のひらに乗るくらいの妖精サイズになってしまった。背中からは、半透明の小さな羽が生えている。


「うわ、ちっちゃ! これ、マジで妖精じゃん!」


 ひまりさんが、自分の小さな手足を見てきゃっきゃと笑っている。僕も自分の羽をぱたぱたと動かしてみた。なんだか、不思議な気分だ。



 僕たちが転移したのは、どこまでも青空が広がる、見渡す限りの大草原だった。その中心に、それはいた。


 全長二十メートルはあろうかという、巨大な白い竜。山のように大きな体が、草原の真ん中にどっしりと横たわっている。全身は雪のように真っ白で、雲のように柔らかな毛で覆われていた。あれが、フワルゴンさん……。


「フワルゴンさん、助っ人をお連れしましたですよ~」


 ルーミアさんが声をかけると、竜はゆっくりと瞼を開いた。その瞳は、溶かした黄金のように輝いている。


「おお、ルーミアか。して、そこの小さな者たちが、助っ人とやらであるか。さて、人の子よ。わしのこの耐えがたきかゆみ、癒せるものなら癒してみよ」


 フワルゴンさんは、試すような目で僕たちを見下ろした。


 僕たちは頷き合うと、フワルゴンさんの体へと飛び乗った。その体は、まるで広大な白い森のようだった。太陽の匂いがする柔らかな毛をかき分け、僕たちはかゆみの原因を探して進んでいく。


「それにしても、すごい毛の量だね。マジで遭難しそう」


「でも、気持ちいい……。一本一本がシルクみたいだ……」


 僕たちがフワルゴンの広大な腹部までたどり着いた時、それを見つけた。直径一メートルほどの、赤く腫れあがった巨大な虫刺されの痕。


「ねえ、ルーミアっち。これって虫刺されじゃないの?」


 ひまりさんがそう叫んだ、次の瞬間だった。


「まずいですわ! お二人とも、こちらへ!」


 ルーミア様の切羽詰まった声に、僕たちが駆け寄ろうとすると、背後の毛の森から、カチカチ、という不気味な音が聞こえてきた。振り返ると、そこには黒光りする鎧のような甲殻に覆われた、軽自動車ほどの大きさの、巨大なノミが立っていた。


「ちょっとぉ~! こんなデッカイノミに刺されたら死ぬんですけどぉ~!」


「あぶない!」


 ノミが僕たちめがけて飛びかかってきた瞬間、女神様が張った神々しいバリアが、その鋭い口を防いだ。ガキン! と硬い音が響き、バリアに火花が散る。


「ルーミアさん、なんとかして~!」


 僕とひまりちゃんが叫びながら逃げ回っていると、女神様の手に、見覚えのある緑色のスプレー缶にそっくりな、しかし黄金の装飾が施された神々しいスプレー缶が現れた。


「わたくしの特製『ゴッド・キラー』、これでもくらいなさいですぅ!」


 ルーミア様がスプレーをプシューッ! と勢いよく吹きかけると、ハーブのような爽やかな香りが広がる。巨大ノミは、その香りを吸い込むと、苦しそうに身もだえし、徐々に動きが鈍くなっていく。やがて、足をわなわなと震わせたかと思うと、どさりとその場に倒れ、動かなくなった。


「おお、やはり忌々しいノミがいたのか! 世話をかけたな。ではルーミアと人の子たちよ、すまぬが薬を塗っておくれ」


 フワルゴンさんの安堵したような声が響く。


 僕たちは、女神様から受け取った、これまた見覚えのある青いスポンジがついた小瓶……女神特製塗り薬『女神水クーワ』を、巨大な虫刺されの痕に優しく塗っていく。


「おおっ、スーッとして気持ちいいのう……。極楽じゃ……」


 フワルゴンさんは、恍惚の表情を浮かべて目を細めた。


 こうして、僕たちは無事にフワルゴンさんを満足させることができたようだ。感謝の印だと言って、フワルゴンさんは自分の体から光り輝くウロコを一枚、僕たちにプレゼントしてくれた。ついでに、すっかりご機嫌になったフワルゴンさんの、安心しきった寝顔も、ばっちり撮影させてもらった。


 天界経由で元の世界へと帰ると、茶封筒の中には「危険手当です」と書かれた紙と、十万円が入っていた。


 命の危機に陥った対価として、この金額が多いのか少ないのかは、僕にはよくわからなかった。けれど、あのモフモフな竜の、心から満足した笑顔を思い出すと、まあいっか、という気分になるのだった。

「とても面白い」★五つか四つを押してね!

「普通かなぁ?」★三つを押してね!

「あまりかな?」★二つか一つを押してね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ