表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

3話

最初に私は『あいさつ』の手話を


教えてもらった。


家族にはもちろん、


これから作るだろう友達と


より仲良くなれるように。


そう思ってお母さんは私に教えたと


後々聞いた。


よくニュースなどで見るような人のように


素早く動かすことは出来なかったが、


お母さんはそれでも褒めてくれた。


『すごいじゃん!』


『やっぱり未鳥は私に似てる』って。


お母さんは必ず口癖のようにこれを言う。


なんだか少し自画自賛が混じっているような


気がするのはいつものことだ。




最初の頃は、


覚えることがいっぱいありすぎて


習得をサボっていたが、


夏休みに入ると特にやることも無く、


暇だったためか手話の勉強は


最初の頃よりも捗った。


インターネットで調べて学ぼう。


そう思ったがインターネットは繋がらない。


スマホには圏外と表示されるばかりだった。


だからお母さんから本を貸してもらい、


それをひたすら読んで


お母さんと会話の実践してみたりした。


その本に聴覚障害者は口の動きを読み取って


会話する口話というものも


学んでいるそうだが、


きっと難しいことなんだなって思った。


だってここにはあまり無い


コンビニの店員さんは俯きながら


ブツブツと返事をするから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ