【付録】 ゲストキャラクター紹介
根来 覚葉
(※ 画像作成の際には、ももいろね様の「ももいろね式女美少女メーカー」を使用させて頂きました。)
人類防衛機構極東支部近畿ブロック和歌山支局所属の特命遊撃士。
元化26年春に少佐へ昇級した。
個人兵装であるスラッシュボウガンは征矢を模したエネルギー弾を放つ射撃武器だが、弓の部分は刃となっているので近接武器としても運用出来る。
片手での取り回しがしやすいように全長が短めに設計されているが、吹田千里の個人兵装であるレーザーライフルよりは有効射程距離が短くなっている。
名前の由来は和歌山県岩出市にある新義真言宗の総本山の寺院である根来寺と、根来寺に所縁のある僧侶の覚鑁。
高野 海空
人類防衛機構極東支部近畿ブロック和歌山支局所属の特命遊撃士。
一卵性双生児の姉。
名前の由来は高野山と弘法大師空海。
高野 弘美
人類防衛機構極東支部近畿ブロック和歌山支局所属の特命遊撃士。
一卵性双生児の妹。
名前の由来は高野山と弘法大師空海。
丹生 桂子
人類防衛機構極東支部近畿ブロック和歌山支局所属の特命遊撃士。
銀髪ストレートヘアーに色白の細面という儚げな美貌の持ち主だが、以外と気さくで饒舌。
個人兵装は元化二十年式軍刀。
名前の由来は丹生都比売神社と和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野。
新宮 沖美
強襲揚陸艦「紀ノ国」の艦長。
和歌山支局所属で階級は大佐。
名前の由来は和歌山県新宮市。