表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
取り憑き婚活~すれ違い系ラブコメ~  作者: かなかな
1章~初恋の人を探せ~
19/62

第19話 忘るの儀式?!

やっとバレンタインデー編終わりました(๑• ̀ω•́๑)✧

「よし!分からない時にはSNSに拡散だ! 」

 高梨先輩が意気込む。


 僕はkonstagramで[mandarinorange0727]さんが新しい投稿をしているのを見つけた。


 新しい投稿には、こないだ行った婚活パーティーの会場の写真に『頑張る! 』とだけあったのだ。


 ちょうど僕らが婚活パーティーに行った日だ!さらに見ると、次の投稿が上がっていた。


konstagram

『今日はバレンタインデーです』


 たくさん並べられたチョコレートの山がある……。

その中に僕に送られてきたチョコレートが真ん中に置いてあった。


「もしかして、[mandarinorange0727]さんがこのチョコレートを僕にくれたんじゃないですか? MがIDの最初ですし! 」

 僕は高梨先輩にスマホの[mandarinorange0727]さんのkonstagramを見せた。


「誕生日が7月27日生まれで僕と同じなんですよ! もしこの人が権蔵の初恋の人の生まれ変わりなら大きな手掛かりですよね? 」

 僕はドヤ顔で高梨先輩に説明した。



「ハハハハ。まさかたちばな……このチョコレートとkonstagramは自作自演じゃないだろうな?」

 高梨先輩が笑い出す。


「僕にも見せてくださいよ~確かに自作自演っぽいですね~」

 桂まで笑い出す。


「ワシは全部見ていたが自作自演ではないぞ!こいつはダメでゲスでモテないやつじゃが、そんなくだらんいたずらはせん! 」

 権蔵がフォローしてくれた。

あまりフォローになってないが……


「笑ってないで説明してくださいよ~」

 僕はなぜ自作自演と言われたのか全然分からなかった。


「えっ?たちばな…本当に分からないのか?」

 高梨先輩が急に真顔になる。


「たちばな先輩…もっと英語勉強した方がいいっすよ」

 桂まで真顔で僕を(さと)してきた。

英語力なくて悪かったな!


「mandarin orange は日本名は[たちばな()]だよ」

 高梨先輩がスマホの辞書を見せてくれた。



「おまけにたちばな先輩の誕生日の0727っすよ」

 桂がやれやれって顔をしてる。


大卒だからってさっきから高卒の僕を馬鹿にしてるだろ! 悔しい……


 とりあえず、スマホのメールを見せて僕がこの[mandarinorange0727]さんではないことを説明した。


「たちばなの名前と誕生日を知ってて、わざわざチョコレートを送ってくるなんて何者だろう?」

 高梨先輩が考え込む。


「僕の誕生日なんて親友の(えにし)と高梨先輩と桂、それと、婚活パーティーで出会った人と母ちゃんしか知りませんよ」

 僕も真剣に考え込む。



「たちばな先輩のストーカーっすかね? それはないな()……ただの偶然じゃないっすか?」

桂がぽつりと言った。


 桂。おまえ今『それはないな()』って言っただろ!

 ちゃんと聞き取れたぞ!僕にもストーカーの1人や2人いるかもしれないじゃないか。


「たちばな。彼女とかは、いたのか?もしくは振った女性とか……」

高梨先輩が全て言うまでに僕は話を遮った。


「高梨先輩!僕は今まで生きてて女性に好かれたことは無い()ですよ!」

 僕は半泣きで高梨先輩に訴えた。


「なんかすまん」

 高梨先輩が平謝りしている。


「たちばな先輩の初恋の人とかはいないんすか? 」

桂が僕を不思議そうに見る。


 僕は記憶を手繰(たぐ)り寄せるが、特に思い出せない。

「ちょっといいなぐらいはあるけど、初恋はないかもしれない……」


「うっわ……マジっすか……? 」

 今びっくりするぐらい桂がドン引きしている。


そんなにどん引きしなくていいだろ!


「まあ、現時点では、婚活で出会った人っぽいってことだな」

 高梨先輩がフォローする。


「もしくは母上殿()か……」

 権蔵が笑いながら言った。


権蔵、もしうちの母ちゃんが生まれ変わりなら恋愛するのは無理だぞ!


[mandarinorange0727]さん……君は一体誰なんだ?


 ~後日~

「久しぶりだな! 」

 街角で僕に大きな声で叫ぶ(えにし)

 久しぶりに親友の(えにし)と会った。

相変わらず筋トレが趣味らしく筋肉隆々(きんにくりゅうりゅう)としている。

(えにし)は背も180センチと高い。


「おまえが婚活してくれて嬉しいよ!子供が同い年ならいいな」

(えにし)はテンションが高い

 まだ気が早いよ!(えにし)


「なあ。(えにし)……[4の儀式()]って知ってるか? 」


「覚えてるよ! (わす)るの儀式だろ?高校の時すごく流行ったよな! 」

縁が笑いながら言った。


「えっ……?僕は覚えてない……」

僕はそんな儀式聞いたことがない。


思ひ出(思い出)(はた)や、お守り、(わす)るの4つが必要なんだ。だから4の儀式という」

 (えにし)が目を輝かせながら言った。

そんなの聞いたこともない。何で(えにし)が知ってるのに僕が知らないんだ?


「その4つを揃えると願いが叶うんだ。ちなみに、思ひ出は思い出の品を、将やは古文で[もしかして()]つまりIFだね。お守りは特別なお守りを、忘るは自分もしくは誰かの記憶を差し出せばいい」

(えにし)は詳しく説明してくれた。


 僕はポケットから柊のお守りを出した。

「もしかして特別なお守りってこのお守りか? 」


 縁が驚いて懐かしそうにお守りを見る。

「そうだよ!誰の記憶でもいいから失恋とか失敗した時みんなやってたね~。でもなかなか願いが叶わないし、記憶も消されない人が多いみたいだからただの迷信かもな。噂ではすべてが叶うまでその儀式の存在自体忘れるらしい」


「じゃあ、僕は……」

僕はすべてが叶っていない……


「[4の儀式]をやったみたいだな。しかもまだ、続いている。俺はやらなかったけどな。でも4の儀式で消された記憶は、強い想いがあると思い出してしまうらしいぞ! 」

(えにし)は真顔で言った。


 僕は一体何を願ったんだ?


「[4の儀式]はどうやってやるんだ? 」

 僕は恐る恐る聞いた。


「まず高校の裏山の入口にお守り屋さんがあるからそこでお守りを買い、裏山の石碑に[思い出の品]と[お守り]を並べて、[だれの][いつの]記憶を差し出すか、[もし…なら]と願いを石碑に向かって叫ぶんだよ!」

(えにし)はメモ用紙にわかりやすく書きながら言った。


「結構めんどくさいんだな…」


「本当の儀式の名前は[(わす)るの儀式]。面倒臭いからみんな[4の儀式(よんのぎしき)]って呼んでたなあ」


(えにし)、詳しいな!その石碑は何の石碑なの?」

 僕は本当に何も覚えていないんだな…


「《柊愛長(ひいらぎつぐなが)》という侍の石碑だよ!」

 縁が言った言葉に僕は驚いた。


何だって?侍だと…?

読んでくださりありがとうございます!(๑•ω•๑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ