第11話 音楽コン
好きなことだとつい熱くなってしまいますね(๑>•̀๑)テヘペロ
〜1月某日〜
僕達は音楽好きが集まる趣味コン、つまり音楽コンに来ていた。
「今回は一店舗開催らしいっすけど楽しみっすね」
桂は年甲斐もなく、はしゃいでいる。
「40歳までの音楽コンでぎりぎり入れたな。35歳までが多かったし、37歳の俺は焦ったよ」
高梨先輩はスマホを凝視しながら言った。
「高梨先輩って30歳ぐらいだと思ってましたよ」
桂が高梨先輩の年齢に驚きながら言う。
「それだとたちばなと同期になるな。ハハ」
高梨先輩が笑っている。
「たちばな先輩って30代前半なんすか? もっと上かと……」
桂がそう言いかけた時に僕は来る前に駅で買った[激マズ青汁チョコレート]を、桂の口に押し込んだ。本当は権蔵に味見させようと思ったのに、もったいなあ。
「なんすか? このクソ不味いのは? 」
桂が呻きながら言った。
「何って、こないだ罰ゲームで飲まされた青汁のお菓子だよ」
僕は桂にさっき口に詰め込んだお菓子のパッケージを見せた。
「なんじゃ? まだ根に持っていたのか? ちょ、ちょっと待て」
権蔵は僕が鞄からなにか出そうとすると慌てて逃げようとした。こんな時だけ勘が鋭いな。
実はまだもう1個あるんだ。
僕はその[激マズ青汁チョコレート]を、お守りにスリスリした。権蔵の口に[激マズ青汁チョコレート]が押し込まれていた。
「この世のものとは思えん不味さじゃ」
権蔵が気分悪そうにしている。
僕はそれを、ジョッキで一気飲みしたんだぞ。ざまあみろ。
「おまえらもう受付始まるぞ」
高梨先輩が僕達に呼びかける。
僕達は受付を済ませ、身分証明証を出すように言われた。
そしてプロフィールカードみたいなのを、渡された。
どうやらプロフィールカードを、記入しなければならないようだ。
年齢、年収、好きなアーティスト、好きなバンド、弾ける楽器、理想のタイプ、特技など盛り沢山だ。
あらかた記入したあと、受付に渡した。居酒屋の席に座りドリンクを注文し、待機していた。
ずっとお店には音楽が流れている。
すると、女性が3人向かいに座った。
スタッフらしき人が開会の挨拶をしている。
「みなさんお集まりいただきありがとうございます!
今日の出会いに乾杯いたしましょう! かんぱーい」
「「「かんぱーい! 」」」
「はじめまして~」
目の前にいる女性が話しかけてきた。
うーむ。3人ともいかにもケバいギャルだ。
僕はもっと清楚で可愛い子が好きだな。
「やる気出さんかい! 」
権蔵が僕の背中を叩く。痛くも痒くもないが。
「私達19歳なんですよ」
女の子達が自分から年齢を言ってきた。
すかさず桂は女の子達に質問する。
「結婚願望とかある? 」
その問いに女の子たちは少し悩んで答えた。
「まだもう少ししてからですかね」
桂と僕はその後、やる気がない感じでうなづいて聞いてるだけだった。
高梨先輩は、好きな歌の話しで盛り上げようとしていた。しかし、連絡先ゲットできず…
シャッフルタイムがあり2組目。
今度は割と落ち着いた感じの女性達3人が来た。
「はじめまして~私達はOL仲間です」
桂が目を輝かせている。
高梨先輩が質問する。
「失礼ですが年齢は? 」
女の子達は少し固まったがなんとか答えてくれた。
「私は37歳です」
「34歳です」
「私は31歳です」
(俺は20代がいい)
女性陣に聞こえないように高梨先輩は僕だけに言った。
高梨先輩は37歳だから20代ということは最低でも八つ下以上ですよ!
難しいと思うなあ。
「おまえら高望みしすぎじゃろ?! 」
権蔵がイライラしながらツッコミを入れた。
まあ、高望みかもしれないけど譲れないこともあるんだよ!権蔵。
「たちばな。 お守り」
高梨先輩が言うと同時に僕は念じた。
「ぎゃあ! 人がアドバイスしてやってるのに…今日も参加させてくれんし」
権蔵は痛がりながら言った。
「人が多すぎていい訳が難しい」
僕は周りに聞こえないようにボソッと呟いた。
パーティーならまだしもこの形式は言い訳が難しいし、権蔵には合コンの前科もあるので今日は不参加で。
「キュウスハトカミが好きなんです。解散しちゃったけど」
[藤崎]さんという人が嬉しそうに言う。かなりのファンなんだな。
僕もキュウスハトカミのことは好きだ。これはチャンス!
「僕もキュウスハトカミ好きですよ!ハゴウさんが1番ですよね!」
「私はカワサキさんの方が好きです」
藤崎さんは嫌そうな顔をした。
「僕はハゴウさんのが好きです」
僕は藤崎さんと熱い睨み合いした。
桂は好きなアーティストで盛り上がっていたが、結局連絡先ゲットできず…
3組目今度は可もなく不可もなくの感じの子3人が来た。これがラストチャンス!
「「はじめまして~」」
女性陣が僕達の前の席に座る。
左から26歳、28歳、29歳、司法書士、看護師、販売員として働いているらしく、ライブ会場で友達になったらしい。
「私は伊東桃です。よろしくお願いします。SANABOONのファンです!」
SANABOONなら僕も大好きだ。
今度こそチャンスだな!
「神曲と言えば『speaking』ですよね?右に出るものは無いです」
僕はこれ以上ないくらいのドヤ顔でバッチリキメた。
「いや、私は『いつでもねだり』のが好きです」
しかし、女の子は賞賛するどころか反論してきた。
また熱い戦いが始まった!
どちらの歌がいいか残り時間ほとんど討論していた。
「出会いに来て討論してどうする!熱い討論より、アツアツのカップルにならんかい!!」
何うまい事言ってドヤ顔してるんだよ!権蔵。
「つい好きなことだと熱くなっちゃって……めんぼくない」
僕は深々とお辞儀して誠心誠意に謝った。
「たちばな先輩は趣味コンはやめた方がいいっすね……」
桂が呆れ気味で言った。
「俺も同感だな」
高梨先輩は困り顔で言った。
2人は、まあなんとか許してくれた。
結局連絡先はゲットできず、僕達男性3人は誰ともマッチングできずに、帰っていった…
お読みくださりありがとうございます!(^^)