15/121
はじまりの村3
王女はパンを買えました。
「店主がいい人で助かったよ」
「戦わずして勝つとはこのことですね」
「勝者が値段を決めるというくのいちAのルールにのっとって考えると、定価で買ったくのいちAは負けたんじゃないかな」
「まあ、なんておいしそうな食パン」
「聞こえないフリをしたね」
「さっそくバナナを挟んで食べましょう」
「バナナ、うーんバナナを挟む、のか」
「あらどうしました忍者Aさん、バナナサンドはお嫌いでしたか?」
「そうじゃないんだけれど、バナナは主食だと言い切ってしまった俺はバナナとパンの組み合わせに違和感を覚えてしまったんだよ」
「違和感」
「パンは、主食だ」
「ええ」
「バナナも、主食だ」
「ええーと」
「パンをバナナで挟むのはなんというかこう、パンでご飯を挟むような、お好み焼き定食のような、そこはかとない違和感が」
「まあ、それで白目をむくほどに葛藤を」
「だから白目は生まれつきだってば」
「そうでした」
「何の話をしていたかな」
「お好み焼き定食の話を」
「そうお好み焼き、あれ違う気がする」




