表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
双葉市  作者: 山本吉矢
47/88

第5章 7話

「ただ、分からない事が一つあります」

「なんだ?」

「彼は罠をしかけるタイプの能力なはずですが、姿を表すほど近くにいるというのは違和感を感じます」

罠をしかけるタイプか。

「つまり、こいつが本人じゃないと?」

その可能性が高い。

「嫌だなぁ。本人だよ。なんなら調べてみる?」

どういう意味だ?

「キッドさん。あいつの服には触れない方がいいですわ」

服?

「どういう意味だ?」

「触れると触れた相手を爆死させる能力者ですから。当然、服の外側をそうしている可能性はあります」

なるほど。

ずっと警戒していた理由が分かった。

「へー。それ、どうやって分かったの?」

「さあ。敵であるあなたに素直に言うとでも?」

なるほど。

この娘はなかなか強かな神経を持ってる。

「なら俺に任せておけ」

手元からカードを取り出す。

それを音も無く額に当てる。

「ふん。無様に姿を表すからそうなるのさ」

ん?

なんだこいつ?

倒れた瞬間に顔が変わる。

一瞬で変わったみたいに別人の顔になっている。

林道が顔に手を当てる。

「どうやら操られていたみたいですわね」

「操られていただぁ?」

という事は。

「これも罠って事か」

「予想通りでしたわね」

まったく。

人間丸ごと罠に仕立て上げるとはな。

「どうする?」

「先に進むしかないですわね。もう後戻りはできません」

もしかして。

「あの非常用扉、外側はなんともなかったが内側に?」

「ええ。触れると爆発するでしょうね」

なんてこった。

主導権が向こうにあるってのは気に入らねぇ。

爆弾の能力者だか知らないが。

俺を敵に回した事を後悔させてやる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ