表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/31

5 冷たいカルボナーラ




 何、これ。


 カルボナーラどころか、パスタなんてものじゃない。麺は固いし、周りのクリームもボロボロだし、味も……ものすごいってわけじゃないけど、しょっぱい。


「しょ、彰一さん!」

 彼のフォークを持っていない方の腕を掴んだ。

「ん?」

「待って、食べないで!」

「何で?」

「だって、だってこれ……」

「どうしたの?」

 彼は普通にもぐもぐと食べている。嘘。何で? だって本当に美味しくないよ。彰一さんもしかして、味オンチ? ……そんなわけないよね。

「すごく、まずいでしょ?」

「……まずくないよ」

「嘘! だってすごく、すごく」

 どうしよう、泣きそう。駄目だよ、泣いちゃ。せっかくの楽しい時間が。


「まずいの?」

「う、ん」

「じゃあ、ちょっと来て」

 彰一さんは自分の口を親指で拭った後、急に立ち上がった。

「優菜ちゃん、少し手伝ってくれる?」

「え? はい」

 二人でキッチンに入り、私は指示されるがまま、さっきのお鍋に水道から出るお湯を張ってガスに火をつけた。あ、こうすれば早く沸騰するんだ。

「まだ麺残ってるんでしょ? 出してくれる?」

「うん」

「冷蔵庫開けるよ」

 彼は中を覗いてトマトとベーコンを取り出した。

「これでいっか」

 まな板をさっと洗い、慣れた手つきで包丁を使って切り始めた。

「油ある? オリーブオイルがあれば嬉しいけど」

「あ、ある」

 彰一さんは、刻んだトマトとベーコンを炒めて、茹で上がった麺を絡めてあっという間にパスタを作ってくれた。これ、何ていうんだろう。でも美味しそう。


「どうぞ」

 部屋に戻り、彼が私の目の前に今作ったパスタの乗ったお皿を差し出した。

「あ、あの、私だけ?」

「うん、そうだよ。いいから食べて」

「……いただきます」

 一口食べたら、本当に美味しかった。

「おいしい」

「良かった」

 彼は嬉しそうに私の顔を見つめて言った。

「あの、彰一さんのは?」

「俺は優菜ちゃんの作ってくれたのがあるから」

 そう言ってまた彰一さんは私が作った出来損ないの、もう冷たくなったぼそぼそのカルボナーラをフォークに巻いて食べ始めた。

「ねえ、彰一さん、これ食べて」

 私は必死になって、作ってもらったパスタのお皿を彰一さんの前に押し出す。

「いいの、俺はこれがいいの」

「でも」

「俺はこっちの方が美味しいんだから。優菜ちゃんも食べよ」

「……」


 もう一度暖め直したスープも飲んだけど、こっちは味が薄くてやっぱり美味しくない。唯一、サラダは美味しかった。ドレッシングは量が少なかったからちゃんと作れたみたい。

 彰一さんは、しょっぱいカルボナーラも、薄い味のスープも、サラダも全部美味しそうに食べてくれた。

「ごちそうさま。優菜ちゃん、ありがとう」

 優しい声に胸が痛くなった。無理してるのがわかって辛い。

「い、いいえ。私も、ごちそうさま。……ごめんなさい」

 いたたまれなくなって、お皿を片付けにキッチンに行く。

「優菜ちゃん?」

 彰一さんの心配そうな声が後ろから聞こえた。

「あの、お茶入れるね。あったかいの。さっきいただいたケーキ、開けてもいい?」

「うん、もちろん」

「じゃ、待ってて」



 彰一さんの顔が見れなくて、お皿を洗いながら、シンクに零れ落ちそうになっている涙を必死で堪えた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ