表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第4話

 ノアはシーツから顔を上げると、何をやっているのだろうと自分自身に呆れた。ダニールは今日、森を散策すると言っていた。そのためにこの格好を選んだのになぜここに寝ているのだろう。


 あこがれの人がとなりにいようが、これはノアの仕事なのだ。仕事に好き嫌いは持ちこまない。たとえ彼から逃げ出したくなっても、気持ちをこらえるのがノアの仕事だ。


「逃げていてはダメだ」


 それに、彼を目の前にして一喜一憂するのも最後にしよう。彼も迷惑に違いない。平常心を保たなくては、ぜったいに。そうかたく決意した。


 ノアが自室を出て、食堂に遅れて到着する頃には、ダニールはすでに席に着いていた。主人の体を考えて作られた緑一色の食事。キャベツばかりがスープに浮かび、パンも心なしか緑に近い。


「実に身体に良さそうだ。いただこう」


 ローナはせかせかと食事の世話を焼きながら、ダニールと会話を弾ませていた。自分もこれくらい話せれば、ダニールを楽しませられるかもしれないのにと、ノアは考えてしまう。高らかに笑う主人の姿は、本当に愉快そうだった。


 パンも食べただろうに、すっかり食事を平らげたダニールは、席を立つと行こうかと促した。やっとこの時が来た。ノアは戦場に行くように気を引き締める。いつもよりも一段とかたいノアの歩き方に、ダニールとローナは隠れて笑い合った。


 ノアとダニールは屋敷を離れ、木漏れ日の下を歩く。ふたりきりになり、緊張しながらも、並んで歩くことに少しずつ慣れてきたノアは、ダニールをうかがった。主人がものを言わないのは気になった。だが、返事もろくにできないうえ、それはそれでいいかとノアは思った。


 ついに森の開けた場所に出た。池がある。池の近くには墓があり、ダニールは膝を折ってその墓に手を置いた。


「母上」


 ダニールの言葉に驚きつつも確か噂で伝わってきたのを思い出した。ダニールの母親は正室だったが、寵愛を受けた側室から別荘に追いやられ、自ら死を選んだ。ちょうど死を覚悟した場所がこの池なのだ。


 果たされた親子の再会は、森がささやくだけの静かな時間だった。


 墓参りを終えて、屋敷に戻る途中、


「もし最期を迎えるならこの場所にしたいと思っていた」


「そ、そのような、ダーナ様は生きます! そして、王になられます!」


 思わず突いて出た言葉に、ノアは謝りかけたが、主人はそれをさせない。


「ふはは。俺もまだくたばらん。やりたいこともあるしな」


 ダニールが声を上げて笑っている。ノアは恥ずかしくなり逃げたいと思うのだが、今回はとどまった。


「時に、ノアはもっと上に行きたくはないのか? できれば、俺の下で働くようなことは」


「め、めっそうもないです。僕は平凡な兵士で」


「残念だな。志があるなら、準備運動がてら稽古をつけてやろうと思ったが」


 願ってもない機会だった。


「え?」


「どうだ? 試してみないか? 自分がどれだけできるのか」


 ノアはどんなに間抜けな顔に映ろうが目を開くのをやめなかった。そして、ダニールの顔を見つめると、「お願いします」とかぼそい声を出したのだった。


「もっと、大きい声で」


「よ、よろしくお願いします!」


 ダニールはノアの興奮で上気した顔を見て、笑いだした。どうもノアの態度は、ダニールの笑いのつぼを刺激する。


「ダーナ様?」


「いや、いい。お前は可愛いな」


 いたずらっぽい笑みを残して、ダニールはノアに背を向けた。ノアは口を開けて、真っ白な頭で考えようとした。思考と同じように足も止まっている。


 ただの冗談だとしても、


 ――お前は可愛いな。


 思い出して、ノアは胸の奥が掴まれたように苦しくなるのを感じた。顔に熱が集まっていって、恥ずかしくて逃げ出したい。たったひとことで、ノアの決意は早くも揺らぎはじめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ