表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

電子書籍、紙書籍の共生のための実験的投稿=(スマート本)形式のひとつの結果報告

文章挿絵一括画像化形式の投稿に付き合ってくださった皆様へのお礼とひとつの結果として総アクセス数をカウントしてみました。

●2月24日● 投稿全75作アクセス合計、本日9,632

スマホPCで読めて、かつ、簡単なレイアウト変更で紙書籍にもできる特盛り挿絵小説の開発を目指して「なろう」上で試行錯誤、ようやく納得のいくスマホ⇔紙書籍互換フォーマットにたどり着けたのですが、そこに至るまでに投稿した75作品のアクセス数を合計すると9000を超えていました。レイアウトが違うが中身は同じという実験的作品の投稿を文句を言わずに読んでくださった読者の皆様、アドバイスを下さった方々、また文章挿絵一括画像化形式での投稿を認め続けてくださった「なろう」のスタッフ様にも感謝しています。

 このフォーマットが端緒となって電子書籍と紙書籍の共生がより進んで行くことを願っています・・では天派。

挿絵(By みてみん)

電子書籍と紙書籍の共生を目指した(スマート本)・(SmartHON)フォーマットですが、読者の皆様のアドバイスならびになろうのスタッフの方々の「レイアウトは違うが二次創作」とも解釈できるネタ被り投稿の黙認もあってようやく納得のいくスタイルにたどり着きました。今後はこのスタイルで投稿をしていきますのでよろしくお願いします。※ネタ被りなしで!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ