表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

設定集(登場人物)

第一章現在の登場人物集です。

≪主人公格≫


・藤堂恭子 20歳 身長160cm 体重42kg

 黒髪で中性的な容姿の超美人。基本的に穏やかなので優しい人に見える。


この物語の主人公。七年前京にて彗星のごとく現れ、名を上げた剣豪。若くして大剣豪と呼ばれる。

五年前に相模国小田原に藤堂流剣術道場を開く。性格は温厚で平和を愛する。

また陰陽術師であり、操る気は木気で、風や雷を用いる事を得意とする。豊五郎、新右衛門と比較すると霊力は数段劣るが、使い方によってそれをカバーしている。

趣味は読書で自宅に書庫が存在しているが中の本は本人の好みを反映してマニアックなものも多い。


新右衛門とは十五年の付き合いになる。同じ師に学んだ良きライバルである。

豊五郎とは五年間一緒に暮らしている。剣術と陰陽術の師をしている。



・小谷豊五郎 24歳 身長168cm 体重49kg


 茶色の短髪。大きな目の青年。良く笑う姿からも少年のように見える。


恭子の剣術と陰陽術の弟子。五年前に恭子に出会い、弟子入りする。藤堂流の初めての弟子。

藤堂流の印可を一年前に得るが、藤堂流道場の門弟指導の為に道場に残っている。

陰陽術師としては水気の術を使う。氷を用いる術を得意とする。霊力は師を凌ぐ。

恭子を尊敬し、非常に感謝している。性格は穏やかでお人よし、典型的な良い人。

趣味は釣り。腕前も良く釣ってきた魚が食卓に並ぶ事もしばしば。


新右衛門を有名な剣豪として尊敬している。だが良く道場にやってくるので気楽な仲である。



・月島新右衛門 39歳 身長175cm 体重52kg

 灰色に近い髪を持つ男性。見た目は二十代前半に見える。切れ長の目を持つ超美人。


恭子の同門であり、十年来の親友である。白虎社に伝わる無明流剣術の後継者にして開拓者である。

20年前に京で名を上げ、無明流を有名にしている。師の死後、無明流道場を引き継ぎ門弟の指導に当たっている。よく藤堂流道場にやって来る。

陰陽術師としては火気の術を操る。浄化の術を得意とする。霊力は圧倒的で、無用の被害を防ぐために術の威力をあえて減衰させている。

性格は冷静だが時に激する。甘い物が好物だが、弟子には秘密にしているらしい。


豊五郎を優秀な剣客として認めている。年齢差は有るがウマが合うらしい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ