表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
国盗物語  作者: 深谷みどり
第三章
29/201

詐欺に資格は必要ありません。 (5)

 扉の外がいつもよりにぎやかだ。きっと補給するために港に停泊しているのだろう。

 丸窓から外を眺めると、船から出ていく傭兵たちの姿が見える。このまま一泊するのだろうか。これまでなら間違いなくそうしていただろうが、いまはアリアの問題もある。


(なにを考えているのかしらね)


 アリアと二人、相変わらず部屋に監禁されたままの状態で、キーラは心の中でつぶやいた。傭兵たちのことでもあり、アリアの仲間たちのことでもある。どちらも何を考えているのか、キーラにはさっぱりわからない。尋問を行うでもなく、救出を行うでもなく。このままルークスにたどり着くのだろうか、と、考えて、キーラは眉を寄せた。


 その流れでは、なし崩し的に、依頼を果たさなければならないのだろうか。


(依頼を果たすことも考えに入れたほうがいいのかしら)


 最近はついに、そんな思考をもてあそぶようになっている。一度、金髪の青年の部屋に招かれたものの、あれ以降は何の音沙汰もない。再び話し合いの機会があると思っていただけに、しょうじき、拍子抜けだ。味方に取り込むことをやめて、手元で見張ることにしたのかしらね、と考えるけれど、奇妙な違和感を覚える。


 ――――がたん、


 窓際から外を眺めていると、奇妙な音が聞こえた。なにかが扉の外でぶつかったような音だ。

 まだ夕食の時間にならないはずなのに、と考えかけて、はっと閃いた。視線を向けると同時に、アリアががばっと寝台から起き上がる。がちゃがちゃと鍵が開けられる音が響いて、扉が開いた。傭兵ではない、すらりとした男の姿が見える。


「ここにいるかい、アリア」

「マティ!」


 ほとんど飛び降りるように、アリアは寝台から扉に向かった。喜々としてアリアが飛びついた人物を見て、キーラは愕然と目を見開いた。あざやかな濃紺色の肩掛けを身に着けたその人物は、アリアを抱き留め、キーラを見返して、にやりと笑う。


「ほお。紫衣の魔道士どのもこちらにいたのか」

「あなた。……どうして、」


 うめくように洩らした、問いかけの言葉は、ほとんど聞き取れないほどかすれていた。

 現れた人物は、他の誰でもない。あの夜、金髪の青年によって斬られた、青衣の魔道士だった。


 間違いなく殺されたはずだ。すぐにキーラも気を失ってしまったけれど、倒れて二度と動けなくなった姿を覚えている。たとえ息があったとしても、『灰虎』が見逃すはずがない。


(双子、だとか)


 直感的に閃いた答え、とは違う別の可能性を、思考は呟いた。それが現実的な答えと云うものだ。だが、アリアが安心したように続けた言葉が、常識的思考を打ち砕く。


「今回は生き返るまでに、ずいぶん時間がかかったのね。心配したのよ」

「悪かったな。丁寧に埋葬されたし、船もなかったから手間取った。心細かったか?」

「別に」


 云いながら、アリアはちらりとキーラを見る。その眼差しを追いかけて、マティと呼びかけられた人物は、おおらかに笑った。好意的な微笑を浮かべて、キーラを見つめる。


「アリアがずいぶん世話になったみたいだな。お礼になにか、してやろうか?」


 なにか、と云いながら、その眼差しはキーラの腕輪に向かっている。反射的に腕輪をおおう。この腕輪を砕かれたら、また、力が見えるようになってしまう。


 ――――また、紫衣の魔道士に戻る、と云うことだ。


 ひょい、と、眉を持ち上げ、マティは意外そうにキーラを見返す。だが、アリアがはっとしたように、マティの袖を引いた。扉の外を見て、マティの表情が引き締まる。

 原因はキーラにもわかった。にぎやかな足音が聞こえる。傭兵たちがこの異変に気付いたのだ。

 マティは短く呪を唱えて、アリアを抱えたまま、水の弾丸を右手から放出する。そのまま後ろに下がる流れで部屋に入り、扉を閉める。アリアが動いて、扉の前にがたがたと衣装箱と椅子を並べた。さらにマティが魔道をかける。どん、と扉が揺れる。傭兵たちが体当たりしているのだろう。二人の思いがけぬ行動に、唖然としていると、マティに再び抱き着いたアリアが手を差し伸べてきた。


「いらっしゃいよ」


 戸惑っていると、アリアは苛立たしげに、差し伸べた手を振った。


「あんたなんてどうせ、この先もここに監禁されたままじゃない。だったらわたしたちと逃げたほうがいい。ちがう?」


 くく、とマティが喉の奥で笑って、キーラを見据えた。さて、どうする? そんな問いかけを含んだ眼差しを見つめ返す、その間にも、どんどんと扉が揺れている。「キーラ!」と呼びかけてくるのは、キリルだろうか。明らかに気遣っている声音だ。応えるべきだろう。迷う間にも、マティとアリアは逃れる様子も見せずに、じっとキーラを見ている。


 待っている。


(なにを考えているの、この人たち)


 本当に困惑して、二人を見つめた。なぜ、逃げ出そうとしないのか。なぜ、自分を待っているのか。このまま自分を待ち続けて、捕まってしまったらどうするつもりなのだ。


「キーラ、いますか!」


 唐突に、「彼」の声が響いた途端、ぴくりと肩が揺れて、心がすくんだ。

 珍しく取り乱した声だ。キーラを案じているのだから、怖がる必要などどこにもない。そう、キーラ、が、怖がる必要はない。……だが、こうしてキーラを待ち続ける二人には。


 すう、と、キーラは息を呑んだ。自分が選ぼうとしている行動の、意味を考えた。


 だが、結局、キーラは一歩進んで、アリアの手を取っていた。アリアは口端を持ち上げる。マティが笑いながら、呪文を唱える。扉が揺れ、衣装箱が倒れる。魔道が消える。


 部屋に飛び込んできた彼と、キーラは確かに目が合った。だが次の瞬間には、金髪の青年の姿は視界から消えていた。マティによる転移魔道が発動したのである。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=646016281&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ