表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

あの日の弁当

授業中も一花ちゃん、一花ちゃんで頭痛がする。ただ、莉奈りなは同業の強豪校にいただけあって、悔しいが体力も技能も卓越たくえつしていた。銃器の扱いも上手く、分解組立のタイムもほぼ同じ。いや、私より早かった。「一花ちゃんがハンドガンだから私はナイフにする」って言い、勝ち取ったものではなく、譲り受けたもので、かなり自尊心じそんしんが傷ついた。模擬もぎであっても銃口が向くあの光景こうけいは思い出したくもない。


「一花ちゃんのたまごサンドおいしそう」

減量げんりょう中だからあげる」


今も教室で机をくっつけて目の前に莉奈がいる。小さい口で頬張ほおばっていた。傷心しょうしんのランチタイムなのだから、放っておいて欲しい。この子は転校していった平井に釣り合わない、そう思う。正直、私も……。でも、まだ、実戦は未知数であった。いくら実技が上手じょうずでも、だめなヤツはだめ。いくらか心に余裕よゆうが出る。


「小松さん“注文書”が職員室の前に張り出してあるの、見にいかない?」

「……一花ちゃん、呼びは莉奈がいいな」


莉奈は低い声になり真顔で言う。


「ファーストネームで呼び合うのはペアだけ、私たちは違うでしょう?」


莉奈は私の指摘してきを無視して新品の生徒手帳にあるペア申請の項目を熱心に読んでいた。


「だから、職員室、だね」

「ぇ?」

「一花ちゃん、ほら、ここ」


莉奈は差し出す。ペアの申請しんせいは本人らの希望にかぎらず[中略]教官の推薦すいせん及び警察けいさつ官庁の[中略]、ただし、いちじるしくひいでた成績のものがめいずる時、基準の如何いかんかかわらず受理する。


「命ずる?」

「そう」

「私に命令するの?」

「今のトップは一花ちゃん、だよね。やっぱり一花ちゃんの世間体せけんていもあるからね、私、頑張がんばる」


この子怖い。私は莉奈にいて申請書類の受け取りに向かう。難易度なんいどの低い注文書がかべにずらり並び迷っていた。発注は個人から国家まである。莉奈しだいではあるが順当じゅんとう敵拠点てききょてん制圧の支援しえんがいいでしょう。決める。


「一花ちゃん、この要人警護ようじんけいごにしよう」

「いいよ」


莉奈の規則違反きそくいはんに講師陣は反応しない。内心、こういうのは原始的で目立つ所に出ないのでにせの注文じゃないかって思う。……そもそも一緒する義理ぎりもない。だが、正規せいきの注文書だった場合、莉奈だけで完遂かんすいでもしたら私の地位があやうくなる。


「小松さん、ウォーミングアップにこの注文書にしませんか」

「一花ちゃんが言うなら一緒する」


莉奈の実力も知らず高難易度の受注は危険に思う。スマホで2件申請して許可が出る。公休扱いで出席日数に影響えいきょうはなく、配属はいぞく即時そくじであり帰っても文句は出ない。


「私は準備があるから帰る。小松さんは?」

「一花ちゃんに一緒する」


莉奈の住居は知らないが、私は寄宿舎に帰る。情報にじゅんじて推察すいさつするが、敵は武装集団ぶそうしゅうだんではない。受注するからには完遂かんすいするが、トップであり続けるのが私の目標であり、莉奈の活躍かつやくは困る。邪魔じゃまはしないが失点はしない方針ほうしんでいく。寄宿舎に戻るまでに頭の整理が終わった。


「……? 隣なの?」

「ここ」

「私の部屋?」

「そう」


莉奈は指差す。私の住処すみか相部屋あいべやではない。


「何かの間違いだから、寮母りょうぼに言って」

「ここ」


莉奈のいに溜息ためいきが出る。


「一花ちゃん、朝言っていた……チョウキョウってなに?」

「えっ……、別に」


体が熱くなっていく。やっぱり莉奈は消すしかない。


「で、どこ住みなの?」

「ここ」

「……そう」


こん負けする。らちかないのでまねいた。莉奈が私に執着しゅうちゃくするわけがわからない。今は何も考えたくない。聞く気にもならないので、制服を脱いでいく。ブラウスは洗濯機せんたくきほおって、帰宅きたくのルーチンに戻る。ただ、莉奈がいるだけで違いはない。


「寝るならソファーね」

「そうする」


街に出るか迷う。莉奈も一緒するって言うだろうから、誤解ごかいつながる。たま十分じゅうぶんにあり、問題はない。でも、冷蔵庫れいぞうこからであった。……もしかして私がご馳走ちそうするのか。


「一花ちゃん、私が作る」


冷蔵庫の前に立ちうでみしていたからだろうか、莉奈は言う。仕方しかたがない。ここで莉奈が消息しょうそく不明になったら、私にうたがいがかかる。毒殺どくさつは今度にしよう。「調教しよう♪」って聞いただけで殺害さつがいするのも自分本位じぶんほんいである。ぎゃくるが、動機どうきが見当たらない。それに、朝、いくらでも機会があったはず。


「じゃあ、頼もうかな」


莉奈はうなずく。買い物は一緒しない。……献立こんだてについて私に聞かないで出ていく。調子がくるう。ソファーに深く座り、あの子の靴下が落ちていた。採取さいしゅしてもいいが、同性でも悪趣味あくしゅみである。文庫本を開く。……気が散る。洗濯しよう。つまみ上げる。


「一花ちゃん!!」

「ひぃ、おかえり」


気持ちは弛緩しかんしてはいたが、気配けはいが全くなかった。で反応したが即座にリカバリーする。莉奈は紙袋の中身を机に広げていく。こういう時、カレーじゃないのか。この食材じゃまるで……、いや口にはしない。


「ランチもらちゃったから、お返しする」

「ああ、そういう……」

「一花ちゃん、待っててね」


チラする。料理の旋律せんりつなつかしい。まるで……、いや口にはしない。イヤな予感がする。


「一花ちゃん、完成です」


莉奈が机に運び披露ひろうする。あの日の弁当だった。一口、二口……。ハシが止まる。


「一花ちゃん、おいしくない?」

「……別に、減量中だから制限に引っかかる」

「一花ちゃん、ごめんね」

「残りは明日もらう。もう寝る」

「ぁ、ぇ、一花ちゃん、おやすみ」


強引に区切り寝室に戻っていく。わからない。弁当は母が作ったもののはず……。コマツリナはナニモノなのか。“あいつ”? でも、男の子じゃなかったっけ。あれっ記憶違い? 私ですら再現出来ていないのに。イライラする。頭がパンクしていた。部屋中いったり来たりする。


「私っ! 一花ちゃんの隣にいたい!!」

「“今さら”、何のつもりよ!!」


響く。私は反射的にトビラち抜いた。静寂せいじゃく


「私は隣にいたいの! 一花ちゃんの背中じゃなくて、隣がいいの!!」


莉奈が応戦する。扉に穴が開いて窓の硝子がらすが散っていく。莉奈があの日の“あいつ”に思い頭に血がのぼる。ナミダほほを伝う。幾度いくどかの銃撃じゅうげきで扉が吹き飛び、ちりが舞っていた。ベッドも穴だらけ。無駄打ちでもう弾がない。狭い部屋での近距離戦は苦手である。んではいるが、ナイフ片手にける。


「あなたの所為せいで私はっ!!」


わかっていた。衝突しょうとつ衝撃しょうげきえる事が出来ず、私の持つナイフが飛んでいく。残るは形見に等しい拳銃だけ。いや、取り出すときがない。莉奈が馬乗りになっていた。いやになる。もう殺して、そう思う。


「私は大切な場面で転びません。だから、一花ちゃんの隣にいてもいいですか」

「はぁはぁ、……急になに? イヤ。ペアはいらない。命令したかったらしたらいいでしょう」

「……一花ちゃん、……、……片付けよう」


莉奈は解放する。私は立ち上がってスカートのほこりはらった。この惨状さんじょうは放校処分になりそう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ