表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、異世界へ会いに行きます!  作者: 飛狼
第一章 異世界へと誘われ
7/19

◇そして、私は過去を思い出す。

 私は夢を見ていた。

 何故、分かったかって?

 だってこれ、2年前の私がまだ中学2年だった頃の、夏休みの出来事。

 もう、起きてしまった事だから……。

 頭の片隅で、これは夢だと覚めた目で見ながら、夢の中の私は今起きてるように体験している……変な感じ。

 あれは、夏休みも中盤に差し掛かった頃の事だったと思う。

 前後の記憶はあやふやになってるけど、あの強烈な出来事だけは未だに覚えている。だから、夢に見ているのだろう。

 あれは確か、勇吾の家族と私の家族が合同で旅行に行く事が決まって、その買い物のために、国道沿いにあるショッピングモールに出かけた時の事だったと思う。



「だからぁ、俺の夢は異世界に行って大冒険することなんだよ」


「馬っ鹿じゃないの!」


「なんだよ、優子が夢は何? って聞くから正直に答えただけだろ」


「そんな有り得ない事、夢とは言わないわよ」


「じゃ、なんだよ。夢は夢だろ」


「それは夢じゃなくて、た・だ・の・妄想でしょう。ホント勇吾はいつまでたっても馬鹿なんだから!」


「なんだよ、それ……」


 相変わらず、勇吾が子供みたいな事を言ってる。

 本当に男子って、同じ年齢の女子に比べて精神年齢が低いわね。

 皆には「二人は付き合ってるの?」って、よくからかわれるけど、こんな子供みたいな勇吾が、私の恋愛対象になる訳ないでしょう。

 

 横で、まだぶつぶつと文句を言ってる勇吾を無視して、国道沿いを歩いていると、私はそれを発見した。

 国道は4車線のそこそこ大きな道路。近くに信号もないから、走ってる車は結構な速度で絶え間なく通ってる。だから、たまに警察が速度違反の取り締まりをやってたりする。

 その国道の中央分離帯に、一匹の猫が怯えた様子で通る車を窺っているのが見えた。


「まさか……渡ろうとしてる?」


「ん、何が?」


 勇吾が、キョトンとした顔を向けてくる。そのまぬけ顔が、私をイラつかせて大きな声で返事してしまう。


「ほら、あれよ、あれ……あ、危ない!」


 まるで私の声に反応したかのように、猫が飛び出そうとしていた。

 でも、走る車に驚き、すぐに戻った。

 その様子に、私はホッとする。

 けど、勇吾は……。


「あぁ、猫か」


 興味が無いのか、気だるげな声で返事した。

 それが、更に私を苛立たせた。


「何よ! ちょっとは可哀想だとか思わないわけ!」


「放っておけ、猫はあぁ見えて、意外と用心深い。俺たち人間より、よっぽど危険察知能力が高い。下手に――」


「何それ! こんな時まで、得意のうんちくを語るわけ、もう良いわよ!」


 腹立たしさも手伝って勢いそのままに、私は国道に飛び出そうと――


「ばか、優子!」


 私の腕を掴んだ勇吾が、私を引き戻した。


「放してよ! 私はあの猫を助けるの!」


「ちっ、分かった分かった。俺が行くから!」


 勇吾が、いままで見たこともないような怖い顔を向けてきた。

 それに吃驚びっくりして、思わず体がすくんでしまう。


「良いかぁ、お前はここでじっとしてろよ」


 勇吾の迫力に、私の勢いは途端にしぼみ、こくこくと頷くしかできなかった。

 走る車の間隙をついて、勇吾が駆け出していく。

 だけど……近づく勇吾に驚いて猫が……。


 キキィィ!


 辺りに鳴り響くブレーキ音。

 逃げ出した猫が、車に跳ねられ宙を舞う。


「いやぁぁぁ!」


 私の悲鳴が、国道にこだましていた。

 結局、あの猫は助からなかった。

 泣き崩れる私を、勇吾がいつまでも慰めてくれた。


「あれが、あの猫の運命だったんだよ」と。


 でも……。

 勇吾の手の平が、私を落ち着かせようと頭を撫でてくれる。

 その手が、頬に触れて……。

 ん? 勇吾?


「ぺちゃ、ぺちゃ」


 ――なんだろう?


 何かの音が聞こえる。

 それと同時に、私の顔を生暖かい物が何回も触っている。

 うっすらとまぶたを開けると……何かがぺろぺろと、私の顔を舐めていた。


「あっ、キキ!」


「キュウ?」


 それは私の従魔、キキだった。私の呼び掛けに、顔の上で可愛らしく小首を傾げるキキ。

 あれは夢。勇吾の手のひらだと思ったのは、どうやらキキの舌だったみたい。


 私は「ふぅ」と短く息を吐き出す。


 いつの間にか、私は床で横になっていたようだった。

 今のは夢。でも……。

 そっかぁ……昨日の事は、夢じゃなかったのかぁ。期待してた訳じゃないけど、あまりにも突拍子もない出来事が続いたので、何となくそんな事を思ってしまう。


 キキはお腹がすいたのか、横になって寝ている私を、起こそうとしていたようだ。頬に付いた苔を払いながら体を起こすと、キキが横に転がるリュックの上に飛び乗り跳ね回っていた。


「もう、仕方ないわねぇ」


 座り直して、「うぅん」と一度、思いっきり伸びをする。

 その後、キキにかされるまま、おもむろにリュックを引き寄せた。


「はいはい、キキにはこれね」


 おむすびに似た、練り固めた物をキキに与え、私は革袋に入ってる水をゴクゴクと音を鳴らして飲む。

 キキが喜んでかじり付くのを横目に見ながら、メニューを呼び出し時間を確かめる。時刻は、8時を少し回っていた。


 ちょうど5時間ぐらい寝てたのかしら。


 固い床に変な体勢で寝てたせいか、体を少し動かすと関節がポキポキと音を鳴らす。

 体は強張り、頭もかすみが掛かったような状態。ここは、シャワーでも浴びてすっきりとしたいとこだけど、そんな都合の良い物がここにある訳もない。


 もう一度ため息を吐き出すと、今見た夢のことを考える。

 

 私が間違っていたのだろうか?

 勇吾が言ってたように、あのまま放っておいた方が良かったのだろうか?

 そうすれば、あの猫は助かっていた?

 私の軽はずみな考えが、あの猫を……。

 私はどうすれば良かったのだろう。

 今回の勇吾の件も……。

 でもやっぱり、見て見ぬ振りなんて私にはできない。

 後で、きっと後悔することになるから。


 私は両の手のひらで頬をぱちんと叩く。

 マイナス思考に落ちそうになるのを、強引に引き戻した。


 ――そうよ、覚悟を決めて来たのだもの、泣き言は駄目。


 気を入れ直して、私は今日一日をどうするか考えることにしたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ