表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

みじかい小説

みじかい小説 / 024 / ショートケーキ

今日をもって、後期高齢者となった。

つまり、今日、僕は75歳の誕生日を迎えた。

この年になると誕生日といっても特別の思いはなく、ただいつも通りの一日が訪れているといった印象だ。

だが、僕はあえてスーパーでショートケーキを買った。

定年退職をしてから調べたのだが、あまりにも変化がなく単調な日々を送っていると、認知症が早く訪れてしまうという。

だから誕生日というイベントを大きな変化としてとらえ、自ら大げさに祝うことにより、認知症防止をはかろうと目論んだわけだ。

特別甘いものが好きというわけではないのだが、誕生日といえばやはりこれだろう、ということで、数あるケーキの中からショートケーキを選んだ。


家路につきながら、この十年を振り返る。

65歳で仕事をやめて以降、僕は貯金を崩しながら生活していたが、二か月前にそれも底をつき、先月から生活保護のお世話になっている。

もっと貯金しておくべきだったと思ったが、就職難で一度も定職についたことのない僕だ、こうなることは分かっていた。

老後、贅沢はできないと最初からあきらめていたため、今の生活に不満はない。

むしろ国のお世話になることで、まるで国に守られているように感じられて心強い。

その点、日本に生まれて本当によかったなと思う。

あとは死ぬまでの時間をどう過ごすかという問題が残っているが、僕は本が好きなので、毎日図書館に行ったり本屋に行って立ち読みをしたりして過ごそうと思っている。

それに、今では誰でもネットで文章が書ける時代だ。

死ぬまでの間、暇つぶしに日記のようなものをネットで公開してみても面白い。

こんな僕だけれど、せめて生きた証をネットの海に流そうと思う。

そういえば今日は75歳の誕生日だ。

よし、今日から始めてみるか。

そう思い立った僕は、足腰が弱っているのも忘れて、いつもより軽い足取りで家路についたのだった。


※この小説は、youtubeショート動画でもお楽しみいただけます。

 以下のurlをご利用ください。

 https://youtube.com/shorts/1SRkZEyRzwY

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ