『憎悪の種』5「見せてもらおう——お前が、生きるに値するかどうかを」
将軍としてのマルセラス・ヴォーレンは驚くほど若く、年の頃は二十七、八といったところか。
引き締まった体躯に、頑強かつ精巧に作られた鉄製の胸甲をまとい、金色の陽光を浴びて鋭く輝いている。
縁には青銅の装飾が施され、両肩には帝国軍の鷲が刻まれた二重の肩当てが重なる。左肩から垂れるのは、鮮烈な緋色のマント。
そして右胸には、金メッキの鷲頭の飾り留め具。すべてが、彼の高貴な地位を示している。
——貴族だ。
アシャーは冷静にその男を観察する。
両手をきつく縛られていても、彼の思考は素早く巡っていた。
北方の部族や村々が、帝国軍団に蹂躙されるのは日常茶飯事。だが、それでも山野の盗賊たちは、単独行動の帝国兵を待ち伏せすることがある。奪った甲冑や装備は戦利品として誇示され、やがて部族の間で語り継がれるのだ。
アシャーは、そんな噂や見聞を重ねるうちに、ある法則に気づいた。
帝国兵の装備は身分によって異なり、階級が上がるほど甲冑には青銅や金の装飾が施される。
そして——緋色のマントを纏うことを許されるのは、貴族だけだ。
本来、こんなことを子供が知るはずはない。
だが、アシャーは他の子供とは違う。
いつも人目を忍び、父や村の長老たちが会議を開くたびに、影の中でその会話を聞いていた。
記憶の中には、帝国にまつわる断片的な言葉が散らばっているが——
今、それらは静かに、そして確実に結びつき、一枚の鮮明な絵を形作ろうとしていた。
アシャーはゆっくりと顔を上げ、再び目の前の将軍をじっくりと見つめる。
マルセラスの亜麻色の髪は肩まで伸び、毛先はわずかに波打っている。淡い金色の光を帯びたその髪は、深い紫の瞳と対照を成す。
髪の一部は優雅に束ねられ、細く編み込まれた三つ編みの先には、小さな銀の飾りが揺れている。
だが、最も印象的なのは瞳だった。
冷酷にして鋭く、まるで相手の奥底を見透かすかのように—— 威圧感がある。
この視線を正面から受け止められる者はほとんどいない。
誰もが戦慄し、思わず目をそらしてしまう。
もちろん、アシャーを除いては。
マルセラスも、それに気付いたようだ。
彼は眉をわずかに上げ、視線をアシャーの顔に向けた。
少年の頬には乾いた血の跡が残り、額の傷口からは小さな血の粒が滲み出ている。彼は今、デックの死体のそばに拘束されており、その姿はあまりにも無力で小さく見えた。
——だが。
その瞳は、異様なほど強い光を湛えている。
哀れみを乞う色も、恐怖の気配も、そこにはなかった。
あるのは、年齢にはそぐわぬ冷徹さ。
「……お前の目は——狼の目だな」
マルセラスが低く呟いた。
少年の髪は、深い茶色——ほとんど黒に近い。それ自体は、北方の村では珍しくもない。
だが、その瞳だけは違った。
冷たい翠色。
まるで、夜の闇に潜む狼の目——鋭く、獲物を狩る瞬間を待つ獣のような光を宿している。
「……この兵士——お前が殺したのか?」
マルセラスはちらりとデックの遺体を見やり、感情を読み取れない低い声で訊ねる。
「——そうだ」
アシャーは、一瞬の迷いもなく答えた。
マルセラスの眉がわずかに動く。次の瞬間、口元にかすかな笑みが浮かんだ。
「お前、何歳だ?」
「十歳」
冷たい声で、短く返す。
「十歳の子供ごときに、我がエテリア帝国の兵士が殺されるなどあり得ぬ……よほどの腑抜けでなければな」
マルセラスの声は淡々としていた。
だが、「腑抜け」という言葉を聞いた瞬間、周囲の兵士たちは一斉に身を強ばらせ、息を詰めた。
——将軍が叱っているのは、俺たちだ。
たかが子供一人に手を焼き、挙句の果てに殺された。
それは帝国軍の名に泥を塗る大失態だった。
「確かに腑抜けだな」
アシャーはゆっくりと顎を上げ、真っ直ぐにマルセラスを見据えた。
そして、冷ややかに嗤う。
「もっと兵を鍛えておいた方がいいんじゃないか?」
その瞬間——
場の空気が凍りついた。
兵士たちは一斉に息を呑む。
——このガキ、正気か!?
マルセラス・ヴォーレン。
帝国が誇る、鉄血の将。
冷酷無慈悲なその男に、真正面から侮辱を叩きつけた者など、未だかつて存在しない。
だが——
マルセラスは怒るどころか、むしろ興味を惹かれた。
——たった十歳の子供が、恐れるどころか、挑むような目でこちらを見据えている。
「俺の兵が殺された。その汚名、すすがねばならんな」
マルセラスは静かに言いながら歩み寄ると、膝を折り、アシャーと視線を合わせる。
まるで、珍しい獲物を品定めするかのように——。
「どうだ、ひとつ賭けでもしてみるか?」
「……賭け?」
アシャーは一瞬だけ眉を動かし、目を細めて男を見つめた。
「そうだ、決闘だ」
マルセラスの声には、わずかな愉悦が滲んでいる。
「お前には、この中隊で最も強い兵士と戦ってもらう。勝てば奴隷の身分を赦す。だが、負ければ——」
彼はわざと一拍置き、その声に冷酷な刃を滲ませた。
「この場で磔にしてやる」
周囲の兵士たちが、一瞬息を呑み、その後ざわめき始めた。
が、アシャーは微塵も怯むことなく、マルセラスの紫の瞳を真っ向から見据える。
「決闘?——いいね」
静かに、しかしはっきりとした声で応じた
その瞬間、マルセラスの口元が、僅かに歪んだ。
「ふっ——」
彼は低く笑い、ゆっくりと立ち上がる。そして、手を軽く振ると、冷然と命じた。
「こいつを立たせろ」
兵士たちが即座に動き、アシャーを地面から引き起こす。
「アロスに、準備を」
続けざまに命じると、再びアシャーに視線を戻し、口角をわずかに吊り上げた。
「さあ、見せてもらおう——お前が、生きるに値するかどうかを」