表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

悪魔VS日蓮正宗

 読んで戴けたら、嬉しいです。

 皆さん「エミリー・ローズ」と言う映画をご覧になった事はあるでしょうか。


 6つもの悪魔に憑依されて23歳の少女が亡くなってしまうと云う実話を元にして造られた映画です。


 実際の少女の名前はアンネリーゼ・ミシェル。


 6つもの悪魔イスカリティオ、ユダ、カイン、ネロ、ヒトラー、ルシファーに憑依され苦しむ日々が続くある日、突然聖母マリアが現れて、「今(おびただ)しい霊魂が地獄に堕ちている、それらを救う為に自らを犠牲に捧げる覚悟はあるか」と問うたそうです。


 3日間の猶予が与えられ、悩み抜いた末に敬虔なカトリック信者だったアンネリーゼはそれを受け入れる事にし、悪魔に打ちのめされ全身を痣だらけにしながら、体重が30キロに落ちるまで壮絶に悪魔と闘い亡くなりました。


 私はこの話を聞いた時、聖母と言いながら残酷な事を信者に要求するなと思いました。


 もしも、これがアンネリーゼの幻覚だったとしたら、潜在的にアンネリーゼは、聖母は犠牲を要求する者と云う認識があったのでしょうか。


 私は日蓮正宗なら、このアンネリーゼ・ミシェルは全く別の結果を迎えただろうな、と思いました。


 たた不思議なのが、なんの因果でカインやヒトラーなどと言う縁もゆかりも無い悪魔が、田舎で平凡に暮らすアンネリーゼに取り憑いたのかと云う事ですね。


 実際はそんな有名な霊魂ではなかったのかもしれません。

 

 ただ敬虔なカトリック信者だったアンネリーゼ。


 6日間で神が世界を創造したと言う夢物語を公言するようなキリスト教に生命を預けていると云う事は、思考そのものが夢物語的な事を信じ込んでしまう傾向が強かったのかもしれません。


 皆さん、悪魔に日蓮正宗は有効かと思われるかもしれませんが、ほとんどのホラー映画で悪魔は悪霊と同類に扱われています。


 悪霊はつまり成仏できずこの世にとどまり、時に、生きた人間に取り憑いて悪行を横行する霊魂ですね。


 釈迦の説いた法華経八巻二十八(ほん)は成仏の真髄を説いておりその内の如来寿量品(じゅりょうほん)第十六の文底から南無妙法蓮華経なんみょうほうれんげきょうを取り()いだし三大秘法の仏法として日蓮大聖人にちれんだいしょうにん弘通(ぐずう)しました。


 この南無妙法蓮華経は法華経八巻二十八品の経を読むのと同じ功徳があるとされ、生命力も増大して行く力があります。


 アンネリーゼが寿量品を読誦(どくじゅ)し南無妙法蓮華経を唱えられたらアンネリーゼの生命力が強くなるので、悪霊に振り回される事も少なくなって行くと思います。


 後はお塔婆を立て、前回憑き物について話しましたが、富士大石寺に行けば一気に悪霊を落とす事ができると、私は思うのです。


 これはあくまで私だけの見解ですが。笑


 理論的には可能であると私は思います。


 全世界に広がり圧倒的な知名度を誇るキリスト教ですが、ここで日蓮大聖人の「立正安国(りっしょうあんこく)論」の話をしたいと思います。


 前々回の「原因、結果」で少し話しましたが、今全世界でコロナが猛威をふるい、日本では異常気象で大雨が降ったり地震に怯えなければならないほど自然が不安定な状態ですが、これを「立正安国論」に照らし合わせると、今世界で正しい法を説いていないあまたの宗教が溢れていて、そのせいで各寺院や神社に居る地上を守るはずの大梵天王(だいぼんてんのう)帝釋(たいしゃく)天王、大日天王、大月天王、大明星天王や鬼子母神などの緒天善神が地上を離れてしまい、その代わりに寺院や神社に悪鬼が住み着いて地上が不安定になっているのだそうです。

 (だから神社が心霊スポットになったり、丑の刻参りが行われる場所に選ばれてた訳なんですね。)


 逆に正しい法を説いた宗教が流布されれば、地上に緒天が満たされ、四季は穏やかに訪れ、自然災害の心配も無くなると言われています。


 これ、凄く道理に叶っていると思いませんか。


 良いものが溢れれば、豊かになります。


 良い土と良い気候が揃えば、豊かに作物が育つじゃないですか。


 キリスト教は全世界に広がっていますが、人々は安寧を得ているでしょうか。


 アメリカではコロナ被害が大きく、未だ愚かな人種差別が横行し、犯罪があふれています。


 本当にキリスト教に力があり正しい宗教ならば、これだけ広がっているのだから世の中はもっと安寧に溢れていなければならないのではないでしょうか。


 本当にキリスト教に力があるのなら、アンネリーゼが犠牲になって死ぬこと無く悪霊を退散させることができたと思います。


 日本ではどうでしょう。


 日本の仏教が正しい物ばかりなら、日本はもっと栄えていなければならないと思います。


 でも実際は、政府の国民への借金は膨らむ一方で、何かと言うと税金が引き上げられ、いじめが横行し、少子化が進む一方です。


 そしてコロナ、大雨、地震·······。


 仏教は、仏の教えと書きますね。


 弘法大師や達磨大師のように迷える人間が厳しい修行をしたからと言って、地上に緒天善神を呼び込む法を説くことはできないでしょう。


 それこそが仏の成せる(わざ)だと思うのです。


 釈迦仏法は飢饉や災害に苦しむ人々を救おうと説かれました。


 緒天善神を司る本当の仏の法を見極めて生命を預け、仏の知恵を授かりながら賢く心豊かに生きて安寧の地を得て行き子孫に残して行く。


 それこそが理想の倖福だと私は思います。


 それができて初めて正しい宗教と言えるのではないでしょうか。



          fin









 

 読んで戴き有り難うございます。


 一端ここで完結します。

 宗教からみの話題があったら、また書かせて戴きたいなと思います。


 皆様、本当にお付き合い戴き有り難うございました。

 皆様の倖せを願いつつ、それではまた~♫



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 僕は他宗教の人間かつ、叩かれた側の人間ですが笑、すごく読んでいて面白かったです。日蓮正宗については、この宗派のお坊さんをしている、仏の教えを信じすぎるなと言っている知り合いから色々聞いてはい…
2023/10/29 01:52 退会済み
管理
[一言] 集まれエッセイ企画より読ませていただきました。 ひとまずの完結お疲れ様でした。 宗教かあ~凄い分野にチャレンジされていますね。 うちの宗派も日蓮宗です。 葬式ひとつとっても、宗派によって…
[良い点] 宗教という難しい難題。 お疲れ様ですm(_ _)m 熱心な気持ちが強く出ていて、ちょっと圧倒されている自分がいました。 楓海様のちょっと違う部分が見れたみたいで、僕的には少し嬉しかったです…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ