表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される  作者: とびらの
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/322

ただいま戻りました。

 

 どちらともなく口づけを解くと、キュロス様は、わたしの顔を手で覆い、頬を親指で圧した。それからすぐ、その場所にキスをする。触れるだけのキスを終えると、今度は逆側の頬へ。

 目尻や耳のそば、髪の一房にも唇を押し当て、身を離す。すぐそばに佇んだまま、彼は目を伏せた。


「……マリー、本当にそこにいるか?」


 可笑しな問いかけをする。だけど、わたしは共感した。笑って答える。


「おります。消えていません」

「……今なら君の、(ここ)に来たばかりの頃の気持ちがよくわかる」


 彼は眉を垂らした。自嘲気味に笑いながら、わたしの頭を撫で撫で可愛がり、


「嬉しすぎて、俺はうっかり泣いてしまいそうだよ」


 そんなことを言った。


「マリー、大事にするぞ」

「……もう十分に」

「いいやもっとだ。本当はもっともっと大事にしたい。君がどこへ行く時も俺が抱きかかえて、堅い地面など一歩も歩かせないように」

「それじゃあ、足が弱ってしまいます」

「そう、だから、我慢している」


 シーツに顔を埋めて溜め息をつくキュロス様。ん? 今のは冗談ではなかったのかしら?

 彼はそのまま、クックッと笑い声を漏らす。肩をふるわせて、本当に笑っていた。


「嬉しい……妻が手に入ったからじゃない。マリーが俺に、意思を言えるようになったことが、とても嬉しい。……こんなに嬉しいことはない……」


 キュロス様は、しばらくそのままベッドのへりに腰掛けて、わたしを見つめていた。時々手を伸ばし、ヨシヨシ撫でる。

 わたしも黙って見つめ返し、時々ふいに照れくさくなって俯いて、頭を撫でられて顔を上げる。目が合うたび、彼がふにゃっと笑うので、わたしもつられて笑ってしまう。

 そんな、何の意味もない時間がずいぶんと過ぎて――


 不意にキュロス様が「あっ」と声を漏らし、立ち上がった。


「忘れてた。マリーが目を覚ましたら知らせるようにと、医者に言われてたんだ」

「まあっ、それはいけないわ。もう夜明けだもの、お医者様も休ませて差し上げないと」


 慌てて、わたしもベッドから出ようとするのを、キュロス様が手で制す。


「俺だけで行けば十分だ。君はまた眠ったほうがいい」

「……もう少し、一緒にいたいの」

「うぐっ!」


 キュロス様は突然、胸を押さえてしゃがみこんだ。えっまさかわたし、感染する病気だった!? 大慌てで駆け寄ると、彼はやはり胸を押さえながら呻く。


「大丈夫、ただ心臓が止まりかけただけだから」

「重篤じゃないですかっ!? キュロス様こそ寝ていてください、わたしがお医者様を呼んできます!」

「駄目だ、古城の夜明けは冷え込む。すぐ戻るから、ベッドで待っててくれ」


 わたしはハッと息を呑み、頬を紅潮させて、俯いた。


「は……はい。わ、わかりま、したっ……。……あの……お待ちしています」

「……。……あっ。違う!」

「えっ? あっ」


 自分の誤解に気が付いて、さらに顔から湯気が出る。きゃーきゃーわあわあ頭の中だけで絶叫しながら、シーツを被って無言で震えた。

 キュロス様もしばらく何か呻いていたが、やがてポンポン、シーツ越しにわたしを慰めて(ちなみに彼はそこを頭だと思っていたようだけど、おしりだった)、では行ってくるっと元気よく宣言し、部屋を出て行った。

 あとに残されたのは、全身を真っ赤に染めて悶える、わたしひとり。


「ううう。やっぱりまだ、キュロス様と二人きりは、慣れないかも……」


 そんなに酷く緊張するとか、何を話していいかわからないってことはもうないけど、時々ちょっぴり意思疎通が出来てない気がする。お互いが相手の言動や何かを勘違いして解釈して、そのあと七転八倒……ということがあるみたい。

 これからは、そういったすれ違いがなくなるようにしなくちゃね。

 わたしたちは、夫婦になるのだから。


 考えた瞬間、また顔が火照る。枕に顔を埋めて、わたしは呻いた。


「ああでもまだ、間に誰か……わたしたち二人とものことをよく知る、気の利く誰かがいてほしいなあ……」


 と、その時。


 ――ゴッ! ……と、遠くで何か、堅い物同士が衝突する音がした。何? 同時に男性の悲鳴が聞こえた気もする。まさかキュロス様!?


 わたしはシーツをはね除け、裸足のまま部屋を飛び出した。夜明け前の古城は寒い。でもそんなの気にしていられない、あたりを見回し、長い廊下の先に、屈み込んでいるキュロス様の背中を発見。

 わたしは叫びながら駆け寄った。


「キュロス様! どうなさったの? 大丈夫!?」


 わたしの声にも、返事がない。キュロス様は頭を押さえて呻くばかりだった。

 その小さく丸まった大きな背中に、そっと――どこから取り出したのか、バンソウコウを一枚置いて……

 青くつぶらな瞳に、ダークブラウンのおさげ髪をした侍女は、いつもの無表情でぼそりと言った。


「――マリー様が、旦那様の部屋から出てこられたというあたりから、状況はお察しいたします。しかし旦那様、古城は館よりも天井が低くできております。その背丈でスキップなどしては、梁に頭をぶつけて然り。浮かれすぎるのも大概になさいませ」


「……スキップ……は、してな……い……ただ一回、ぴょんって飛んだ、だけっ……」

「馬鹿であらせられますか?」


 ほんの十日ばかり離れていただけなのに、なんだかとても、懐かしい声。わたしは歓声を上げた。


「ミオ! お帰りなさい!」


 ミオはわたしを振り返ると、ほんのかすかに微笑みを浮かべ、丁寧なお辞儀をした。


「ただいま戻りました」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 待ってましたーーーー((o(*>ω<*)o))
[一言] 盗賊でも出て不安フラグかと思ったらただただ浮かれて可愛いキュロス様でしたww(笑)ww
[一言] ミオちゃんのしょっぱい一言が痺れますね!! 馬鹿であらせられますか?ってステキな煽り言葉ですわん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ