表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される  作者: とびらの
キュロス・グラナド伯爵は新しい家族に溺愛される

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

242/320

久しぶりにほっこりしています

「はぁあああ。気持ちいいぃぃ……」


 たっぷりのお湯に肩まで沈めて、わたしはホオッと息をつく。


「こんなにゆっくりお風呂に入るのって、久しぶり……」

「私も、マリー様のお身体を洗わせていただくの、久しぶりですわあ」


 手の中で泡をもこもこさせながら、とても機嫌のいい声で言うチュニカ。

 グラナド城の美容隊長――もといお湯の番人。このお風呂場を司る侍女である。

 泡は洗浄用ではなく、マッサージのためのものだったらしい、わたしの体に塗り込みながら、チュニカは大げさに嘆息した。


「うわああ、首も肩もガチガチ。まるで肉体労働をしている人みたいな体ですぅ」

「赤ちゃんといっても何キロもあるからね……ほとんど一日中抱っこしてれば、こうなっちゃうの」

「髪もお肌もこんなにくすんで……! グラナド城に来たばかりの頃、とまでは言いませんけども、婚約式のピカピカマリー様とは比べ物になりませんよ。おいたわしや」

「そう言わないでよ、仕方がないことなんだから」


 わたしは苦笑いし、チュニカの膝に頭を乗せた。


「睡眠不足は美容の大敵って、本当ね。細切れで仮眠は取っていたんだけど、それじゃやっぱり疲れが抜けきらないみたい」

「昼夜逆転も良くないですよ。早寝早起きは万能薬です」

「そう、なんだか思考もぼんやりしてきちゃって。化粧やコルセットをつけたまま、うっかり寝てしまったことが何度も――」

「二度としないで」


 にっこり笑って言う、チュニカの声がとても怖い。こんなに怖い笑顔って、わたし、生まれて初めて見たわ。はいわかりましたと素直に頷いて、彼女のマッサージに身を預ける。

 首の強張りにオイルを塗りながら、チュニカは呟いた。


「リカバリーできるギリギリセーフっていうところで、来てくれて良かったです。エラさん様々ですわあ」


 わたしは頷き、肯定した。

 エラさんが、夜の係を名乗り出てくれてから1週間――わたしも日中はリサのそばにいるけれど、夜は別室で、まるごと寝かせてもらえることになった。

 キュロス様も、仕事から帰ってきてからわたしとリサにキスをして、自分の寝室に入る。朝食時の顔色は良く、眠れたおかげで体力があるからと、リサとたっぷり遊んでから出発するようになった。


 エラさん曰く、


「おかげ様で、夜もよくお眠りでいらっしゃいます。私もそんなに大変ではないですよ」


 とのことで。


 それはこちらを気遣ってのことかと思ったけれど実際に、先週よりもずっと朗らかな表情をしていた。昼夜逆転で多少睡眠不足ではあるだろうけど、それでもなお肌艶がいい。きっと他のメイドたちと断絶させたことで、気苦労がなくなったせいだろう。

 人によっては一日中赤ちゃんと二人きりでは息が詰まり、鬱々となってしまう人が多いそうだけど、エラさんはもともと人見知りで子ども好き、むしろとても気が楽だと言ってくれた。

 エラさん自身にも、わたし達夫婦にも、そしてリサにも笑顔が増えた。

 本当に何もかもがうまく回っている。エラさんが乳母になってくれて良かった……。

 そう話すと、チュニカはちょっと不満そうに唇を尖らせた。


「あのエラさんってひとこそ、何とかしたい気はしますけどねえ」

「美容隊長的に?」

「美容隊長的にぃ。特に髪の毛。髪質が悪いのは仕方ないとしても、カットとセットでどうにでもできるでしょうに」


 うん、それはわたしもそう思う。ボリュームのある灰色の髪をたっぷり前髪を取って、目の下まで伸ばしているものだから、顔がほとんど見えないくらいだもの。


「服装も、大は小を兼ねるみたいにダボダボさせてて、もったいない! あれ絶対服の下にすごいの隠し持ってますよ。それでいて腰は細いしヒップの位置も高くて」

「……チュニカってエラさんとはすれ違ったくらいの接点だよね? よくそこまで……」

「一目見れば分かりますとも!」


 とても楽しそうに笑うチュニカ……一体何が面白いんだろう。


「まあ実際、あの方が来てくださったのは助かりましたけどもねえ。私ももう少しお手伝いできればよかったんですけど」


 わたしの指先まで揉みながら、チュニカは呟いた。


「生後六ヶ月から九ヶ月っていうこの時期、赤ちゃんが一番人見知りを激しくする頃ですから。離乳食終わったくらいになれば、私でも大丈夫だと思うんですけどねえ」

「えっ、チュニカにも育児経験があるの?」


 驚いてわたしが尋ねると、チュニカは「まさか」と首を振った。


「この城に来る前、『香街(かおりまち)』に住んでいましたから。同じアパートの住人から、お小遣いもらって子守を任されることがよくあったんですよぉ」


 香街――と言うとわたしも地名だけを知っている。王都最大、国公認の歓楽街……いわゆる花街のことだ。

 職人街の一本裏通りにあり、普通に生活しているぶんには目につくことはない。

 夜は市場以上に賑っていて、住宅も多いと聞くけど……暮らしているのはほとんど香街の関係者、娼婦や女衒という職業のひとたちで。

 なぜチュニカがそんな街で暮らしていたのか――正直、悲しい想像をしてしまった。もちろんそんなこと聞き出せるはずもなく、わたしは微妙に話題をずらして、彼女に問うた。


「あの……チュニカはどうして、この城で働き始めたの?」


 チュニカは、ニヤーッと笑った。あっこれ、わたしが考えたことバレてるな……。それでも彼女は気分を害した様子もなく、むしろニコニコと楽しそうに話し出した。


「スカウトです、スカウト。うちで働きませんかって、グラナド城の使者がうちを訪ねて来たんですよぉ」

「スカウト……美容の腕を買われて、ミオかリュー・リュー様に?」

「いいえ、旦那様の夜伽の相手として」


 わたしはお湯に勢いよく突っ伏し、吹き出した。巨大な湯柱が立ち、チュニカにまで飛沫(しぶき)が降りかる。水浸しになりながら、チュニカはニコニコ変わらぬ笑顔で手を振った。


「冗談でぇす。嘘、嘘。そんなわけないじゃないですかぁ」

「そ、そうよね!? いやでもそういう冗談は趣味が悪いと思うわっ!?」

「あはは、ごめんなさぁい。私、これでミオ様によく叱られるんですよねえ」


 あんまり悪びれていないようだけれども、確かに、チュニカって前からこういうところがあるわよね。わたしも本気で信じたわけじゃなく、怒ってもいないので追及しないでおいた。


「マリー様のおっしゃった通り、リュー・リュー様の美容と健康のため、ミオ様にスカウトをされました。でも最初は娼婦と間違われたっていうのは本当です。若い女であの街を歩いているのは だいたい みんなそうですからねえ」

「チュニカは今と同じようなことを、香街の女性たちに施す仕事をしていたの?」

「はあい、そういうことです。ついでに特製の薬効入浴剤や美容石鹸が大好評で。グラナド商会づてに評判を聞いたミオ様が、買い付けにやってきたのが出会いですねえ。そこからなんだかんだとご縁がありまして この城に雇い入れてもらうことになりました」

「へえ……そういえば、初めて聞いたわ」


 チュニカとも結構長い付き合いになるし、毎日のように顔を合わせているのにね。

 考えてみればわたし、チュニカのことをあまり知らない。他の侍従達のことも、その過去までは詳しく聞いたことはなかった。

 わたし自身、過去のことを聞かれても楽しい話ができないし……他人に聞くのは失礼になるかも、と、漠然と考えていたのだ。

 そう話すと、チュニカは首をかしげた。


「そうですねえ、たしかにこの城には、過去を話したくないひと、知られると困っちゃいそうなひとも多いでしょうけれど……」


 少し考えて、ニコッと笑った。


「でも、聞かれたこと自体を嫌がることはないと思います。マリー様が、知りたいと思ってくださったことが嬉しいですから」

「そうかしら……」


 納得しかねるわたしに、チュニカは間違いないですと断言する。


「普通、城主が侍従に話しかけることすらありえないですからねえ。気にかけてもらえたっていうことが、私達一般庶民には光栄で、喜んじゃいますよ」


 ――そういわれると、わたし自身も思い当たるところがある。キュロス様にあまり話したくない出来事も、何かあったのかと聞いてもらえるとホッとするもの。そうか、無理に聞き出そうとしつこくしなければ、問いかけても大丈夫なのね。相手が言いよどんだらすぐに退()いて、楽しい話だけすればいい。キュロス様がわたしにそうしてくれたように。


 この城には外国人が多い。懐かしの故郷(ルーツ)について語り合えたら、仲良くなれるかもしれない。

 もこもこの泡にもまれながら、わたしは一人でウンウン頷いていた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ