表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される  作者: とびらの
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/313

素敵なお城と住人たち

 

 ミオはまず、城門の前までわたしを連れてやってきた。

 昨日、お父様と一緒に進んだルートを、同じ速度でたどっていく。


 グラナド城は、半分が石造りの塔、半分が煉瓦と木で出来た綺麗なお屋敷という、巨大な施設だった。

 石の部分は二百年以上前に建てられたらしい。かつてこの場所が王国領の果てだったころ、辺境伯が砦として築いた城塞だ。平和になった現代には、ものものしいほどの重厚感がある。


「まとめて『グラナド伯爵城』と呼ばれてはいますが、城の方はほとんどお飾りですね。商人と交渉するほかは、特別な儀式やパーティ。来賓に、威厳を示すための展示会場(ハコ)です。実際の生活は『館』のほうになります」


 なるほど。どうりで生活感がないわけだ。

 城の裏扉を出ると、ぱっと景色が開けた。華やかな庭園だ。庭を挟んだ向こう側に、瀟洒(しょうしゃ)な館が建っている。館のほど近くに、お風呂の小屋があった。


 そうか……昨日は俯きながら歩いてて、よく分からなかったけど、こういう造りになっていたのね。


 木造部分は住居のスペース。リュー・リュー夫人が移住して建てた新しいもので、あちこちに水路や井戸と上水道、暖炉と換気窓がある。安全で便利で、快適だ。


 館の扉を開きながら、ミオがそう説明してくれた。


「一階は炊事場、浴場などの管理施設で、使用人達の住居でもあります。ほとんどが住み込みで、中には妻子、家族とともに暮らしている者もおります。交代制で、昼夜問わず城を守り、主のお世話をいたします」

「へえ……」

「二階が、伯爵家ご家族の私室です。朝食とお茶菓子などは私室で、昼と夜は一階の食堂にお出しします」


 そういえば、昨夜の夕食は「今日はこちらで」って持ってきてくれていたものね。伯爵城の食堂……どんなものだろうか。


「それから主賓客室ですね。普通の来客は『城』のほうで済ませますが、公爵様やご親族、特別に親しい友人がお見えの時はこちらへご案内します」

「そうなんだ……あれっ、じゃあどうしてわたし、最初からそこに案内されたの?」

「お父上は城のほうで対応しましたよ」


 よくわからない返答をされた。


 そうしてわたしは説明を受けながら、屋敷中を歩き回った。とっても広くて立派なお屋敷は、お花がいっぱいで華やかで、それでいて掃除が行き届いてて。

 お城のほうも丁寧に修繕されていて、優しい清潔感に満ちている。最初に感じた威圧感も、内側から見れば頼もしい。


 ……素敵だな。シャデランと全然違う。うちも旧家で広さはあったが、手入れの予算が立たず家政婦もおらず、わたし一人でどうにか維持をしていただけ。どうしても経年劣化が目についたものだ。


 ハンナとイルザ以外の侍女や、料理長、庭師まで、すれ違うたび全員と挨拶をした。気さくなひともいれば、なんとなく気まずそうに顔をこわばらせる人もいたが、みな丁寧に名乗ってくれた。


 城門からスタートした案内は、また城門に戻って終了になる。

 そこにいた門番に、わたしはアッと声を上げた。さっきは休憩中だったのかしら、やっと再会できた。ミオより先に声をかける。


「トマスさんですね。昨日は父が困らせてしまってごめんなさい」


 振り向いて、彼はものすごく驚いたように飛び跳ねた。


「奥様、どうして僕の名前を?」


 お、奥様……。

 まあ正式な婚約者だし間違いではないけども。否定することもないと思い、わたしは改めて頭を下げた。


「そう呼ばれていたように思ったのですが、間違えたかしら」

「合ってます! いや覚えて下さるとはまさか」

「良かった。改めまして、わたしはマリー・シャデラン。トマスさん、できればフルネームを教えて頂けますか? これからお世話になるので、みなさんの名前を覚えたいのです」

「あ……フルネームは、ディボモフ・トマス・テンダーと申します。ははは、本名は王国じゃ珍しいし発音しにくいでしょ、奥様もどうぞミドルネームのトマスでお呼び下さい」

「……ディボモフ……それってもしかして、ルハーブ島を開拓した英雄、ディボモフにあやかって?」

「!! ご存じで!? 僕はルハーブの出身なんですよー!」


 トマスのテンションが上がった。満面の笑みでわたしの両肩を掴み、抱きしめんばかりに接近してくる。わっ、と思った途端、突然トマスは横転した。


「マリー様は旦那様の婚約者です。みだりにお体に触れないように」


 ミオが何か、技を仕掛けたらしい。いつのまにやらトマスの後ろで、腰を落として構えていた。地面に突っ伏したまま詫びるトマス。抱き起こしたらまた彼が叱られるのね。ぐっと我慢して身を退く。


「ああ……嬉しい。王都で故郷の話が聞けるなんて……」


 腰が抜けているらしい、膝をついたままで、トマスはそう呟いていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
トマスくんあまりの嬉しさにミオ様の技が効いてないの笑っちゃいました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ