表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される  作者: とびらの
遥かなる海と大地と遠い国での結婚式

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

165/324

【プロローグ】

第三章の開始です!

 わたしは、かつて姉に求婚したひとのもとに嫁に行く。

 名前はキュロス・グラナド伯爵。わたしよりも六つ年上の二十四歳――いや、もう二十五歳になった。


 ディルツ王国の次期公爵にして、国一番の大富豪。見上げるほど長身、端正な顔立ち。艶やかな黒髪と褐色の肌――イプサンドロスという、異国の血を受け継いでいると、わたしはもう知っている。

 だけどそんな情報(ステータス)よりも、わたしが強く惹かれたのは、彼の瞳だった。一目で心を奪われるほど美しくどんな宝石も敵わない、誰にも代えることができない……優しい眼差し。


「大丈夫か、マリー。無理をしていないか?」


 わたしの手を取り、優しく語りかけてくるキュロス様。

 大丈夫です、とわたしは返す。

 本当は少しだけ、足元がふわふわしていた。緊張と高揚、そして甘い夢の中にいるようで。

 彼と手をつないで、石畳のバージンロードを歩く。進んだ先にはお父様と、指導者(イマームニキャフ)――ここ、イプサンドロスにおける神官――が、わたし達を待っている。

 周りには笑顔、笑顔、笑顔。知っている顔も知らない顔も、たくさんの人々が微笑んで、拍手で迎えてくれていた。

 嬉しくて楽しくて我慢できなくなったのか、何人かが勝手に歌い、踊りだしている。なんと指導者までもがステップを踏みだした。ディルツの厳かな式とは全く違う、にぎやかでお祭りみたいな結婚式。

 わたしたちは顔を見合わせ、同時に噴き出した。キュロス様は大声で笑いながら、優しくわたしの手を取った。


「俺たちも、踊りながら行こう」

「ええっ? でも――」


 戸惑いながらも、彼の首に手を回す。キュロス様はわたしの腰を抱き、ゆったりしたリズムでリードをしてくれた。わたしたちが踊りだすと参加者はさらに盛り上がり、さらに激しく踊り始めた。

 あらっ、もう料理を食べてるひとまでいるわ。あれは誓いの儀式のあとでふるまうはずなのに――と思ったら、ちょっと待って、あれってお父様じゃない?

 注意をすべきかと思ったけど、イプサンドロスの民は誰も気にしていないようだった。父の口に押し込むようにして肉が出され、ゴブレットにはお酒が注がれていく。


「い、いいのかしら?」

「いいさ、これがこの国の結婚式。みんなからの祝福なんだ。俺たちは楽しむ義務がある!」


 胸を張って言い切るキュロス様に、わたしは思わず、笑ってしまった。


「ふふ……そうね! 踊りましょう。今日は最幸の日だもの!」

「いいや最幸な日は今日よりも明日、明日よりも明後日だ。毎日忙しいくらい幸せにするぞ、マリー」


 そして今日、わたしたち二人は手を取り合い、大笑いしながら、バージンロードを進んでいく。



 ――どうしてこんなことになったんだろう。

 時々、とても不思議に思う。

 ほんの少し前まで、わたしは『ずたぼろ娘』と呼ばれていた。

 毛玉だらけの赤毛に醜いそばかす、汚れたぼろの服、底のすり切れた麻の靴。贅沢どころか、好きとか楽しいって気持ちすらわからなくなっていた。痛みや怖さすら忘れていた。幸福になるのが怖くて仕方なかった。

 素敵なものを手に入れるたび、失うのが怖くて、自ら手放しすらしていた。


 ……あの日、わたしの十八歳の誕生日……。


 彼と出会ったあの夜を、生涯忘れることはないだろう。

 わたしを見つめる彼の目は、あの時からずっとずっと……いつだって変わることなく優しくて、夢のように甘やかだから。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おお〜!遂に結婚式! 長かったなぁ…!(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ