表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オープン・ステージ  作者: 藤田 紗碧
4/55

1-4

「最初はみんな分からないものさ。ほら、僕がここから言うから、あ、螢ちゃんって呼んでいい? 螢ちゃんには主人公役をお願いするね? えっと、このシーンは、仲の良いルームメイトとのシーンなんだ。いくよ?」

 そう言うと、そでを少したくし上げる。

 次の瞬間、彼のまとう空気が一瞬にして変わった。さっき初めて会ったときの、あの表情になる。


『あ、お帰り。遅かったね。そんな顔して、何かあった?』


 すごい――。

 どうしてこんなに自然に聞こえるんだろう。台詞セリフが〝台詞に聞こえない。〟それは、本当に会話をしているように聞こえた。

 躊躇ためらいつつ、私も思いきって台詞を読み上げた。


『何かあった? じゃないだろ』


 おかしい。自分で棒読みだと分かる。しかも少し緊張していたのか、声も情けなく震えていた。

 急激に顔が熱くなってきて、私は脚本で顔を隠したい衝動に駆られた。穴があったら入りたいと、本当に心の底から思った。でも、それでも――

 ――楽しい。


『あ、ひょっとして、先生に捕まった? ごめん! 今度なにかおごるからさ』

『言ったな? じゃあ、学食の日替わり定食三日分で』

『え!? 三日分!? ……う、うーん。分かったよ……』

『よし! じゃ、そういう事でよろしく。さーて、俺は風呂にでも入ってくるかなぁ』

『どうぞ、いってらっしゃいませ……。三日分かぁ……』


 星原くんが心から楽しんで演じているのが分かる。動きからも表情からも、演じる事がとても好きなのだと、心の奥底から訴えているように感じた。

 彼のその思いが、こちらに強く強く押し寄せて、そのまま私の心を連れ去ってしまいそうだった。

 楽しい。楽しい。どうしよう。

 凄く、楽しい――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ