表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オープン・ステージ  作者: 藤田 紗碧
1/55

1-1

 ◇◆◇


 本当は進みたい道があった。

 私は特別おとなしい性格ではなかったけれど、自分の気持ちを口に出して伝えることがあまり得意ではなかった。

 親に言われるがままに進路を決め、毎日が味気なく、まるで全てをあきらめたかのように、ただ何となく日々を過ごしていた。


 ――あの日、あなたと出逢であうまでは。


 ◇◆◇









 春休みが明けたら大学二年生になる。

 今日はアルバイトが朝から午後三時まで入っていた。まだ早い時間だし、いつもの場所へ寄っていこうか。

 ふと空を見上げると、空模様が少し怪しい。春雷が来るかもしれない。私は自転車のペダルを強く踏みしめた。

 バイト先の制服のブラウスに薄手のカーディガンだけでは、今日は少し寒かったみたいだ。三月の服装は考えるのが難しい。

 田舎の公道から外れて横道よこみちへ入る。この時季じきはここの桜並木が本当に綺麗で、天気が良ければゆっくりと歩きたいところだ。

 ドォーン……。

 遠雷だ。私は更に自転車のスピードを上げる。

 桜並木を抜け、狭い踏み切りを渡ると、周りが田んぼばかりの住宅地へ入る。そこからまた横道へ入って真っ直ぐ走った。

 その間、風は徐々に強くなり、空は黒い雲におおわれていく。

「これはマジでやばいやつ!」

 やがて大粒の雨が、身体からだじゅうを叩くように降ってきた。本降りになる前に辿たどり着かなければ。

 私は足がパンパンになりそうな勢いでペダルをいだ。今日はデニムのパンツを穿いていたけれど、もし今のスピードで転んでしまったら、結構な怪我けがをすると思う。

 目的地に着くと自転車を乱暴にめた。今は自転車が倒れてしまっても気にしない。

 私はバッグを引っつかむと、いつものプレハブ小屋へと走った。

 プレハブ小屋の裏から表へと回り込むと、入り口のドアの前に、若い男性が立っていた。本らしき物を読んでいた彼の視線が、すっとこちらへ向けられる。

 そして――、


「あ、お帰り」


 え――?

 自分に向けられた眼差まなざしに、どきりとしてしまった。

 初めての長編連載です。

 不安ですが頑張ります。

 宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ