表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/11

横合いから殴りつけられる勢いで

 私は今年で三十路になるアラサーだ。

 そして、腐女子でもある。

 しかも節操が無い。

 逆カプだろうが、性別変わろうが、死のうが、グロかろうが気にしない。

 ああ、BLの話だから、これ。

 なお彼氏いない歴は年齢と同じである。

 大いに笑ってくれ。

 殴ってストレス晴らすから。

 というのは嘘だ。

 陰口言われようが、はぶられようが、机の上が落書きでめちゃくちゃになっていようが。

 手は出さなかった学生時代。

 しょうもない、そう思ってやり返さなかったのが私の矜持。

 唯一の自慢だ。

「いってきます」

 そう仏壇に手を合わせて私は今日も会社へと出かけた。

 仏壇には遺影が三枚。

 両親と、中学生ぐらいの時に死んじゃった犬が並んで立てられている。

 友達もいない私にとって、天涯孤独という四文字熟語が良く似合う。

 またぞろ犬でも飼おうと思ったけれど、もうこれ以上、家族が減った時のことを考えると、とてもじゃないがペットショップに入ろうという気にならない。

 会社近くにある店舗に飾られた子犬たちの姿に癒されつつ、今日も私は戦場へと向かう。


「ようやく会えた」


 くたくたになって家に帰ると、玄関戸の前に一人の中学生が立っていた。

 可愛らしい、と男らしいの中間点に位置する中性的な印象を受ける。

 目元は大きく、柔らかい目じりが少年の人となりを表しているようで、優し気に感じた。

 部活帰りなのか、ほんのりと赤らんだ頬が初々しい。

 柔らかな癖っ毛は綿あめのようにふわついていて、食めばきっと甘く感じるんだろうと、そんな錯覚を覚えた。

 私よりもほんの少し身長が低いけれど、肩幅は男のそれで、逞しい感じもする。

 誰だろうか。

 私の家に訪れる人など、両親が亡くなってからはとんといなかったのに。

 ようやく会えた?

 まさか両親に隠し子が居て、実はぼくは弟なんです姉さん的な展開か?

 もしもそうならば、萌える熱い展開なんだけれど。

 なんて。

 はは。

 あるか、そんなこと。


 しかし、次に続く言葉はそれよりもずっと非現実的で、衝撃的で、暴力的。

 横合いから殴り倒されんばかりのパンチ力を伴ったその言葉に、私の口は延々と開かれたままだった。

 

「ぼくと結婚を前提にお付き合いしてください。あなたが好きなんです。三葉みつばさん」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ