表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

2.いいんだ これでいいんだ

むかし あるところに 太吉というおとこの子がいました。

太吉のいえはびんぼうで 太吉はむらのこどもたちのなかでいちばんやせていました。



あるひ 太吉のおっとうが

「ちょいと となりむらまで いこう」

といって 太吉をつれて むらからでました。



となりむらは すごくとおくにあるのを太吉はしっています。きっと とちゅうでひがくれて やけんにおそわれてしまうでしょう。太吉はしんぱいになって おっとうにききました。

「おっとう おっとう。てっぽう もたなくて いいのかい?」



おっとうは 太吉のほうをみようともせず

「いいんだ これでいいんだ」

といいました。



おっとうがいうなら だいじょうぶなんだろうと 太吉はおもいました。

ふたりは やまのなかを どんどんあるきます。



わかれみちに やってきました。

いつも となりむらにいくときは ひだりのみちにすすむのに おっとうは みぎにすすみました。太吉は またしんぱいになって おっとうにききました。

「おっとう おっとう。となりむらは ひだりじゃないのかい?」



するとおっとうは

「いいんだ これでいいんだ」

と いいました。おっとうのかたが ちょっぴりふるえていました。



やがて 太吉のしらない やまのおくふかくまで きてしまいました 太吉はふあんで おっとうのうでを ぎゅっとつかんでいました。



おっとうは ふと たちどまると はじめて太吉のかおをみていいました。

「ちかくに けものがいないか みてくる。おまえは ここで まっていなさい」



おっとうは 太吉をおいて やみのなかにまぎれていきます。くらくて よくわかりませんでしたが、おっとうは ないていたようなきがしました。

おっとうも こわいのかな と太吉はおもいました。



しばらくまっても おっとうはもどってきません。



もうしばらくまっても おっとうはもどってきませんでした。

太吉はおおごえで

「おっとう おっとう」

とよびつづけました。やまは太吉のこえがひびくだけで しずかなままです。



でも おっとうには きこえていました。じぶんのせなかから

「おっとう おっとう」

とこえがするのを おっとうは しっかりきいていました。それでもおっとうは 太吉のところへはもどらず

「いいんだ これでいいんだ」

と すすりなきながら かえるのでした。



やけんが 太吉のこえを ききつけました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ