表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

138/664

138

どうやったら一晩で24万9800円も使えるのだろうか・・・。


-138 重要な要素-


 好美はさらりと支払いを済ませたものの、やはりドケチの血が騒いだ様ですぐさま収入印紙の貼りつけられた領収証兼レシート(明細)を確認した。1人1泊78000円の宿に2人で宿泊したにはどう考えても高すぎる、何をそんなに消費したと言うのだろうか(と言っても大体は想像がついてしまうのだが)。


好美「何よあんた、今失礼な事を考えていなかった?」


 いや、そんな事無いですよ(まずいまずい)。お気になさらないで下さいませ、やはりマンション等の経営者なのでお金に関してはシビアなんでしょう?


好美「でもさ、宿泊代以外に心当たりがないんだよね。露天風呂は客室に標準装備だったからお金はかかって無いはずだし、ビールもそんなに・・・。」


 ほぉ、「そんなに・・・」ですか。守、今すぐ領収証を回収せんかい。


守「確かに2人での宿泊代が15万6000円だから差額の9万3800円が何の料金なんか気になるよな、食事をランクアップさせた訳じゃ無いしずっと客室にいたからカラオケをした訳じゃ無い上に卓球は無料って書いてあったからな・・・。何だろう・・・。」


 守、わざとらしいぞ。「アレ」しか無いだろうがよ、「アレ」しか!!視線を下の方にパーンせんかい、パーン・・・。


守「えっと・・・、下の方ね・・・。」


 守が、目線を明細の下の方にパーンと下げてみると「ビール代」と言う項目が目立っていた。そりゃあそうだ、「ビール代」が93800円なんだからな。と言うかお前ら、レストランで散々呑んだ後なのに旅館中にあったビールを呑みつくすなんて馬鹿じゃねぇの!!


好美「良いじゃないの、守の話を肴にずっと呑んでいたんだから。」


 守の壮絶な過去の話は好美にとって絶好の酒の肴になっていた様だ、守や結愛は結構辛い想いをしたはずなのにまさかのおつまみ扱いとは・・・。いいか好美、お前も泣いてたんだから決して笑い話じゃなかった事を忘れんじゃねぇぞ。


好美「分かってるよ、それより早く行こうよ!!」

守「そうだな、でもここからどうやって行こうか。」


 旅館の玄関前で立ち尽くす2人は旅行に行く事に関して絶対必要な要素となる物を考えていなかった、そう、「移動手段」である。昨日は少し冷ましてから歩いてこの旅館に来たものの、2人共呑んでいた事には変わらない(この世界でも飲酒運転は重罪です)。確か守ってこの世界の車を持って無かったはずな上に好美に至っては免許すら持っていない、と言うかいっその事『瞬間移動』を使えば良いんじゃねぇのか?


好美「駄目だよ、折角の旅行なんだから『瞬間移動』なんて使ったら楽しくないじゃない。」

守「そうだよな、ゆっくり行きたいよな。ちょっと待ってろよ、確か・・・。」


 突然『アイテムボックス』に上半身を突っ込んだ守は必死に何かを引っ張り出そうと苦戦していた、かなりの重量の物を取り出そうとしている様だが何処か見覚えのある光景な気がするのは俺だけだろうか。


好美「ん?何してんの?」

守「ちょっと待ってくれ、確か日本からこれを持って来たはずなんだよ。あったあった、よいしょっと・・・。」


挿絵(By みてみん)


 「ズシーン!!」という音を立てながら守が取り出した物が土埃を上げて地上に降り立った、ただお前も美麗みたいに『転送』で持ってくれば良かったんじゃねぇのか?わざわざ『アイテムボックス』に入れなくても良いじゃねぇか、お前は渚か!!


守「えっ?!渚おばさんもこんな事してたの、びっくりだな・・・。」

好美「それより、これって・・・。」


 空いた口が塞がらない好美の前に現れたのは守が元の世界で乗っていた「カペン」だった、勿論母・真希子拘りの6MTや走り屋仕様なのはそのまま残っている。ただ、いつの間にかこの世界仕様の「クリスタル」が搭載されていた。しかし、好美の心中には別の疑問が浮上していた。


好美「ねぇ、何でマンションの駐車場に止めないで『アイテムボックス』に入れていた訳?軽だけど結構大きいからやめといた方が良いんじゃないの?」

守「うん、好美に言うの忘れてた。」


ただただ、守が馬鹿でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ