《本編完結》巻き込まれ召喚されましたが、スキル【コンビニ経営】でのんびり生きて行きます。
電車の中で口論になり、女子高生に頬をぶっ叩かれる瞬間、聖女召喚に巻き込まれ異世界に来てしまった主人公。帰ることも出来ないといわれ、仕方なくこの世界で生きていくことに。
女子高生と自分、聖女はどちらか確かめるために開いたステータス。なぜかこの世界の言葉ではなく、日本語で書いてあったスキル【コンビニ経営】。
自分勝手で派手な、怪しい王族の元をさっさと飛び出すことにして、【コンビニ経営】スキルを使って、のーんびり暮らしていきたいと思います。
本編完結しました!
のんびりお店編、再開しました。(2020.8.29)それに伴い、完結済みを連載中に戻させていただきます。
皆様にお読みいただいて、300万PVに達しました!本当にありがとうございます!
完結した月に、異世界転生、転移、恋愛月間ランキングで六位をいただきました。皆様のおかげです。ありがとうございます!
女子高生と自分、聖女はどちらか確かめるために開いたステータス。なぜかこの世界の言葉ではなく、日本語で書いてあったスキル【コンビニ経営】。
自分勝手で派手な、怪しい王族の元をさっさと飛び出すことにして、【コンビニ経営】スキルを使って、のーんびり暮らしていきたいと思います。
本編完結しました!
のんびりお店編、再開しました。(2020.8.29)それに伴い、完結済みを連載中に戻させていただきます。
皆様にお読みいただいて、300万PVに達しました!本当にありがとうございます!
完結した月に、異世界転生、転移、恋愛月間ランキングで六位をいただきました。皆様のおかげです。ありがとうございます!
第一章
1 召喚ってなんですか?私、ぶっ叩かれたはずですが。
2019/09/13 16:15
(改)
2 文字化けしてますよ?このスキル…っていうか日本語だよね?
2019/09/13 18:04
(改)
3 さっさと逃げますよ!恩は覚えておくものです。
2019/09/14 15:40
(改)
閑話 イケメン騎士の憂鬱
2019/09/14 17:06
(改)
4 長閑な風景が続くんだと思っていましたよ!
2019/09/15 16:29
(改)
5 スキル説明?指南書の間違いじゃないの?
2019/09/16 13:03
(改)
6 フラグって折るものじゃないんですか!?何さらっと回収してるんですか!
2019/09/16 18:25
(改)
閑話 イケメン騎士の心労
2019/09/17 15:42
7 直感って大事だと思うんです!
2019/09/17 19:32
8 絶叫マシンって怖いのに、何故か笑っちゃうんですよね!
2019/09/18 14:04
(改)
9 いざという時に来てくれるって、イケメンの場合だいたい通常運転ですよね!
2019/09/19 12:13
10 カルチャーショックって、海外に行ったことない私には無縁だと思っていました。
2019/09/20 22:24
(改)
閑話 イケメン騎士の心配
2019/09/21 11:50
(改)
11 自分がストレスを溜め込んでいたって、爆発してから気付くタイプなんですよ!
2019/09/22 18:03
(改)
12 買い物は直感で決めます!
2019/09/23 17:45
(改)
閑話 イケメン騎士の災難
2019/09/24 13:11
(改)
13 キャンプファイヤーって心が踊るし、焚き火って心が落ち着くよね!
2019/09/24 18:08
(改)
14 ガボボボガーボッボッ、ガボボボガボボボ!
2019/09/27 12:33
15 今度遊ぼうね!って話は、早めに予定を組まないと、いつまでもそのままになりますよね!
2019/09/28 20:10
(改)
16 トマトとバジルとチーズの組み合わせって、最高ですよね!
2019/09/30 12:43
(改)
17 せっかくの出会いなんですから、一期一会で終わらせたりしませんよ!
2019/10/02 19:30
閑話 イケメンチャラ冒険者の挑発
2019/10/02 20:28
18 私は決して暗算が得意な方ではありません!が、やる時はやりますよ!
2019/10/04 17:02
(改)
19 私も余り物が貰えると思って、バイトは飲食店を選びましたよ!貰えなかったけど!
2019/10/07 18:41
(改)
20 躊躇うと、思っていた以上に力が入らないって言いますもんね!
2019/10/09 20:28
21 本気を出すときって思ってもいない声が出るものですよね!え?出ない?
2019/10/11 19:00
(改)
22 子供の頃にもらったフランス人形は、横にすると目を閉じるんです。若干トラウマです。
2019/10/12 18:25
(改)
閑話 イケメン騎士の砕心
2019/10/13 17:08
(改)
閑話 イケメンチャラ冒険者の嘱目
2019/10/14 15:17
23 かまくらってまだ作った事ないんですよね!いつか作って入ってみたいです!
2019/10/18 18:08
(改)
24 ワームみたいなのが口を開けて、来いよ!って言っているのを想像しました。
2019/10/19 18:14
(改)
25 高校生の頃、隣を歩く友達が買ったモナカアイスがトンビに取られた瞬間、私の目の前は真っ茶色になりました。
2019/10/20 19:02
26 緊張し過ぎると笑ってしまい、怒り過ぎると泣いてしまいます。怖い時程、その緊張を和らげるために笑おうとするんですよね。
2019/10/24 17:05
(改)
閑話 イケメン騎士のわずかな嫉妬
2019/10/26 17:46
(改)
閑話 イケメン騎士の祈り
2019/10/31 15:43
(改)
閑話 イケメンチャラ冒険者の嘆息
2019/11/02 00:40
閑話 イケメンチャラ冒険者の呆れと応援
2019/11/04 17:26
(改)
27 追いかけっこで一番足の遅かった私は、よくバリア!って言って逃げていました。今思うと反則技っぽいですよねぇ。
2019/11/08 19:19
28 手当てって、本当に手を当てて患部を温めたりしたから手当てって言うんだって誰かに聞いたことがあります。本当かな?
2019/11/10 16:42
(改)
29 子供の頃に飲んだ風邪薬のオレンジ味が苦手です。大人になって漢方の苦さを知って、この方が自然だと思いました。
2019/11/13 21:39
(改)
30 つまり、私の物語はまだまだこれからだ!って事ですね!
2019/11/17 17:56
(改)
閑話 もう一つのお話 1
2019/12/04 17:25
(改)
閑話 夢は児童小説家だった時もあるんですよ!
2019/12/10 15:33
第二章
31 戦力外通告ってグサッと来ますよね。自分でわかっていても。
2019/12/31 18:58
(改)
32 夏休みの宿題のポスター作成は、お米とごはんと私。がテーマだったんですよ!
2020/01/08 23:50
(改)
33 スーパーとかで試食を渡されると、買わざるをえない気持ちになるんですよねぇ……。
2020/01/17 18:10
(改)
34 ピンポイントで記憶力がすんごい力を発揮する事があると、不思議に思います。
2020/01/21 15:56
(改)
閑話 イケメンチャラ冒険者の気遣い
2020/01/24 18:21
(改)
35 全力全開で撫でるってのは、なかなか出来ないですよね!
2020/01/25 19:21
(改)
36 蜘蛛の糸が引っ掛かったときって、すごく気持ち悪く感じるんですよね……。
2020/01/27 11:22
37 決めポーズの後ろには、爆炎が付きものですよね!
2020/02/01 19:30
(改)
38 子供の頃は当たり前のよう触れたんですけどね……。
2020/02/05 21:03
39 目を見て話しなさい!って中学生の頃先生に怒られたのを思い出しました。
2020/02/07 14:13
(改)
40 アイキャンフラーイ!って言葉、昔よく聞いた気がします。
2020/02/11 19:02
(改)
41 手記って、こういう物なんですかね……。
2020/02/13 20:13
(改)
42 命を頂くという事。わかっているつもりでも、実際に目にすると……。
2020/02/17 13:43
(改)
43 小さい頃は、ただただ楽しかった。という記憶しか無いんですよね。
2020/02/19 18:55
(改)
44 出来上がった作品は、足と耳が取り外せて、犬にも猫にもなるぬいぐるみでした。家庭科の先生、ドン引きしてました。
2020/02/22 19:05
(改)
45 夜遅くまで起きていると、胃が痛くなるんですよね……。
2020/02/27 19:04
(改)
46 猫除けのぶら下げるやつを思い出しました。光を当てると目の部分のビー玉がキラーン!って光るんですよ。
2020/03/01 18:46
(改)
47 とっさの判断と、行動は一致しない時がありますよね!
2020/03/04 12:14
48 学生の頃、手持ち花火で素早く模様を描いて、それを写真に撮ると綺麗に模様が見えるっていうのが流行ったのですが、最近の携帯のカメラでも出来るんですかね?
2020/03/06 12:02
(改)
49 切り替えは早い方が、体にも心にも良いんですよ!
2020/03/10 21:38
50 田舎のおばあちゃんの家に遊びに行っていた時は、切りのチーちゃんと呼ばれていたんですよ!飛距離は出なかったけれども!
2020/03/14 16:01
(改)
51 三枚におろす時に、骨に身がいっぱい付いちゃうんですよ!!
2020/03/18 16:30
52 たまに、力が足りなくて、蹴って折りたたんでいた事もあります。会社内にドゴォ!って音が響くんですよね。
2020/03/20 17:24
(改)
53 耳にかけたら音が大きく聞こえるって、魔法みたいですよね。
2020/03/22 20:54
(改)
閑話 もう一つのお話 2
2020/03/29 16:13
(改)
54 この数日で指に針を刺した回数ですか?……両手では数え切れないですね!
2020/04/01 19:22
(改)
第三章
55 ふぇっふぁん、ふががふぃふぅ!ふがーー!
2020/04/03 20:29
(改)
閑話 イケメンチャラ冒険者の苦笑
2020/04/04 18:50
(改)
56 綺麗なドレスって心が躍るもんだと思っていたんですよ!汚したら弁償代いくらだろうって考えたら冷や汗が出るだけでしたよ!
2020/04/05 20:45
(改)
57 だぁーーーーーー!ですよ。
2020/04/10 22:59
(改)
58 ワレブジ。イマ、テイコクナリ。って電報みたいなメッセージになってる!
2020/04/13 18:48
(改)
59 まじめな喧嘩とか叱られている現場とか見ると、その雰囲気をぶち壊したくなるんですよね!しないけど!
2020/04/17 17:00
60 残像だ!とか言いながらキャベツの千切りをやってみたいです。
2020/04/19 01:33
(改)
61 霊体化していれば、私だってバク転出出来るし!羨ましくないし……!
2020/04/23 17:54
62 いっぱい持っていると無駄に調べたくなりますよね。ドラッグストアで売っていたのを思い出します。
2020/04/29 18:53
(改)
63 よく間違えて「どよんでいる」って言っていました。意味は通じていたと思うんです。
2020/05/02 11:01
64 きえええええぇぇぇぇぇぇい!って。ふ……ふふっ……。ごめん真剣なんだろうけれど……。ぷっ……。
2020/05/05 17:35
65 今どきギャフンとか……というか、ギャフンと本当に言っていた時代を知りたいですよ。
2020/05/06 02:09
閑話 イケメンチャラ冒険者の相見
2020/05/09 01:55
(改)
66 海藻が髪に効くって迷信なんでしたっけ……。
2020/05/12 18:11
67 お婆ちゃん家のお米は、あちこちにあるワンコイン精米機で精米したものだからか、ちょいちょいあったんですよ。緑色だったり黒色だったりしたお米。
2020/05/15 17:59
(改)
閑話 よしのののーと!東の国編そのいち!
2020/05/16 01:41
68 鏡に向かってウインクしてみたことがあるんです。あれは人に見せてはいけないと思いました。
2020/05/17 02:08
閑話 チャラ冒険者の微笑
2020/05/19 00:55
(改)
69 すごく、悪い子になった気分です。でも楽しいんです!
2020/05/22 10:33
(改)
70 間違っていたら、素直にごめんなさいを出来る人になりなさいってお婆ちゃんに言われました。そんな人間になれているかな?
2020/05/25 18:32
71 え?胸ですか?……つつましやかなもんですよ。性格と一緒ですね!……え?違う?
2020/05/29 17:49
72 ユラユラ振るからユランさん?などと思ってはいませんよ!ええ、決して!
2020/06/02 20:23
(改)
73 ですよねーーーーーーーー!!!!
2020/06/05 23:52
(改)
74 小物家電を武器にする戦隊モノを考えたことがあります。ドライヤーブレード!……曲がっていて、使いにくそうですよね。
2020/06/10 12:50
閑話 イケメンチャラ冒険者の驚愕
2020/06/13 15:13
(改)
75 日本昔話のオープニングで出てくるやつですよ!色はこっちの方が断然綺麗だけれど!
2020/06/16 13:42
(改)
76 ボックスステップってやつですかね?前足と後ろ足でそれぞれ違う方向に踏んでいる感じでした。
2020/06/19 09:06
(改)
77 ワープ走行!発進!とか言いそうになっちゃいましたよ。
2020/06/21 16:48
(改)
78 女は度胸?私の場合、あまり考えていないだけな気がします。その方が勢いが出ますからね!
2020/06/26 17:54
(改)
79 心の声「うわぁあああああああ!」状態です。
2020/06/29 18:51
80 得意料理は肉じゃがです!って言っても大丈夫なくらいは練習したんですよ!
2020/07/01 16:32
(改)