表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

凶暴なお姫さま。

壺を破壊したことが原因で、人間世界に修行に出されたレティシアは、一人のへんな少年と出会う。


どうして!どうして〜!!どうしてよ〜!!

彼女の心の中は、今、大絶叫中。声には出してはないものの、怒りの雰囲気は周囲の人々が逃げまくるほどだった。彼女は、道行く人々が振り返るほどの美貌の持ち主。そう、どこか人間離れしていた。

「何で、私が、旅に出なきゃいけないのよ〜!」

心の声が、いつの間にか大声で街道の中心で彼女は叫ぶ。

美女だけに、怒っていると、余計に怖い。黙っていれば、神秘的な儚い美少女なのだ。

それもその筈。

彼女は、この、ガルディアン大陸の端にある森に住む妖精族の姫君。

彼女の名前は、レティシア=アルディス=オーランド。通称「レティ」。

時期、妖精族の長になる人物。そもそも、妖精は滅多に、人間世界には出てこない。

そんな、レティが、旅に出された理由は・・・

「ちょっと、親父の大事な壺割ったぐらいで!!納得いかないっての!あのくそ親父!」

美女が、汚い台詞をはいて、人々は逃げていく。

レティが割ったという壺は、代々妖精族の一族に伝わる<月神ディーバの

壺>。それを彼女は、<ただの壺>と言い放った。

もとより、レティは、性格に多少(?)難ありだった。

外見とは裏腹に、短気で人よりちょっと、乱暴なのだ。(凶暴説が正しいともいう)今回もたまたまおもしろくないことがあったので、近くにあった壺を割ってしまった。

それが、その大事な壺だとは知らずに。

さすがに、レティの父・妖精王の逆鱗に触れ、人間世界に送り・・・追い出されてしまった。

宿題つきで・・・


「よいか、レティ。壺を修復するためには、創世神・シャラーゼ様の元に出向き、お願いするのじゃ!!!ついでに、シャラーゼ様の場所を探してこい!それまで、帰ってくるな!!!!」

である。


・・・つまり、父王の怒りが解けない限り帰れないのだ。

「がーあの親父は!!!」

と、レティはまた思い出して、やり場のない怒りを周りに当たり散らしていた。


とそのとき・・・

ゴン!!

ごん?レティは振り返る。レティが振り回していた杖が、人間に命中してしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ