表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/81

闇の精霊とドルマン

彼女が次に目を向けたのは、遠くアミルダ王国の方向だった。


その視線の先には、ウィリアム王太子殿下、エドモンド・ブラウン、アメリア・グレイシャス、マルティナ・ノルマン、そして、アミルダ王国の第一王女アントワーズの姿があった。


エリザベートは何も言わずに、その一人一人と視線を合わせ、頷き合った。


『また後でうかがいますわ』


彼女からの念話が彼らには届いていた。


エリザベートの視線がさらに遠くに向けられる。そこには、サウスパール王国の友人の姿があった。


アンソニーとレオンが驚きの表情で彼女を見ていた。


『アンソニー殿下、レオン、お元気そうで良かったです。あの時の温かいお言葉、ありがとございます。


私は残念ながら、サウスパール王国の国母にはなれませんが、これからも良き友人としてお付き合いして頂きたいですわ』


アンソニーは少し残念そうな顔をしながら頷いた。


『エリザ、聞こえているかい?とても残念だけれど、わかったよ。これからも良き友人として付き合っていこう』


視線はゆっくりとドリミア王国に戻された。


エリザベートは、王都学園の生徒会長アルベール・ロレーヌに気がついた。暫く2人は見つめ合っていたが、ゆっくりとアルベールが黙礼をして視線を外した。


『アル、大変な役目を押し付けてしまってごめんなさい』


彼女からの念話にアルベールは驚いた。そして、もう一度、改めてエリザベートと視線を合わせた。


『僕の方こそ、突然、冷たい態度を取って申し訳なかった。エリザ、君が無事でいてくれて良かったよ』


そう言ってゆっくりと視線を隣に立つ青年に移した。


『お前も今回は大丈夫のようだな』


アルベールはハッとした。テネーブはそんな彼を見て頷いている。


それから、エリザベートはゆっくりと聖女ロリエッタに視線を移した。隣には彼女の祖母で、アミルダ王国の聖女レティシアがいた。


レティシアはエリザベートの封印が解かれた事には気がついていた。


「ロリエッタ様、お久しぶりでございます」


エリザベートがロリエッタに話しかけた。


今まで震えていた聖女ロリエッタは、その声に反応して、キッとエリザベートを睨みつけた。


「何よ!私を嘲笑いに来たの?」


彼女の声がむなしく響いた。


「いえ、そうではありません。ロリエッタ様。貴方が頑張って下さったから、私が間に合いました。


大変な浄化の作業、お疲れ様でした。さすがドリミア王国が認めた聖女様です」


ロリエッタは驚いた。ロリエッタだけではない。この会話を聞いていた全ての人々が驚いていた。


何かを言いかけた人々に視線を巡らしてエリザベートは続けた。


「皆さまもお久しぶりでございます。私はエリザベート・ノイズ。あなた方は要らないと仰るでしょうけど、戻ってきてしまいましたわ」


それを聞いた身に覚えのある人々は、貴族、平民に関わらず顔色を失った。


「彼はテネーブ。闇を司る精霊です」


エリザベートはテネーブを紹介した。彼女の言葉を聞いて、辺りは水を打ったように静まり返った。


「闇の精霊テネーブ!」


誰かが耐えきれずに声に出した。


ザワザワ……

ザワザワ……


身に覚えのある者達は、身体の震えを抑える事が出来ないでいた。


ザワザワ……

ザワザワ……


そんな中、喜びの声を上げた者がいた。


「闇の精霊テネーブ様!」


ドリミア城の中庭で様子を見ていたドルマンだ。


「お前には見覚えがある」


「はい!私は闇魔法に通じる者。闇の精霊テネーブ様のしもべでございます」


ドルマンは顔を輝かせて返事をした。


「俺にお前のようなしもべはいない。このエリザベートを国外に追放したのもお前だった。1度めで彼女の母を殺害したのもな」


その言葉をきいてドルマンは思い出した。

そして視線をアフレイドに向けた。


(そうだった。俺はあの時、このアフレイド・ノイズに処刑されたのだ。


あの時は最後の魔力を使って、この男の悲しみを増幅させ、闇に引き摺り落としたのだ。その後のことは分からないが)


「このエリザベートの最初の人生を狂わせたのはお前だ。今後、お前の詠唱に俺が応える事はないだろう。何処にでも去るが良い」


ドルマンは真っ青になりながら頷いている。アフレイドとリアムが、そんな男をじっと見ていた。


「ご挨拶はこれで終わりね」


エリザベートがテネーブに言った。


「そうだな」


テネーブが着ていたマントをひるがえしてその場から消え、そして直ぐに現れた。


「魔物達は異世界に戻した」


何ごとも無かったかのように、あっさりとテネーブが言った。


「次は私の出番ですわ」


エリザベートはそう言ったあと、その場から姿を消したのだった。

お気に入って頂けましたら

ブックマーク、評価お願いします。

(励みになります)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ