表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
護衛艦「みかさ」  作者: 照山
3/10

第3話 みかさの門出

2025年3月、護衛艦「みかさ」が完成した。日露戦争で活躍した艦艇がこの令和に復活した。


護衛艦「みかさ」基本情報 DDG-195


・建造費 2000億円


・艦種 ミサイル護衛艦


・母港 横須賀、佐世保(副母港)


・基準排水量 8500トン


・満載排水量 12540トン


・全長 180m


・最大幅 23.8m


・深さ 14m


・喫水 6.5m


・機関 COGLAG方式


・主機 LM2500IECガスタービンエンジン


・出力 7000PS


・推進器 スクリュープロペラ×4軸


・速力 35ノット


・武装→19口径10インチ単装砲

    高性能22mm機関砲(CIWS)×4基

    90式/20式SSM6連装発射筒×4基

    MK41 VLS(65+35セル)

    22式4連装魚雷発射管×4基


・搭載機 ヘリコプター×2機


・発注 2023年


・起工 2023年10月17日→完成2025年3月12日


・進水  2025年5月27日


・就役 2025年10月15日


そして護衛艦「みかさ」の艦長になったのは芦田諒太1等海佐である。過去に第3護衛隊郡司令を勤め今回護衛艦「みかさ」の艦長になった。まだ進水前ということもあるため操縦は出来ない。芦田は操縦できる日を楽しみで夜も眠れなかった。




2025年5月27日、護衛艦「みかさ」の進水式が行われた。護衛艦「みかさ」は今後横須賀基地と佐世保基地を行き来する。配属される部隊は第1護衛隊に配備された。また、護衛艦「みかさ」を人目見ようと多くの人が見に来た。


「これより護衛艦「みかさ」の進水式を執り行います。まず初めに深谷内閣総理大臣と木部防衛大臣から挨拶があります。」


「え~皆さんこんにちは内閣総理大臣の深谷です。この度は護衛艦「みかさ」進水式にお越しくださりありがとうございます。そしてみかさの復活を我々はとても嬉しい所存であります。また、逼迫する安全保障環境に伴い、我々は更に国防に力を入れていきたいと思います。以上です。」


次に防衛大臣が話し始めた。


「防衛大臣の木部です。護衛艦「みかさ」の完成を心より楽しみにしていました。護衛艦「みかさ」は今後国防の要とされるでしょう。今後とも我々に力をよろしくお願いします。」

 

歓声と拍手が響いた。


「いいぞ~」 「これからも頑張れ!~」などの声が多く聞こえてきた。


「そして次に護衛艦「みかさ」艦長芦田諒太1等海佐より挨拶があります。」


「皆さんこんにちは。この度護衛艦「みかさ」艦長に任命されました芦田です。以前私は第3護衛隊郡司令官を勤めておりました。配属先は変わりますが国防という観点からやることは同じです。よろしくお願いしますk!」


大きな拍手が起きた。見物人は今の彼の言葉から今後に期待を寄せた。


総理や防衛大臣からの挨拶終了後、護衛艦「みかさ」が進水した。戦艦「三笠」として活躍し、約120年ぶりに護衛艦「みかさ」として現代に蘇った。一方、横須賀の三笠記念公園は戦艦「三笠」の復元として保存されることになった。



中華人民共和国 北京


「お待ちしておりましたプーリア大統領。さぁこちらへどうぞ。」


「今日もよろしく楊主席。」


中国とロシアの首脳は極秘会談が行われていた。


「まず日本の新型護衛艦「みかさ」だがいざ開戦となった場合真っ先に攻撃目標をそれにする。」


「分かりました。」


途中雑談を交えながら話をした両首脳はあの話に踏み込んだ。


「核兵器の使用の有無はどうしますか?」


「核使うと奴等(アメリカ)が来るからな・・・なるべく使わない方針だが核による威嚇はするだろう。」


「了解です。それと我々に協力する国は?」


「我が国と中国・イラン・ベラルーシ・北朝鮮・ブラジル・南アフリカ共和国等だ。インドは中立だが・・・」


「インドは我が国が攻めます。パキスタンを見方につけて。」


「それはいな。そして我が国はウクライナに再攻撃、北海道・アラスカに同時侵攻する。」


「分かりました。互いに頑張りましょう!」


その後中露の密談は終了した。西側は当たり前だがまだこの事に気づいていない。

まや型護衛艦を基に基本情報を整理してみました。想像上の兵器もありますがよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ