表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

平和日記

彼は二ホン?という世界からここに来たと言う。名前はタケルと言って私と違い髪は黒く目は茶色をしていた。最初彼に会った日は雨が振っていて彼の身体は冷え切っていたから私は彼を家へと連れて帰ったのだ。辺りは暗く彼をほったらかすことが私にはできなかった。その日私は家の者に車を出さして街に出ていた。そして彼を、タケルを見つけたのだった。

街で彼を見つけた時タケルは気を失っていた。着る服もないようで裸で路地裏で倒れていた。ただ服は着ていなかったけれど彼は宝石のついた首輪をしていて近くには鏡と剣が転がっていた。私は車の運転手に助けを求め雨の中で彼を車まで運ぶと折角街に出かけたのに買い物もせずに家に帰ったのだ。家に帰り適当な服を着せると私はベットに彼を寝かせ、そして彼が目を覚ますことを待った。部屋を 温めると少しの時間が経つと漸く彼は目を開けた。私の顔を見ると戸惑いを示したが私が彼に語りかけると落ちついたようで私は家に医者を呼んだ。そのうちに医者が家へ訪れると彼の身体を調べ始め怪我もなく病気にも掛かっていなく身体は至って健康だと私に伝えた。私は会ったことがなかったが彼の身体の特徴はこの大陸の東に住む民族に似ていると答えてくれた。

医者が帰り私は彼に語りかける。彼は私の言語を理解できなかったが私は彼の言葉を理解することができた。だから彼が話す言語が二ホン語と言い彼の出身地が二ホンと言うことも理解することができた。そして彼の名前がタケルということも理解することができたのだ。名前はタケル姓はヤマトだと彼は言った。黒の髪は長く伸び私が髪留めを渡すと輪っかを作って独特な髪型を作っていた。

私はそれから彼にこの国の言語を教え彼にこの国の人々はどんな生活様式を取るのかどんな文化の中で暮らしているか、社会、政治、様々なことを彼に教えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ