表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

偽善者マジうざいって件について

 

 

 偽善者問題について言いたい。

 死刑問題のように、これは答えが明瞭に出ないが、答えを言おう。

 偽善者は居るし、善者も居る、

 そして善者は、それを評価する人間が居るだけで、本質的には価値が無い。

 所詮、人間など価値観に縛られている、根本的な善良さなんて持っていない事を自覚するべきだ。

 そう、所詮は堕胎しても罪に問われない、価値が無いと人間の価値観で判断するなら、どこまでも冷酷になれるのだから。

  

 さて、俺は弱者の癖に、善人ぶっている奴が嫌いだ、嘘吐きだからだ。

 二流以下の奴は、毎日救いようが無いレベルで詰らなく、下らなく、しょうもない人生を送っているはずだ、

 そんな中で、高潔な精神を保てるはずがないというのに、己が価値ある善良さに溢れた存在だと主張しているからだ。

 まあ、だからといって、露骨に悪人ぶるのもどうかと思うが、だからといって偽善者を気取って、

「やらない善より、やる偽善」とか言って、弱者に施しをして、好い気になっている偽善者の弱者も醜悪で嫌いだ。

 どちらにも等価に価値が無いからだ。

 所詮は弱者、自分は施しをしているからって理由で、その他の面で害悪をばら撒く下種でしかないのだからな。


 善者を名乗るなら、一流の人間であって、然るべきだろう。

 世界に対して、絶対的にプラスの存在である事、それが善なる者の、最低条件だと、俺は思うのだ。

 

 だからといって、善者に価値があるとも、俺は思わん。

 所詮人間なぞ、薄汚い肉の塊でしか無いわけだからな、

 涎が出て止まらないほど魅力的な異性に巡り合って、見つけて、欲してしまえば、無上に冷酷になる下種な知的生命体なのだ。

 それをまずは自覚してから、善を考えろと、考えなしの馬鹿どもには俺は言ってやりたい。

 

 俺が考えるべきだと思うのは、善良さに殉じたいと思わせるのような、大衆的な文化の形成、

 あるいは、人間の良心を頑なに信じたいと思わせる、世界の在り方についてだ。

 

 そういう見方をすれば、この日本という、大国にして核兵器を持たず、戦争をトラウマとして持つ、

 擬人化すれば聖女のような国家は、そういう世界の在り方に貢献している、誇りやプライドの持てる場所だと思っていたりする。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] りべれーたーさんは、「やらない善よりやる偽善」という言葉をどう思いますか? 私はこの言葉にだいぶ慰められるタイプなのですが。 ご回答宜しくお願いします。
2020/02/07 21:54 退会済み
管理
[気になる点] 強弱、善悪、一流か三流か。 全てが自分基準。言い換えれば、「あいつが気に食わない」。 [一言] ようやく生きていけるだけの糧を得られた人が、 そこに至るまでの多くの人の助けを感謝する意…
[一言]  それって「意識が高い人」と「意識高い系」の違いと、同じようなものだと思う。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ